永遠の歌を求めて

日々のこと 音楽 鳥や植物や小さな命たち スピリット
放射線問題等はtwitterで それでもこの世界を愛したい

ザマナイ~時代よ!~ (日本語版)


お越しいただく都度、1回づつご再生ください。悲しくて聴けない方は音声OFFでも結構です。
旧ソ連下カザフスタン40年の核実験を止めた歌。核兵器廃絶と脱原発に必ず資する歌です。
2009年よりボランティアで普及活動に着手。お知り合いにURLをお伝えください。
http://www.youtube.com/watch?v=hmaaiYebx_0  何卒ご協力をお願いします。

映像はフォトジャーナリスト 森住卓さんによる現地の人々。(「新版 セミパラチンスク」より)
出版社HP 同書「はじめに」森住さんと日本語版「ザマナイ~時代よ!~」とのご縁です。是非ご一読下さい。

自然とつながる 2

2013-11-07 | 不思議なことや気付きや癒し的なこと
Off の日。
からっとしたよいお天気だったけど、家の用事も山積していたので
夕刻になってようやく公園へお散歩。

その木の下を通り過ぎたと思ったら風が吹いて、後ろ上方からがさがさ、からからと音がした。
そういえば…と思って振り返ったら、大きく堅そうな黒っぽい鞘がたくさん下がっていた。

 夕風やさいかちの実を吹き鳴らす 石井 露月

さいかちの木。私も風が鞘をかき鳴らす音を聴いたのだな。
鞘を薬や石鹸代わりにしたなんていう話を思い出しつつ、ひとしきり観察してからいつものコースへ。
公園の奥まで行き、河で高音の呼子笛のようによい声で鳴く冬鴨達を見、対岸を眺める。

ふと、そこからは見通せない、長いこと行っていなかった更に奥の区域が気になった。
今カワセミがそこにいる、という気がした。

年に数回しか見ない美しい鳥。見かける場所もあちこち。
気になるからと言ってもそう都合よくいる筈がないと思いながら、
打ち消そうとしてもどうしてもいる気がして仕方がないので、近くないけれどだめもとで行ってみる。

自転車をひいて歩きながら、枯れたハスの間をじっくり探す。
奥の水路脇を突端まで行ったが、いない。
ほら、いない…そう思いながらまだ諦めきれず、引き返しながらも目は尚鳥の姿を探している。

半分ほどのところでふと、聞き覚えのある声が短く・ちょっと鋭く2回鳴いた。
カワセミの警戒声。確かにいる!どこだろう?

20メートルほど先で、ハスの横になった茎の上に、私を背にしてとまっているところを見つけた。
暗くなりかけていたけれど、背の鮮やかなブルーグリーンはどんな場所でもよく目立つ。
気配に敏感な鳥を驚かさないよう枯れた葦に隠れて準備し、モバイルのカメラで撮った。満足。
ごめんなさい、遠くて写りが悪いからこれは私自身の満足用。載せません。

でもうれしかった。しばらく前にカワセミに会えた時も、
実際に姿を見るしばらく前からその予感が強くしていたことを思い出したから。
その日のこともここに書いていた。これは偶然ではない。
カワセミのディーバ(実存。精霊とも言う)が私を呼んでくれたから起きた現象。
「呼ばれる」と言えば、「歌に呼ばれる」のもこういうことなんだけど…わかっていただけるかな。

ザマナイを私に歌わせた存在と、今日私を呼んだ存在は同じ次元に属するものだということ。
そしてこのcallingがはっきりとわかる者は、そう多くはないらしいこと。
ザマナイへの出会いに集約される、一連のあまりにも不思議な出来事を思い出しつつ。
だから托されたのだなと、改めてそう思った。

ただ困ったことに
自然を理解し、同じく人間の被害者の心を理解することと、「反対運動」を推進することとは
一見ベクトルは似ていても、それに関わる者の性質は全く異なるということもわかってしまった。

自然よ、あなたのために私に一体何ができるのだろう?
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§ご案内 1§

おかげさまで私TOMOKOは、国内で開催される障碍を持つミュージシャンによるコンテストの最高峰
 「第9回ゴールド・コンサート」に於いて「ザマナイ~時代よ!~」の歌唱・日本語詞により
 今回特別に創設されました「湯川れい子審査員長賞」を受賞いたしました。
  第9回ゴールドコンサート 受賞結果  応援くださった皆様に心より御礼申し上げます。 2012.09.22


◆7月より金曜国会前ファミリーエリアにて唱歌「ふるさと」合唱のリードを務めさせていただきましたが
 エリア担当よりリードを一般の方に開放するという名目の突然の通告により(事実上の排除の発端)
 前回12月7日を以てこの抗議行動の中でふるさと合唱を定着させる役目を終えました。
 5ヶ月間ありがとうございました。                                    2012.12.14

