2019年4月21日
月形町 TSUKIGATA, HOKKAIDO
畑で食事中
宮島沼から飛んでくるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年4月28日
美唄市 BIBAI, HOKKAIDO
宮島沼近くの畑にいました。
こちらを警戒しているマガン
2019年4月21日
月形町 TSUKIGATA, HOKKAIDO
畑で食事中
宮島沼から飛んでくるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年4月28日
美唄市 BIBAI, HOKKAIDO
宮島沼近くの畑にいました。
こちらを警戒しているマガン
新篠津村で見かけたエゾユキウサギ。畑の中を走っていました。
白から茶色へ衣替え中。
実際に見ると大きく、すごい速さで移動していました。
2019年4月6日
仁木町で見たハクセキレイ。ズームで撮りました。
こっちを見ている?
フキノトウ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年4月19日
当別町で見たハクセキレイ。カメラ目線。
2019年3月30日
石狩市でカモメを見ました。
普段はこれくらいの数
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年3月31日
夕焼けを待っていたら、キタキツネがやってきました。
エサを探している
30分後に同じコースで来ました
歌志内市の山にエゾシカの群れがいました。
野生のエゾシカは初めて見ました。
エサを探しながら移動しています。
こちらを警戒
動物園のと野生のエゾシカでは顔つきが違うように見えます。
クマザサを食べているのかな?
左は子鹿かもしれません
ずっとこちらを見ていました
周囲を警戒しながらエサを探している
お尻が白い
子鹿のように見えました
9月30日石狩市。番屋の湯が閉店して残念だと話していました。
何か茶色の犬?が来たと思ったら、キタキツネでした。
近くでしばらく待っていたから、以前は番屋の湯のお客さんにえさをもらっていたのかも。
びっくりしました。