八ヶ岳・バラ庭だより

2004年11月東京より念願の八ヶ岳移住。そして妄想に膨らむローズガーデンが始動中。とはいえどーなることやら・・

初秋のハーブスタンド

2007-09-15 11:52:32 | 八ヶ岳いろいろ
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



いつものハーブスタンドさんへ出かけて来ました。
まだまだバラは返り咲き、
ティールームはオーナーさんのアレンジやでいっぱい。






庭の花のアレンジより。
夏の花と秋の花が一緒に活けられて。






白バラは、アイスバーグ(下)にホルストマンズ・ローゼンレスリー(上)。







この木、どうしても名前が思い出せない~
オレンジの香りがする白い花が咲きます。
なんだっけ、なんだっけ。






それがこの花。
のど元まで名前が出ているのに、キーッ、クヤシイ。
(ハーブスタンドさんに電話入れて聞けって)
       ・
       ・
       ・
       ・

ということで聞きました。
「マートル」でございます。
そう、マートルなのよ、マートル!!
(だから最初から聞けって)

挿し木で増やしているそうです。
耐寒性があまりないため、冬は室内に取り込んでおり、
そのため我が家のような狭い、更には猫のいる家では、
なかなか所有することが出来ません。

そう、家で思い出しましたが、
「次に家を建てるのならば、自分の好きなものがギッシリと詰まった、
バリバリ好みのを建てたい」
と妄想話をオーナーさんにしていたら、
「そんなスノーマンさんの思いを汲んでくれる、
素敵なセンスと技量を持つ、お友達の大工さんを紹介して上げる」
と言って下さいました。

おお、そんな日がやって来るのでしょうか。
有り得えないけど。
だってビンボーなんだもの~
ま、宝くじでも当たった暁には、ってことで。






来年販売予定のスタンダード。
種類はシーフォームです。
窓辺から入ってくる風に揺られる風情が、
なんともイイ感じ~






光りに透ける花びらが、これまた美しくって。






ショップのアレンジ。
そして本日は、このディスプレイされている洋書を購入したワタクシです。

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

クジャクアスター

2007-09-14 11:53:46 | 庭のはなし
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



太陽が出ても、もう湿度は高くなく心地よい風を感じる、
そんな本格的な秋という気候になって来ました。
そして庭も2種類植えてあるクジャクアスター(小)が、咲き始めましたよ~
東京時代から大好きで、
こちらに引っ越したら絶対に植えようと思っていた花なんです。
清里あたりでも道路脇に沢山咲いており、
9月といえば、まずはこの花がイメージされるくらいポピュラーで、
この白の他にピンクや薄紫など、どの花もみんな素朴で可憐ですね~






まるで野の花みたい。






クジャクアスターをバックに咲くアサガオ。
季節逆戻り・・






でもね、結構気に入ってます、このブルーの覆輪入りが。






スワニーの開き始め。
この薄いピンクはなんとも可愛い。
でも全部開くと真っ白になるんですけどね。






ふゆは椅子の背に掛けてあるベルトと格闘中。






ベルト一つで何をそこまで闘志を燃やす。






ピント合わずに、バケ猫風・・

今日はウレシイ休日です。
しかしこれから少しばかり庭を片付けないと、えらいこっちゃで。
デッキ横の山桜がハラハラと葉を落とし、地面が汚いこと。
雑草も沢山生えて、悲惨な状態を少しでも綺麗にしなきゃねぇ。。

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

犬と猫とバラ

2007-09-13 07:18:31 | バラのはなし
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



まずはポレちの画像から。
お腹の調子も戻り、元気いっぱい、食欲モリモリ。
それから夏毛が抜けてスカスカのため、少々みすぼらしいかも。
シベリアのそり犬サモエドは、当たり前だけれど、
寒い季節の方が色々な面で良いようです。

「これからはボクの季節ってワケさ~」
ハイ、そうですね、色々と一緒に遊びに行きませうね。




フランシス・デュブレイユ

1894年にDubreuil,Fが作出したティーローズ。
ビロードのような質感の花びらに、素晴らしい香りで、
人気の赤黒バラです。
かくゆうワタクシも大好きで、「赤いバラが欲しい」と言われると、
必ずこのバラを挿し木にします。






初めてこのバラが来て咲いた時、本当に感動しました。
なにしろデッキから良い香りは、窓開けた家の中にまで漂ってきて、
夢心地になったくらいです。
この秋も、いくつか蕾が上がっているので、
まだこのバラをしばらくは堪能出来ることがウレシイ、
そんなワタクシでした。






