goo blog サービス終了のお知らせ 

御厨ブラザーズ

はやく樹になれ 小さな芽っ♪

明日のために58

2012-03-03 18:53:34 | ランニングライフ
13.5周 81分26秒

外に出る前にウェザーニュースで気温を確認。
6℃、この数字を見て上も下も1段階薄着決定。
久しぶりの短パン(今までは7分丈なのでそれほど変わらないが)、膝周りが動きやすい~

いつものごとく土曜の朝は走っていると朝練に向かういっくんの姿に遭遇する。
今朝は100m先で手を振ってるのが見えた。
しかしわずか400mほどのランデブーゾーンでは追いつけなーーーい。
心の中でいってらっしゃーいww
さて今晩は家族で焼き肉食べ放題に出かける(ひな祭りだっちゅうのに色気のない食事? ^^;)
夜はいっくんのスイミングがあるのでここんところ家族で外食する機会がめっきり減っちゃいました。
今年になってからは初めてだね。
食欲旺盛・肉大好き男子だからビックリするくらい食べてくれるんだろうか?(笑)

にほんブログ村 健康ブログへ

明日のために57

2012-03-02 18:27:15 | ランニングライフ
12周 69分05秒

玄関出た瞬間感じました、空気ぬるっ!!
Spring has come.昨日まで2枚重ねしてた手袋をひとつ門扉に置いていきました。
走り始めと同時に空が泣き始めましたよ。
春雨じゃ、濡れてゆこう (*´∀`* )
だが徐々に雨脚が強くなってきましたがな、水たまりもできて走りにくい。
傍目に見れば大のオトナがズブ濡れになりながら走ってるっていうのはなんともいちびりな状況ではあるが、本人は濡れてしまえばもう同じなのだ。
予定通り12周走れました、気が急いてましたので自然にペースは上がってました。
水も滴る良い男の出来上がりじゃww

3月といえば卒業シーズンですね。
昔は卒業式で歌われるのは校歌と「仰げば尊し」ぐらいなもんでしたが、最近では普通の歌謡曲(この言い方自体が古い? ^^;)が歌われたりするんですよね。
卒業ソングで思い浮かぶのは尾崎豊の「卒業」でも海援隊の「贈る言葉」でもなくなぜか斉藤由貴の方の「卒業」かな。

♪ あぁ卒業式で泣かない~と~ 冷たい人~と言われそう~

皆さんの「卒業」で思い浮かぶ曲ってなんですか?

にほんブログ村 健康ブログへ

明日のために56

2012-03-01 18:19:03 | ランニングライフ
12周 68分25秒

月末・月初の日は走っておきたい気持ちがいつもの4割増し(当社比w)であるが、昨日は雨のため走れませんでした。
帰ってご飯食べて(晩酌含む)風呂入って子供と一緒に寝てという一連の流れがあるので夜は余程でない限り走りません、走れません。
弥生です、早くも今年2か月が過ぎましたよ~。
ちちんぷいぷいの石田さんがこれを例えると「6個入りのたこ焼きのうち1個食べ終わった状態」だそうです、1/6終わったということでね。
早いわー、早すぎるわー、誰か地球の自転のスピードを落としてくれません?
今日は走るでー、暖かいやんw
春はもうすぐそこまで来てるわ。
花粉症の皆さんはご愁傷様です ^^;
私の花粉症容器はまだ今年も溢れてないようです、うららかな春を存分に満喫させてもらいますね。
日の出が更に早まって嬉しい限りでござる。

にほんブログ村 健康ブログへ

明日のために55

2012-02-28 18:27:17 | ランニングライフ
12周 71分02秒

さぶっ!
昨日も寒かったよ、でもねにっくんったら学校から半袖姿で帰ってきたしそのままの格好でそろばんに行こうとしたもんだから思わず止めるっちゅうねん。
本人はブーブー文句垂れながら長袖着たけど傍で見てるこっちが寒くなるってば。
いくら風の子と言ってもそれだけは・・・(笑)
風吹いてないのに体の芯から冷えてきます、手袋2枚重ねでも指先の感覚が無くなってくるね。
ただ走り出しの6時でもかなり明るくなってきている、足元もちゃんと見えるぐらいに。
あと3週間もすれば昼の時間が夜のそれに追いつくんですな、それだけで気分もよろしい。
奈良(東大寺)のお水取りが過ぎれば関西も本格的に春に向かって暖かくなると言われてます。
もうちょっとだと待ち遠しい気分がありつつも早くも2月が終わってしまう気の焦りがあるのも確か。
早朝に目覚ましが鳴ってから10分後に走り出すというレースがあったら結構良い結果残せるで~などとバカな事を考えながら走っておりました (^□^;)

にほんブログ村 健康ブログへ

明日のために54

2012-02-27 12:28:10 | ランニングライフ
12周 74分59秒

東京マラソンでの藤原選手やリンク仲間の快走に刺激を受けて走るぞと意気込んで出たものの小雪チラつく寒さに震え上がりました。
今晩のカレーは何カレーにしようかと考えながらのラン。
当初は2~3時間走るつもりでいましたが、どうも気分が乗らない。
お腹の調子も今ひとつだし12周で切り上げました。
9週目に自転車で買い物に行く母とすれ違いました。
嫁さんや子供に見られるのはなんとも思わないが親に見られるのはなんか恥ずかしいね(笑)
食材を買いにスーパーへ行くとペットボトルのトマトジュース(減塩タイプ)がそこだけ棚からゴッソリ姿を消してます。
食塩不使用タイプのやつや野菜ジュースは普通にありましたので、またどこかのテレビや新聞で健康に良いとかやってたんですかね??

明日の朝は氷点下予報で今からちょっと憂鬱ですわ。

にほんブログ村 健康ブログへ