goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳・バラ庭だより

2004年11月東京より念願の八ヶ岳移住。そして妄想に膨らむローズガーデンが始動中。とはいえどーなることやら・・

ロサ・キネンシス・アルバ

2007-06-04 23:46:19 | バラのはなし
人気blogランキングへ
↑スノーマンに応援よろしく! 素敵な庭ブログ満載のランキングへ飛びますよ~

 

少し前のブログにも載せたのですが、
ハーブスタンドさんの温室内で咲いていた、
ロサ・キネンシス・アルバです。
オーナーさんが、「マダム・アルフレッド・キャリエールと、
インスペクター・ブロームとポールズ・ヒマラヤン・ムスクと、
そんな好きなものを全部混ぜたようなバラ」
とおっしゃっていましたが、まさにその通り。
もちろん買いましたですよ~、新苗を。
花を見られるのは来年以降ですが、
それでもすでに大好きなバラとなっておりますね。






さて、現在の庭の一部。
バラは咲き出しておりますが、まだこの程度です。
ゆっくりと少しづつ開花しているという感じでしょうか。





アンヌマリ・ド・モントラベル






サマースノー
夏になるとチュウレンジバチにとても好かれます。






ピオニー「春の粧」





1年がかりでやっと咲いてくれた、ベロニカ・フォンティーン






ドドンと大きく咲いたグラスアンアーヘン。
しかし、ちょっと大き過ぎて可愛さに欠けるかも。

今朝、運転中にまたしても車の前をリスが横断。
もちろん轢きはしませんでしたが、
リスの方で驚いたらしく、
急に止まってアスファルトの上で固まってしまいました。
先日もイタチ、ネズミなどの横断に遭遇して、
田舎道は小動物の交通事故が多いようです。
最近では山や森が切り崩されて、
あちこちで沢山の道路が造られておりますが、
交通量もさして多くないこんな田舎で、
新しい道路がそんなに必要なのでしょうか。
それを疑問に思うワタクシなのでした。

人気blogランキングへ
↑本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます! 

電子書籍 「田舎暮らし実践者の告白」ワタクシも書かせて頂いております



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロサ・キネンシス・アルバ (ユーカリ)
2007-06-05 00:38:05
スノーマンさん こんにちは

ハーブスタンドさんにお邪魔したとき
温室のロサ・キネンシス・アルバを買おうか
すっごく迷って、すでにその日の午前中に
コマツガーデンでガーデニアの大苗を買ったので
車に積むスペースがなくって諦めたんです
だから私が伺った次の日、スノーマンさんのブログで
私が買っていたなら映っていなかった
ロサ・キネンシス・アルバの写真が載って
すごく不思議な気持ちになりました(笑)

ロサ・キネンシス・アルバの新苗もあったんですね
お店の人に聞けば良かったぁ(後悔)

本当、素敵な薔薇ですよね

スノーマンさんとは〝素敵〟と思う部分が
重なるので色々参考になります♪

またハーブスタンドさんにも近々伺いたいです!
返信する
Unknown (スノーマン)
2007-06-06 00:08:50
こんにちは~ ユーカリさん
おお、そうですか、あのロサ・キネンサス・アルバの苗にしばし悩まれたのですね~
確かにあれだけ花が咲いていて、それもこんなに素敵な咲き方だとお持ち帰りしたくなりますよね~
コマツガーデンさんではガーデニアを買われたとのこと、
大きくなればきっと見事にお庭で咲き誇るでしょうね~

ユーカリさんとは、好みが似ているのでしょうか。
ワタクシは、こんな真ん中にほんのりピンクが入るバラが大好きなんです。
ハーブスタンドさんまた是非伺って下さいませ。
苗の販売は8月ぐらいで終了してしまいますけど。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。