§ご案内 2§

「ザマナイ ~時代よ!~」カザフ・日・英3カ国語版CD 好評発売中
(発行:NGO ヒロシマ・セミパラチンスク・プロジェクト
 旧ソ連支配下のカザフスタンで40年・450回以上続いた核実験場を民衆が結束し閉鎖させた、大きな力になった歌。カザフはその後、保有していた核兵器を初めて放棄した国となりました。 全世界200万とも言われる核実験被害者の今なお続く辛苦。また311後の福島の方々の状況と重ねて聴く方もたいへん多い曲です。是非ご一緒にお歌いください。 ご購入方法

☆CDのカザフ語版歌手、ROZAさんの歌唱をWEB上でご視聴いただけます!
2009年夏、全世界に向けて放映された NHK番組「ノーモア・ヒバクシャ NO MORE HIBAKUSHA」の現地中継で大きな反響を呼んだカザフスタンの国民的歌手ROZA Rymbaevaさんの歌唱映像を、同番組サイトからご覧いただけます。長い映像の中で中継は全映像のほぼ半ばの10分程度です。重くとも充実した番組でした。お時間のある方は是非全映像をご覧ください。
※CD版歌詞について↓

○マスメディア
 TV:NHK広島・RCCほか中国地方民放全局でニュースに。RCCではニュース内特集として放映いただきました
 ラジオ:NHK広島FM「夕なび」、RCC「本名正憲のおはようラジオ」ゲスト出演
 新聞紙面:朝日・読売・毎日・日経(各広島版)・中国新聞
 外国語新聞記事 JAPAN TIMES・名称不明ですがカザフの新聞にも(現地より連絡あり)
 ONLINE NEWS:上記各紙ONLINE、ほか共同通信より配信の記事がMSN産経以下全国ほぼすべての地方紙WEB NEWSに掲載

○全米広島長崎被爆者協会会長 据石和(すえいし かず)さんが在外初の外務省 非核特使に就任された記念にアメリカで放送された日本人向けラジオ番組にご採用いただき、そのご縁で松井一實広島市長のZaman-aiについてのご感想を含むPDF をお送りいただきました。据石さん、ご支援のSteve鮫島さん、関係者の皆様、どうもありがとうございます。

○チェルノブイリ・イラク・福島を支援しておいでの諏訪中央病院院長 鎌田實先生のブログ記事「この夏の音楽」 にお取り上げいただきました、感謝です。

○Bookmarkでもご紹介しておりますが、 「ヴァーチャルうたごえ喫茶のび」さん にて、日本語詞とMIDI/MP3音源を公開くださっています。左枠新曲からどうぞ。みなさま、今こそザマナイをご一緒に歌いましょう!エーちゃんさま、感謝です。

○数多くの合唱団が参加されている日本のうたごえ協議会機関紙「週刊うたごえ新聞」に2ヶ月連続でコラム「ふめんだい」と大記事「核実験を止めた歌と歌を広める歌手」 として「ザマナイ~時代よ!~」についてご掲載いただいています。その後も何度もコラムや記事などでご掲載くださっています。ありがとうございます。

○坂本龍一さんも復刊を切望されていたという森住卓さん写真集「セミパラチンスク」が新版になって発売されました。「はじめに」にこの新版はCD「ザマナイ~時代よ!~」がきっかけとなった旨、詳しくお書きいただいています。 当ブログ記事  「新版 セミパラチンスク 草原の民 核の爪痕」 高文研 「立ち読みコーナー」
森住さん、大切なお仕事をありがとうございます!

○TOMOKO インタビュー 法学館憲法研究所 今週の一言 にご掲載いただきました。ありがとうございます。

※CDの歌詞がローザさんの歌唱映像の解説字幕と違うとお思いの方があるようです。CD版の日本語詞はノーモア・ヒバクシャ番組ディレクターの方も原詞に近いと言ってくださったもので、字幕の基となったアケルケ・スルタノワさんが忠実に訳された「母の立場」で描かれた原詞日本語訳(散文詩形)に更に近いものとなっております。
 リーフレット等で「訳詞」ではなく「日本語詞」と表記した理由は、日本語は他の言語より遥かに音節の多い言語のため、歌詞という極端に短い字数制限の中ではどれほどの工夫をしても「一言一句、原詞と同じ訳」にはなり得ないためです。
 この重い歴史を背負った曲の原詞に、歌の魂として出来る限り近い内容を目指した日本語詞に、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

【ご参考】 カザフスタン核実験場跡「18年後のセミパラチンスク」(全て文字起こし)
      『みんな楽しくHappy?がいい』 by きーこさん
     http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-791.html