ERのシャリファ・アスマ
巻きの多い花びらが開くと、これもまた素晴らしい香りが。
中東・オマーンの王族にちなんで名付けられ、
デビッド・オースチンが、ERの中で尤も美しい品種と言っているバラです。





棚の上でくつろぐビッケ。






この下にPCが置いてあり、
ワタクシはこのようにジーッと見られているワケで。

「飼い主、早くメシ食わせろ」

こんな風に、犬と猫とバラの三位一体の日々を過ごすワタクシなんですわ~

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

新しい巣箱

2007-09-12 07:20:10 | 庭のはなし
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



いつものHCで、丁度良い巣箱が出ていたため購入しました。
ドアはないけれど、屋根が取れて中の掃除が出来るようになっています。
お値段は1980円で、手頃感がありました。
さて今度はどこに設置しましょうか。
それを考えるのもまた楽しみで。






庭のコスモス。
実はこれ、ポレの散歩途中の道ばたで1本だけ生えていたのを見つけて、
家に持ち帰り植えたものです。
そんな感じで別の道でも数本見つけて、またまた引っこ抜き、
今は5,6本ありますか。
どこからか種が飛んできて、芽が出たようですね。
それが大きくなり、ここ数日で花をつけてくれました。

ご近所の砂利庭でも、何本も咲いているのを見るにつけ、
「雑草並の強い花」
との印象を持つコスモスです。






優しいイエローのER・クロッカスローズ。






雨の滴が当たり、重たそうに咲いて。






作出者はもちろんデビッド・オースティン。
2000年に世に出ました。
とても良い香りのバラです。






ギヨーのフロレンス・ディラトレ
ライラック・ピンクの微妙な色合いがとても魅力的。

さても今朝はかなりの雨降りです。
ポレちの散歩も、水たまりの中をビチャチビチャと歩きながらで、
ちょっと大変。
雨が続くと、やっぱりお天道様が恋しいですわ~

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

クシュクシュ感

2007-09-11 07:21:08 | バラのはなし
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



これは頂いたバラ。
種類が分からないとの事でしたが、
多分ティーの「スーベニール・ド・デリゼバルドン」
我が家にはすでに1本あるので、咲いた感じから、
すぐにこのバラだと分かりました。
花びらのこのクシュクシュ感は、多分そうです。






画像だと大きく見えますが、実際は中輪咲きで、
ステムが細く下に俯いてしまいます。
しかしこの和紙のような質感が、他のバラにない雰囲気のため、
とても魅力的。

前からあるもう1本の株は、一昨年の冬にあやうく凍死しそうになり、
短く切り詰めたら無事復活して、今でも花をつけてくれてます。







クジャクアスターが咲いています。
ああ、秋の趣~






つるバラがシュートをグーンと伸ばして。
これはフェリシテ・エ・ペルペチュ。
ポンポン咲きで多花性の大好きなバラです。
さて冬の誘引で収まりきるか。






セバスチャン・クナイプ






同じく横顔。
本当に美しいバラ。






ビヨーン。
ひねりのきいたふゆの寝姿。
あー、ワタクシも寝ていたい・・
(しかし出勤時間だから、出かけるべ)

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

朝から雷

2007-09-10 07:25:21 | 庭のはなし
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



HTのジュリアが開きました。
切り花でも人気種で、このアンティークカラーが魅力的なバラです。

さて今朝はゴロゴロと雷音が轟き、雨が降り出しています。
ポレの散歩に出た時は、まだ大丈夫でしたけれど、
早朝なのにその蒸し暑いこと。
(とはいえ気温は22℃)
夕べも窓を全開して寝てしまったくらい蒸していました。

でも雨が降れば気温はぐっと下がるのでは?
この季節は通常ならば、朝方「寒いなあ」と思うこともあるのですけど、
今年はやはり暑さが長く続いているようで。





夏の間じゅう、咲き続けるルリマツリモドキ。
地下茎で増えているのか、毎年少しづつ広がっています。






白い大輪のアサガオ。
本当は真夏に咲いて欲しかったけどねぇ。。






さてさて、ボアの膝掛けはママのオッパイがわり。
トラ猫ブラザーズは、うっとりとした表情をしつつ、
よく前脚でフミフミしております。






ビッケは口にくわえて、チュクチュク吸っている仕草。
もう1歳を過ぎているのにも拘わらず、子猫の記憶が残っているよう。






「オッパイ、オッパイ・・ ん??」
ビッケくんよ、そのままオッパイの夢でも見てて下さい。
ワタシゃあ、これから仕事に出かけて来ます。

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

巨峰の収穫

2007-09-09 12:26:19 | 八ヶ岳いろいろ
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



