八ヶ岳・バラ庭だより

2004年11月東京より念願の八ヶ岳移住。そして妄想に膨らむローズガーデンが始動中。とはいえどーなることやら・・

停電とキャンドル

2008-08-04 22:53:02 | 季節のはなし
人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつも応援ありがとうございます。



夕方から雷雨がありました。
バリバリと大きな音がしていたけれど、至近距離ではなく、
いつぞやの雷と比べれば、まぁ大したことはないという感じでした。
そして音も雨も遠くに去り、さてポレの散歩に出かけるか、
と思った瞬間、パァと電気が消えた。
時計を見れば、午後6時半。
「おおっと、停電じゃ」

どのみちポレの散歩に行かなければならなかったので、
用意をして出かけると、
別荘に来ていた女性が、心配そうに外に出ておりました。
「こんな停電はよく起きるのですか?」
そんな風に話しかけられ、
「いいえ、あまりないですけれど」
と答えたワタクシ。

そう、こちらに引っ越して来たから停電を経験したのは、
今日を含めて、たった2度なのです。
「とりあえず電気が通るのを待つしかない」と申し上げて、
20分ほどでポレ散歩を切り上げ、家に戻りました。
それから40分。
やっと電気が点いて、ホッ。
トータルで1時間ほどの停電でした。

今日は他地域でひどい雷雨があり、山梨全域で停電だったと、
TVのローカルニュースが流れており、
落雷で家が火事になってしまったお宅もあったとか。
丁度夜になりかけの時間だったため、
ロウソクで灯りを取っていた家もあったようです。

我が家は猫がいるので、倒されて火事になったらヤバイため、
室内でロウソクは点けられないけれど、
その代わり庭で灯してみました。
先日Verdeさんで買ったもの。

真夏の夜のキャンドル・ナイトもちょっとイイ雰囲気~
なーんて思ってみたものの、やっぱり停電は困りますよね。
なんてたって井戸の我が家は、
電気で動いているポンプまで止まってしまうので、
水が出なくなるというオチまでつくのですから。
(そうするとトイレにも入れない)

さてさて今月はあと何回、停電が起きるかな?
いやいやこれで終わりにしてほしいものです。

人気blogランキングへ
↑ 本日も1クリックよろしく! いつも応援ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-08-05 01:18:51
停電が2回もあったなんて・・・困りますね。熱帯夜でしたらクーラーも止まって・・・。
停電は子供も時に経験したくらいで・・・最近では珍しいことですね。でも何があってもおかしくない世情ですから、ロウソクは・・・(仏壇にあります)。

素敵なキャンドルです。
返信する
雷雨 (ゆぽち)
2008-08-05 14:39:44
今こちらも、
不穏な黒い空に包まれだしました。
雷が近づいています。
今年は、雨も雷も激しいですね。
家の飼い犬、ノエルも、情けなぁい
顔になって尻尾を丸めています。
庭のお花が痛んでしまうのが
残念です。
もし良かったら、私の昨日のブログの
謎の花をスノーマンさん、解明していただけないでしょうか。
こんなお願いして、ごめんなさい
返信する
Unknown (reserobe)
2008-08-05 18:00:21
先のコメントはローズローブです。
返信する
Unknown (スノーマン)
2008-08-14 21:15:36
こんにちは~ ローズローブさん
こちらのレスをつけるのをすっかりと忘れておりました。
申し訳ございません。
山梨は4日連続停電で、10日近く毎日雷雨がありましたね~
ここ数日間は落ち着いておりますけれど。

送電所などに落雷があったため、何度もの停電となったようです。
甲府のあるお宅は、すぐ近くの電柱に雷が落ちたせいで、ほとんどの電化製品がダメになってしまったとか。
そうなると泣くに泣けないですよね~

キャンドルはとても好きなんですが、家の中ではまず灯せないのが残念です。
返信する
Unknown (スノーマン)
2008-08-14 21:20:10
こんにちは~ ゆぽちさん
コメントレスが10日近くも遅くなり、申し訳ございません。
南麓同様、蓼科もずいぶん雷雨が続いたのでは?
そういえばこちらが1時間停電していた時、隣の富士見町は煌々と灯りがついていたとか。
信濃境近くの蔦の湯温泉には、小淵沢や白州の人たちから、
「営業しているか」との問い合わせが続々と入ったそうですね~
それもこれも東京電力と中部電力の違いだという話です。

ゆぽちさんちのブログの花束、見させて頂きました~
でもワタクシが分かるのは、青い小菊のヨメナぐらいでした。
すみませーん。

返信する

コメントを投稿