10周 68分00秒
日が長くなるとたまにあるやたら早い起床、ずっと5時起きだが今朝は3時半に目覚めました。
もはや老人と化してるとかそういう外野の声は無視w
なぜか二度寝の誘惑に駆られませんでした。
だらだらと過ごしていっくんと共に5時半に家を出たはいいが足首が凝り固まってるのでストレッチしてから行くわと告げる。
ごくごくゆっくりのキロ7分オーバーのペースでスタートしました。
春休みだからかこんな時間にも若者がたくさん走ってました。
ユニフォーム姿の野球部の青年たちや揃いのジャージの女子の集団も。
こんなに早くから賑わってるのは珍しかったですね。
無理せず終始ゆっくりで10周走って生涯2度目の月間400kmに到達したところで終了、ロング走は1回しかできなかったわりにはよく頑張れたんじゃないでしょうか。
明日の朝は曇りマークと傘マークの境目で微妙なところですがおそらく走りません。
休みを挟んでまた来月頑張りましょう。
去年は今と同様年明けから飛ばしたはいいが4月から秋まで故障続きでしたのでそうならないのが目標です。
内臓脂肪:10.0レベル
体重:70.6kg
BMI:22.3
体脂肪:20.0%
筋肉:53.6kg
骨量:2.9kg
基礎代謝:1562kcal
体内年令:32才
体水分:52.6%
日が長くなるとたまにあるやたら早い起床、ずっと5時起きだが今朝は3時半に目覚めました。
もはや老人と化してるとかそういう外野の声は無視w
なぜか二度寝の誘惑に駆られませんでした。
だらだらと過ごしていっくんと共に5時半に家を出たはいいが足首が凝り固まってるのでストレッチしてから行くわと告げる。
ごくごくゆっくりのキロ7分オーバーのペースでスタートしました。
春休みだからかこんな時間にも若者がたくさん走ってました。
ユニフォーム姿の野球部の青年たちや揃いのジャージの女子の集団も。
こんなに早くから賑わってるのは珍しかったですね。
無理せず終始ゆっくりで10周走って生涯2度目の月間400kmに到達したところで終了、ロング走は1回しかできなかったわりにはよく頑張れたんじゃないでしょうか。
明日の朝は曇りマークと傘マークの境目で微妙なところですがおそらく走りません。
休みを挟んでまた来月頑張りましょう。
去年は今と同様年明けから飛ばしたはいいが4月から秋まで故障続きでしたのでそうならないのが目標です。
内臓脂肪:10.0レベル
体重:70.6kg
BMI:22.3
体脂肪:20.0%
筋肉:53.6kg
骨量:2.9kg
基礎代謝:1562kcal
体内年令:32才
体水分:52.6%

独身の時に行って以来人生2度目のスケートです。
子供会のスケートの時ににっくんがYMCAと重なっちゃって行けなかったから昨日家族みんなが休みなので行ってきました。
府立体育館の裏にあるスケート場、私は現地まで走って行ったので体も準備万端(電車組に負けまいと思って必死のパッチだったから既に疲れているとも言う ^^;)。
うまく滑れるかどうか不安なので最初の方はヘルメット着用w
まずまず滑れますがな。
私は基本手を怪我することは避けます、仕事ができなくなっちゃうからね。
しかし2度もコケちゃって右肘と左手首を痛打 (≧▽≦;)
今日は痛みが残るものの仕事に支障なくてよかった~
子供たちも楽しんでくれたのでよかったよかった。
動画はスケーターワルツに乗せてどうぞw
子供会のスケートの時ににっくんがYMCAと重なっちゃって行けなかったから昨日家族みんなが休みなので行ってきました。
府立体育館の裏にあるスケート場、私は現地まで走って行ったので体も準備万端(電車組に負けまいと思って必死のパッチだったから既に疲れているとも言う ^^;)。
うまく滑れるかどうか不安なので最初の方はヘルメット着用w
まずまず滑れますがな。
私は基本手を怪我することは避けます、仕事ができなくなっちゃうからね。
しかし2度もコケちゃって右肘と左手首を痛打 (≧▽≦;)
今日は痛みが残るものの仕事に支障なくてよかった~
子供たちも楽しんでくれたのでよかったよかった。
動画はスケーターワルツに乗せてどうぞw