ポレちの散歩途中で、
犬友デリくん一家が、果樹園で葡萄を収穫している姿を見つけました。
実は数日前に、採りたての瑞々しい巨峰の差し入れを頂いていたワタクシ。
「とても甘くて美味しかったですよ~ ごちそうさまでした」
とご挨拶。






今年は暑かったせいか、葡萄の甘みも例年になく増しているそうです。
おお~ 実りの秋♪~ 食欲の秋♪~






でもって、この箱の中の葡萄をポレちも一粒頂いたのです。
いつもならば口から出してしまうのに、
「うんめぇ~」
とばかりに味わって食べてましたよ。
(ラブのデリくんも巨峰が大好きだとか)






これはデリんちの隣畑のワイン醸造用ブドウ。
ほとんど手をかけずに育てているそうです。
(持ち主はデリくんちではありません)
一粒口に含んでみるとさすがにワイン用、やはり酸味が強い味でした。

東京時代に巨峰を食べることなど、ほとんどなかったワタクシ。
しかしフルーツ王国山梨に引っ越してから、
あまりお金をかけずに、果物三昧の幸せを頂いております。






さて、庭より。
ハニーサックルが再び返り咲き。
今年何度目かの大好きな香りに出会えて、これもまた幸せ~






忘れられたように、ひっそりと咲いていた、
ホワイト・デュセシス・ド・ブラバン。
咲かせてしまったけれど、実はかなり弱々しく、
枯れる心配もある株で、今後どうしょうかと思案中。

今日もまた暑いですね~
しかし野には沢山のトンボが舞っており、
田の稲穂も、ますます頭を垂れて来てます。
栗のイガも口を開けて、美味しい秋の到来だ~
そしてこの暑さが去る日も、きっと時間の問題でしょうねぇ。

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

PCがヤバイ

2007-09-08 07:24:27 | Weblog
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



気が付けば咲いていたコーネリア。

さて今朝は、PCのモニターがついに壊れたようで。
夕べまではなんともなかったけれど、
朝、電源を入れたらモニターの黄色いランプはついているのに、
画面は真っ暗。
こういう時って、すごーくドキドキしちゃいますねぇ。
仕方がないので、本体のボタンを長押し消してから、
再度起動させました。

そしてなんとか画面は表示されたけれど、
案の定セーフティモード。
解像度を直して、ホットしたのも束の間、
あれ?画像がすごーく荒い。
ほー、次はそー来たか。

しかし、もう一台モニターはあるので、
それに替えれば多分大丈夫だと思うのですが、
なんてたってPC設置及び設定は、
いつも人任せにやって貰っていたため、
こういう時にそのツケが回って来ます。

多分モニターひとつ替えるのに、大変な作業(?)になりそう。
あー、メンドっちい。

それからそろそろこのPCも買い換えしないと、ヤヴァイ~
すでに8年近く使用しているのですから。
だけどビンボーだから先立つものもないし、
おまけににデータの移動ができないぞ、オラァ!
はい、これもすべて全部人任せにやって貰って来た結果ですね~

ある日突然、このブログの更新がなくなりましたら、
PCがお亡くなりになったと察して下さいませ。

P.S 夕べはポレちがゲリPの粗相を家の中でするわ、
  (そのためマットとスローを廃棄処分)
   今朝はPCの他に、ふゆは脱走してくれるわ、
   色々と受難でしたわ~

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

倒木の危険

2007-09-07 07:23:37 | 庭のはなし
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



台風9号はあちこちに爪痕を残して、北上しているようですね。
こちらは雨が降ったぐらいで、風も一時強かったようですけれど、
さほどの影響はありませんでした。
被害に遭われた地域の方々には、心よりお見舞い申し上げます。

さて上の画像は、台風とは関係なくすでに倒れている、
森の小道沿いの赤松です。
つる性の木に巻き付かれて、それがどんどんと太くなり、
終いにはこんな風に・・






ご近所でも雪の日に屋根に木が倒れ来て、
修理代に50万かかったなんて話を聞きます。
(しかし家が潰れずに修理だけで済んだのは、不幸中の幸いだったかも)

一昨日一緒に出かけたヒュッテさんちも、以前に白樺が3本植えてあり、
台風が来るたびに怖かったと言ってました。
(白樺は虫が入りやすく、赤松と同じように倒木危険度が高い)
また友人のかおりさんちでも、
昨年大風のため赤松が倒れてフェンスを直撃し、
修理代がかなりかかったと聞いております。

我家もねぇ。。
ホレ、裏が赤松林だから、大風、台風、雪の日には、
すごーく心配になるんですわ。
やはり家を買う時は、何にもない場所の方が安心だわね~






それでは庭より。
昨年家の裏で密かに咲いていた野紺菊。
今はメインの場所に植えてあります。






クロアゲハが産卵場所を求めて、
かんきつ系の木のまわりを、飛び回っておりました。






久し振りに咲いてくれた、ERのアンブリッジローズ。






この黄色い花は、以前にミヨシで買った違う苗のポットに入っておりました。
もちろんその時は雑草かしらん?と思うような、
そんな状態だったのですけれど。
しかし念のため、他のポットに移して生育を見守っていたら、
こんな黄色の花が咲いてくれたのですよ。
きっと他の売り物の苗から、種がこぼれていたのでしょうね。
そして今は地植えにしております。
ラッキー。

さてそろそろ出勤の時間。
雨が小降りになって良かったですわ。

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

コガネムシにやられて

2007-09-06 07:06:41 | バラのはなし
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



左・ニューウエーブ  右・オメール
オメールの鉢の雑草を取っていたら、あらやだ、コガネの幼虫が。
それからニューウエーブは、ついこの間まで元気だったのに、
気が付けば、いくつもの枝が枯れ込んできたため、
「おかしい」と思っていたのです。
もちろんすぐに鉢から苗を出して、チェック。
おー、いたいた、5.6匹のベビーコガネが。
根がかなり食べられており、「これじぁねぇ。。」という感じでした。
(オマケに葉は全部落ちているし)

とりあえず植え替え、メネデール入りの水を与えて様子見ですわ。
今年は冬に石灰硫黄合剤を土に散布しなかったのが、
いけなかったのかもしれません。
来年は端折らないでちゃんとやろう・・






マダム・フィガロ






なかなか開かないので、花びらが痛んでおります。

さて台風接近のため、こちらでも雨が降ったり止んだり。
かなり大きめと聞いておりますので、被害がないことを祈るばかりです。

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

9月のMint Garden

2007-09-05 22:34:14 | 八ヶ岳いろいろ
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



今日は仲良しのヒュッテさんと一緒に、原村・Mint Gardenさんへ出かけてきました。
この数日間、我が家あたりの標高は、まさに真夏がぶり返したような暑さで、
更にはヒュッテさんの住む清里も暑かったとのこと。
ウチなんざ、出かける時にクーラーなんかつけてきちゃいましたもの。






あー、でもここは涼しいです、思い切り。
おまけに雨まで降ってきちゃったし。
そして涼しさに輪をかけてくれました。






もちろんポレも一緒。






ヒュッテさんはシーズーのロビンくん連れで。
今日は他のワンコたちがいませんでしたねぇ。






午前11時半に到着したので、まずはランチを。
見て見て、このサラダ、普通の付け合わせの3,4倍はありますよ。






辛口チキンカレーをナンで頂き、とても美味しゅうございました。
(コーヒー、紅茶付きで950円也、良心的な値段です)






食後はもちろんスィーツですわ。
今日は、洋梨のバターケーキを注文。
なんとなく懐かしい味わいの、パウンドケーキという感じでした。






オミナエシにノリウツギ。
フロックスなど夏の花もまだ健在で、
何匹ものアゲハ蝶が蜜を吸いつつ、優雅に舞う姿がとても印象的。





雨に濡れた小道も、またしっとりしてとても良い感じ。
ここにいると和んで、時間の経過を忘れてしまうのですよ。
まさに束の間の充電場所と呼んでも過言ではないくらい、
好きなお店です。

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

田舎の風景

2007-09-04 11:24:34 | Weblog
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



緑から黄色に変わりつつある田んぼは、
日本中どこでも見かける田舎の初秋の風景です。
遠くに薄っすらと見えるのが、南アルプス。
これから稲穂は黄金色に輝き、刈り入れはもう今月には行われるはず。
確か昔、お田植えは6月、稲刈りは10月だったような記憶ですが、
稲の改良により、すべてが1ヶ月早まっているとか。






