ゆらゆら荘にて

このごろ読んだ面白い本

「ラブカは静かに弓を持つ」 

2022-05-31 | 読書日記

「ラブカは静かに弓を持つ」(安壇美緒著 2022年5月 集英社刊)を読みました。

「天龍院亜希子の日記」
「金木犀とメテオラ」
(メテオラって何?)

独特なタイトルの付け方に
ついつい手に取ってしまう安壇美緒
今回も
ラブカって何?とついつい。

(ラブカというのは
水深1,000m近くの深海に生息している深海魚。
体長は2m
3億5,000万年前から生息していたので生きた化石とも言われるらしい)

全日本音楽著作権連盟に勤める橘樹(いつき)は
上司の命で大手音楽会社ミカサの音楽教室に
生徒として潜入調査をすることになる。
ミカサと著作権連盟の間では裁判が行われようとしていた。
音楽教室で使われている楽曲から著作権料を徴収できるかどうかという問題だ。

樹は、子供の頃チェロを習っていたことがあるのだ。

毎回チェロのレッスンの様子をペン型マイクに録音し
あえてポピュラー曲を選んでレッスンしてもらう樹のために
若い講師の浅葉は
有名な映画音楽「戦慄(おののき)のラブカ」を選ぶ。
スパイ映画だという。
孤独なスパイが潜入先で住民たちと親しくなってしまう話…
浅羽は気付いているのか……

チェロの魅力に引き込まれていくレッスン
浅羽の教室生たちとの交流
不眠に悩む私生活
にさし挟まれる
会社での上司とのやり取りに否応なくスパイであることを思い出さされる
日々……

いつスパイであることがバレるのか
(樹は裁判に出廷することになっていた)
バレた後はどうなるのか
……

気になって
気になって
ページが重く感じられるほどです。
倒叙型ミステリのような味わいです。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 「ライトニング・メアリ」 ... | トップ | 「母の待つ里」 一泊50万円... »

コメントを投稿