パパのアクアライフ

アクアライフ、育児の記録です。
ポリプテルス、カメ、コイ、シクリッド、水草などの飼育に挑戦中。

【魚】 新規900×450×450(h)水槽の導入 (2:底床)

2013-03-14 23:56:28 | 2013年 年間計画
約2日経ちました。
今のところ、水漏れありません


全換水/1回を行い、リアルブラックを投入します。







ライトに「PG‐Ⅱ」を使っているため、写真は赤紫色をしています。
ライトは、あとで交換する予定です。

リアルブラックは、ガーネットサンドより粒が細かいようです。
1袋をまるまる洗ったので、洗いムラが生じたようです。
ちょっと、濁ってしまいました。
適当にやってはいけません。
底面クリーナーを行うことにします。

10kgくらい必要かと思いましたが、
全面に薄く敷くくらいなら5kg/1袋で十分なようです。

予想より粒が細かいので、掃除がしづらいと思います。
なるべく薄くしておきます。


さて、次はフィルターの準備です。

日々、少しづつ進めていきます。


人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。