パパのアクアライフ

アクアライフ、育児の記録です。
ポリプテルス、カメ、コイ、シクリッド、水草などの飼育に挑戦中。

【魚】 新規900×450×450(h)の導入 (4:濾過作動)

2013-03-18 00:54:29 | 2013年 年間計画
フィルター設置の続きです。

ポンプにはこちらを使用します。

エーハイムコンパクトポンプ1000です。


MAX流量1,000L/hのハイパワー。
そして、1,790円(税込・送料別)の低価格(定価3,670円)。
ネットで購入しました。

何らかのデメリットがあるのでは?と懐疑的にさせる価格です。

濾過装置の自作&大型化を思案している中で、
強力な味方になると期待しています。

まずは、この水槽で試験運用です。



設置完了しました。

軽石、サンゴ砂、リアルブラックとpHに影響を与える存在が多いので、
数日は試運転を行い、pH測定です。
目標はpH7.0~7.5の中性付近です。
高くても、pH8.0付近の弱アルカリ性に留めたいところです。



人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。