そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

お花見の帰りの寄り道は

2017年04月17日 | 趣味の園芸

昨日、勢至公園でのお花見の後は

大好きなハーブワールドAKITAに立ち寄った。

 

入り口ではビオラの塔がお出迎え。

 

園内はようやく咲き始めた春のお花たち。

左上からムスカリ、チューリップ、ポピー(だったかな?)

左下はラベンダー、水仙、ミント

 

中に大きなガラスハウスがあって

その中はもう初夏の温度。

ラベンダー、ゼラニュームが満開。

みかんとレモンがたわわに実っていて

南国ムード満点。

 

そして、ブルーベリー園は

あら、まだこんなもんなの?

 

自分の4年目になるブルーベリーちゃんの

育ち具合が不安だったけど

もう、花芽が膨らんでるから

思い切って剪定した今年は結構実るかもね♪

楽しみだぁ^^

 

そして、併設されている花苗の直売所で

やっぱり買っちゃいました。

 

ちょっと実用的にベビーリーフ 

 

イングリッシュラベンダーこれは地植えしてみた。

 

サーモンピンクのセージ

 

一目で決めた紅いお花のいちご「紅茜」と

白いいちご「エンジェルエイト」

紅い花のいちごは初めて見かけたし

白いいちごはまだ食べたことがない。

頑張って、実らせたい~♪

 

そして、

ここには手をつけまいと避けてきた

多肉植物とサボテン。

お花がついているんだもの、お連れしないわけには…

オサレな鉢に植え替えてあげるから、ちょっと待っててね♪

 

そうそう、去年から育てているクリスマスローズ

数日前から開花している。

育てたお花が綺麗に咲くと、嬉しいのだ〜!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする