goo blog サービス終了のお知らせ 

ソライロ

「地球の謎解き」応援ブログです。雲や遺跡、気になったニュースなどを掲載。

百合が原公園 福寿草、他の花たち

2019-03-03 23:36:21 | 札幌

百合が原公園 福寿草や他に展示されていた花など。

福寿草

春を告げる花。花を撮るのは難しいですね。

珍しい花

馬酔木(アシビ)

牡丹

 

たぶんトキワサンザシ

レモンなど柑橘類の展示もありました。

ミカンの仲間

冬の温室展示もいいですね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原公園 ミモザ

2019-03-01 20:15:36 | 札幌

百合が原公園の大きなミモザの木

近くで見るとふわふわに見える

アップ 花を撮る難しさ

マーマレードブッシュ

アザレア 多様です

華やか

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原公園 椿

2019-02-27 22:14:00 | 札幌

百合が原公園の椿。初めて見る品種ばかりでした。

山茶花も撮影しているかもしれません。

白い椿

胡蝶侘助

紅白の椿

越の姫

ヤブツバキに似た

薄いピンク

八重?

洋風の品種も多かった

白い椿も多彩な品種

濃い赤

意宇の里

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たぶん原種の椿。品種改良前はとても小さいと思いました。

大輪の椿が多い中、小さくてかわいい花をつけていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

富山県南砺市のカイニョと椿の森公園 いのくち椿館

こちらに原種椿のページがありました。黄色の椿もあるんですね。

原種椿

「日本国内の植物園や植物の研究施設、試験場でツバキ属原種を
100種以上植栽しているのはめずらしく、特に黄色のツバキ属は貴重種とされています。
日本国内では充実した原種椿の見本園だと言われています。」


 


 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和の滝

2011-11-29 19:39:58 | 札幌

11月23日。札幌市西区の平和の滝に行きました。

滝は撮れなかったですが、雪景色がきれいでした。

 

雀にしては尾が長いような。 種類は遠くてわかりません。

一羽、隠れてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜 西野緑道

2011-05-24 20:49:03 | 札幌

札幌市の西野緑道で八重桜を見てきました。満開の花は見応えがあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20110524_005

 

 

 

 

 

 

 

 

20110524_009

 

 

 

 

 

 

 

 

20110524_006

 

 

 

 

 

 

 

 

20110524_008_2

 

 

 

 

 

 

 

 

20110524_010

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20110524_012 忙しそうな雀

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20110524_014

 

 

 

 

 

 

 

 

20110524_017

 

 

 

 

 

 

 

 

20110524_019

 

 

 

 

 

 

 

 

20110524_029

 

 

 

 

 

 

 

 

薄緑色の八重桜

 

20110524_021

 

 

 

 

 

 

 

 

20110524_022_2

 

 

 

 

 

 

 

 

20110524_027

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンピアザ水族館

2008-08-26 17:13:34 | 札幌

札幌のサンピアザ水族館。

20080824_007 フウセンウオ

愛らしいです

 

 

 

 

 

 

20080824_008 魚たち

 

 

 

 

 

 

 

20080824_011 マリンガールのエサやり

エサはすぐになくなりました

 

 

 

 

 

 

20080824_013 フンボルトペンギン

 

 

 

 

 

 

 

20080824_019 ガラス越しにお客さんを見ていたアザラシ

 

 

 

 

 

 

 

20080824_018

 

 

 

 

 

 

 

 

20080824_028 水中で目を閉じているアザラシ

まだお母さんにくっついていたい年だったのかな?

 

 

 

 

 

 

20080824_030 もう一頭は上で寝ていました

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真はありませんがライギョを見てびっくりしました。模様がハチュウ類のようだったからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌の桜

2008-05-01 12:18:50 | 札幌

4月27日。近くの公園の桜を見に行きました。1時間半ほど歩きながら桜を撮影していましたが、本物の方がずっときれいでした。花を撮るのは難しいですね。

20080427_031

20080427_028

20080427_034

20080427_029

20080427_035

20080427_044

20080427_042

川沿いにも桜並木

20080427_053

20080427_041 梅も咲いていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北海道のナゾをこの講演会で!

講演会のお知らせ

北海道(札幌)講演会【地球のナゾを解く・北海道編】 

【日時】2008年5月24日(土) 14時から16時まで

【会場】札幌時計台ビル6階 第1会議室

会場にて先着50名様に本【地震と雲】と冊子【ソラからの物語】を差し上げます。

前売りは2500円、当日は 3000円

(学生の方は学生証を提示してくださると1000円です。)


前売りはメールかFAX、おハガキでお申し込みください。

メール book@ishikami.jp
FAX 011-666-2856
あて先 〒063-0038
札幌市西区西野8条2丁目12-20 ソラ星出版

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする