今日も雨、休日にゆっくりとするのは滅多にないから逆に疲れます…
仕事か、山?釣り?ドライブ…?
我が家の庭のチリアヤメ、この曇天の中85輪もの花が咲いた~
昨年は多い日で60輪くらいだったから、記録です!
ほんとこの小さな花だけど、観てるだけで嬉しくなりますが、車の駐車スペースまで領域を広げてます…
年々増えて嬉しい反面、踏んでしまう恐れあり…日中は明るくていいけどね~
ぼちぼち山欠症状が…
木曜日の晴れを信じて、明日辺りから遠征しようかな…
今日も雨、休日にゆっくりとするのは滅多にないから逆に疲れます…
仕事か、山?釣り?ドライブ…?
我が家の庭のチリアヤメ、この曇天の中85輪もの花が咲いた~
昨年は多い日で60輪くらいだったから、記録です!
ほんとこの小さな花だけど、観てるだけで嬉しくなりますが、車の駐車スペースまで領域を広げてます…
年々増えて嬉しい反面、踏んでしまう恐れあり…日中は明るくていいけどね~
ぼちぼち山欠症状が…
木曜日の晴れを信じて、明日辺りから遠征しようかな…
今年はやけに奴らが多い!
外に居る奴らの種類はほとんどが、草木を食するが、こいつらは粉もんや穀物専門、はたまた菓子クズも…
普通の家にも当然いる蛾!(どこの家にも居る小さい白っぽいやつ)
ここで商売を創めて9年目の春、今までにないくらい飛んでいる…
見つける度に捕まえてやっつけてるけど…
食べ物を扱ってるので殺虫剤に頼るわけにもいかず、考えた末トラップを…
これはオス♂専用のフェロモントラップ!このゴムの中に蛾のメス♀のフェロモン成分が入ってるらしい…
セッティングしてぶら下げるだけ… 後は中の粘着テープにかかるというもの…
果たして結果は如何に?
雨…、それもけっこう降ってるな~ 明日も明後日も…?
今日から遠征かけようかと思っていたが、思惑は外れ…、それならゆっくりするかと思っても気になることも
あり、店に来て普段あまり出来ない箇所の掃除!
まずは石臼!
ばらして石を外すのが年々苦痛になってくる。もう一つ大きいサイズだと
レバーで上げ下げ出来る機能が付いているけど、これはいつも自力です…
こびり付いたソバカス等を取り除き、さっぱりした~
外す時より、戻す方がもっと力が要る!あ~腰に来る~
さあ~次はエアコンのフィルターや…
我が家の庭に毎年咲くチリアヤメ、今年は連休入りとともに咲いた!これは今までで一番早い!
いつもは連休明け位からだから、1週間以上早い!
さて、連休中の営業は8日連チャンですが、ぼちぼち足腰にきてます…
毎日10時間近く(蕎麦打ち仕込みから片付けまで)立ちっ放しは疲れますが、あと3日乗り切れそうです~
今年は今までで一番忙しい連休となっていて、毎日平均13時過ぎには完売状態が続き、ありがたいことです。
明日は少し落ち着くかな?
9日から振替えで休みますが、どうやら雨か…
予定変更かな…
とにかくあと3日、頑張ります!