3月21日愛知県豊田市。ソラからの伝言に関係する所へ同行させていただきました。
イシカタヤマ(猿投山)です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イシカタヤマとは私も初めて聞いた言葉でしたが、「イシカタ=石のことを語る山」と言う意味だそうです。
この山の中にはとても大きな滑らかな ”菊石”があり、射手座の女王の指輪を、イシカタヤマがちゃんと保存したと以前知らされました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イシカタヤマの「み倉石」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
射手座の女王の指輪である菊石を見ることができました。
三重県の菰野町の御在所岳になった。射手座の王様が星の戦いで行方不明になったので、地球に探しに来た。 女王は山のように大きく柔らかな餅のような身体で、その中に人間を入れて地球に連れて来た。 女王と人間は無事に地球に着いたが引力で思うように動けず、その柔らかな身体はぽたぽたとしずくの様に落ちていった。(落とし物) その落し物から作った五人の子どもがイシカタ山・石巻山・石鎚山・富士山(シラ山)・青葉山。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イシカタヤマの”菊石”は、女王の指輪だったそうで、イシカタヤマが山に隠れてしまわないように取り出してくれたそうです。 なぜ菊の模様かというと、最初の光を表しているそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
菊石近くの岩。川には砂がありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イシカタヤマの形と射手座の女王の指輪があることで、何となく女性か、あるいは優しさを持ったイシカミのような気がしました。