稲の頭(こうべ)も、垂れてきました。






ピントは合っていないけれど、畦に咲いていたワレモコウとトンボ。
なんだかノンビリとした風景ですね~






野葡萄の実も色付いて来ました。
しかし山葡萄と違い、こちらはマズくて食べられないとか。






庭では、白八重ソープワートが咲き出しましたよ~
ナデシコ科で石鹸の代用品になる、サポナリンという成分を含むため、
和名はサボンソウです。
よく出回っているのは、ピンクの一重のかしらん。
そういえば8月の終わりに出かけたハーブスタンドさんの庭にも、
ピンク色の蕾をつけたこの花がありました。
地下茎で増えていくそうです。






ジャクリーヌ・デュ・プレ
他のバラとは一線を引いた、独特のスパイシーな香り。
目を閉じていても、このバラが咲いていれば分かるくらいです。






部屋の日だまりの中で、ゴロゴロする2匹。
特にビッケは日光好きで、陽が移動するのと一緒に自分も動いています。






ひっついて寝ているぞ。
ちなみにただ今の室温は28℃。
もちろんクーラーはつけておりません。
毛皮同士で暑くないんかい?

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

アゲハ蝶

2007-09-03 07:21:46 | 庭のはなし
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



夕べから、バラの葉にキアハゲが止まっています。
朝になっても動きません。
産卵しているのかしらん・・
キアハゲハの幼虫って、見た目はかなりグロだけれど、
成虫の美しさは、見とれてしまうぐらい。
今朝はこの蝶の画像を何枚も撮ってしまいました。






ホルストマンズ・ローゼンレスリー
1955年にドイツにKordesが作出した、フロリバンダ系のバラ。
Kordesといえば、まず頭に浮かぶのがアイスバーグですが、
作出年は1958年で、ホルストマンズ・ローゼンレスリーの方が3年早く、
その美しさ、返り咲きの良好さから言っても、
もっと世に出て良いような気がします。






グラス・アン・アーヘン
1909年にドイツのGeduldig.Pが作出したフロリバンダローズ。
これもまた季節や温度差により、花色が変化する表情豊かなバラですね~
画像のは、少々花びらが痛んでおりますけれど。

おおっと、出勤時間となりました。
そんでは、行ってきます~

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

曇りの日も

2007-09-02 07:24:39 | バラのはなし
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



ポールセンのレドレボーグ。
デンマーク・コペンハーゲンのレドレボーグ宮殿からの命名でしょうか。
(詳細は分からず)
フロリバンダ系らしく、よく返り咲いてくれます。






デプレ・ア・フルール・ジョーヌ
本来の花は綺麗なロゼット咲きですが、
秋はこんなユルユルのセミダブル咲きで、とても優しげ。






こちらもよく返り咲く、チェイナの赤旦紅心。






この緑色から、抹茶を想像するワタクシ。
ああ、抹茶味のお菓子が食いてぇ~



                     おバカさ~ん チョイチョイ


今朝もノンキに遊びに興じるトラ猫ブラザーズ。




おバカさ~ん、かまってヤルゾ                             イヤ、結構     

スミマセン、今朝も思い切り手抜きです。

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!

ルイ14世

2007-09-01 07:23:41 | バラのはなし
人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!



フランスのGuillotにより、
ハイブリッド・パーペチュアル、General Jacqueminotの実生から育種され、
1859年に公表されたチャイナローズ。
もちろん「太陽の王」ルイ14世の名を冠しているバラで、
赤黒半八重の花びらが開くと、なんともいえない香りが。
そして、さすがにチャイナゆえ返り咲きも良好で、
秋バラの蕾もいくつか上がって来ております。






また登場の、アルバ・メイディランド。






お初の、デプレ・ア・フルール・ジョーヌ
フランスのDesprezが1830年に作出した、ノアゼットのつるバラ。
本来はもう少し薄いアプリコット色ですが、やはりピンクが濃い目に出ておりますね。
昨年新苗でやって来て、この季節に初めて蕾をつけてくれました。
本来ならば、この春に咲いてくれても良さそうだったのですが、
ずっとデッキに置いていたため、調子が今ひとつでした。






やっぱり今ごろアサガオ・・





最後にふゆを。                               「指、ぶっとい」
ゴルァ!!




人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます!