
居酒屋のランチも馬鹿にできない場合がある。大宮西銀座という場所は、地名ではないが通称。銀座と行ってもそこは居酒屋・風俗店がひしめく歓楽街。夜になると全く顔が変わる町である。そんなわけで、居酒屋(チェーン店)も多い。奥の店で、昼にはランチをやっているがどうも入ったことはなかった。
最近、時間がないので、利用してみた。たぶんチェーン店の居酒屋であろう「鳥良」。2階が店舗らしいのであがると靴を脱ぐしてステム。仕事途中で靴を脱げるのはありがたい場合もある。掘りごたつ風のテーブル。さすが居酒屋。3人で行ったが、6人程度座れるテーブル。結構大きめでゆったりしている。
以前別な店で、30分以上調理時間をとられたことがあるので、最初に確認。10分程度という。その通れ提供された。やはり、ランチタイムは光でなくては困る。価格もやや高いが、セット内容は十分。料理+①小鉢(豆腐の和え物)②サラダ③香の物+④ご飯(大盛り無料)⑤味噌汁。いずれも十分な量。ありがたい。
唐揚げは7つほど、どんと真ん中にたっぷりタルタルソースがかけられている。脂の強さを和らげてくれる。この日の唐揚げは、脂が結構残っていたのでちょうどよかった。量としては十分、やや揚げ具合に考慮は必要な物であるが満足できる物だった。
サラダは、キャベツベースの水菜入り。こちらも脂の多い料理には効果的。和え物は、多少量が少なかったが、さすが居酒屋、この手の物はおいしい。夜は突き出しとして350円具合とるのであろう。味噌汁はシンプルな府の味噌汁。だしがきいていておいしい。絶品は「ご飯」。多義具合・質ともに立派な物だった。 20140719
なごみでの今期最後の晩酌。優しく野菜煮で晩酌
...大宮での今期の仕事も今日で終わり。この後はあまり大宮には来ないことになるのかもしれない。そうなれば、最後の宴は「なごみ」。静かに終わりたい。偶然店も空いている。定位置のローカウンターを陣取る。今日は荷物を置かしてもらってから、つまみを物色。...
中年夫婦の外食 2014/10/31 04:44:00
ratuko00.exblog.jp
-
「歩(あゆむ)」のランチ寿司は健在。今日は豪華に12貫、それでも950円
...大宮でのランチ寿司は、やはり「歩(あゆむ)」が引いてでいるのかもしれない。場所は駅からやや外れた場所。立体交差の先にある。近くには商店がない。風俗街の入り口。近くのサラリーマンたちが、集まってくる寿司屋である。当然、夜は賑わうのであろうが、...中年夫婦の外食 2014/10/30 05:41:00ratuko00.exblog.jp -
立ち呑み日高のランチ。もりそば(大盛りサービス券使用)+かき揚げ=480円
...大宮ではそういうとき、松屋グループの①すし松②松乃屋(とんかつ)、日高グループ①ラーメン②焼き鳥③立ち飲みが便利。今日は日高グループ「立ち飲み日高」が行っているランチにしてみた。 そば・うどんを主としたランチに変化する、立ち飲み日高。駅近く...中年夫婦の外食 2014/10/29 04:48:00ratuko00.exblog.jp -
これが「馬鹿野郎」と言われた、最後の一休大宮店。
...大宮店」一休という居酒屋がある。決して安いとは思えないメニューが並ぶ、店舗。今日は土曜日、「一休の日」と言って、飲食がほとんど半額になるという日。とにかくその恩恵にあづかり、最終電車を気にしながら、呑む。会計は、席でと言うので、前回同様、ス...中年夫婦の外食 2014/10/28 21:32:00ratuko00.exblog.jp -
大宮東口さくら水産、「あら煮+小鰭酢+鰯焼き+麦酒大+日本酒」
...大宮での仕事が遅くなると気軽に入れる居酒屋(店舗)が少ない。そんなとき便利である。私が来る頃には、明日のランチの準備も平行して行われている場合が多い。2人程度しかサービスの女性がいないので、当然客への対応は、薄くなる。しかし、煩わしさはない...中年夫婦の外食 2014/10/28 04:48:00ratuko00.exblog.jp -
立ち呑み日高で、ランチカレー(大盛りサービス券使用)+温泉玉子420円
...大宮で日高屋を知らない人はいないはず。しかし、ラーメン・焼き鳥等を扱う業態としては知られている。その店舗の特に居酒屋、「立ち飲み」「焼き鳥」が昼の営業でがんばっている。 先日偶然見つけた、すずらん通りにある「立ち飲み日高」。先日、天丼を食べ...中年夫婦の外食 2014/10/27 05:46:00ratuko00.exblog.jp -
楽釜製麺所でちょい飲み。サービス天ぷら3個+生ビール2杯=730円
...大宮繁華街)、その名も「アルコールセット」、これはお得感がある。...大宮西銀座にある深夜営業の中華料理店。大宮では珍しく、中国系の店主・従業員が働く、当然、会話も片言。店頭に出されていた「アルコールセット」を頼む。小皿料理2品とビール(大...中年夫婦の外食 2014/10/26 06:20:00ratuko00.exblog.jp -
中華日高で、ちょい飲み。つまみ(メンマ+味付け玉子「半額」+麦酒2杯=790円)
...大宮では、立ち飲み・ラーメン・焼き鳥がすべてそろっている聖地である。当然、選んでいる贅沢はないが、帰り道を考えると、駅の近くとなる。今日はラーメン日高。 やはり帰りは、座れる場所がよい。突き出し(席料)もない店舗は、帰りの立ち寄りに最適であ...中年夫婦の外食 2014/10/25 04:27:00ratuko00.exblog.jp -
鮨政(東口1号店)で、ちらし大盛り。本日こちらはなかなかのもの。
...大宮の寿司屋は結構質が高い。私などはランチしか食せないので、いっそうそうである。現在のところ①歩(あゆむ)②堺③七搦④豊寿司⑤政寿司西口⑥政寿司東口2号店⑦政寿司東口壱号店(本店)⑧基⑨東寿司⑩月むら⑪粋屋⑫ってん寿司⑬松すし⑭鮨乃家⑮寿司...中年夫婦の外食 2014/10/24 05:15:00ratuko00.exblog.jp -
なごみで晩酌。「大阪焼+麦酒大、600円」
...大宮での仕事も今月中頃で終了。しばらくなごみへ来ることも少なくなるかもしれない。そうなれば、このちょい飲みともお別れ、今日も意外とすいている。時間も早い。大阪焼きというものがあったのでそれをとってみる。 飲み物は瓶ビール大500円。小坂焼き...中年夫婦の外食 2014/10/24 05:02:00ratuko00.exblog.jp -
やはり「歩(あゆむ)」のランチ寿司は健在。今日は豪華に12貫、それでも950円
...大宮駅から少し離れているが、私が好みとしている寿司屋がある。宮町といって周りはこのあたりからソープランドなどが連立する風俗街の入り口。そんな客層も夜になると来るのかもしれないが、ランチタイムはサラリーマンが多い。 入り口のカウンターは、8人...中年夫婦の外食 2014/10/23 04:25:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます