おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

舎人(とねり)公園でネモフィラを見てきました。ナイトイベントもついでに見てきました

2024-04-29 07:00:00 | お出掛け時の話題はこちらです
GW後半はちょっと遠くまで出かけようかなって思っていますが、
前半の3連休は特別な予定なし。

ということで近場の舎人公園に行ってネモフィラを見てくることにしました。
最初はロードバイクで行くか、と思っていたのですが、
どうも天気がぐずつく。
ってことで車で行くことに。
ただ、舎人公園の駐車場がどんな混み具合なのか、行ったことがないので
皆目見当がつかない。
HPをみると長い駐車場待ちを覚悟して、みたいなのが書いてある。
ので、ちょっと離れ目のコインパーキングに止めて
少し歩いて到着するようなあたりを狙うことにして行ってみました。

舎人公園が大きいのは知っていましたが、ネモフィラどうなんだろう?
と思っていましたが、特に広大ではないですね。
まぁ、都内の公園なのですから仕方ないですよね。
でもかわいいブルーのお花に迎えてもらいましたし、
GWにしては人も多くなくて、そこは良かったです。

夜まで居よう・・・
なんてぜんぜん思っていなかったのですが、
この「花と光のムーブメント」という夜のイベントがあることが
分かったので、ちょっと見てみることにしました。
ってことでのんびりランチしましたが、それでも時間を持て余す。
ということで、西新井大師に行ってみることにしました。


舎人公園から西新井大師西まで舎人ライナーで2駅。
距離にして3km弱みたいなので、行きは歩きで、帰りは舎人ライナーで。
こちらはたいそう立派ですね~。
お宮参りの赤ちゃんがいたりして由緒正しき感が。
短いながらも参道にお土産屋さんが軒を連ねているし。
時間つぶしながら、よいところに行けました。

舎人公園に戻ってナイトイベントを見ます。
その前に、人が来るわ来るわ。
昼より夜のほうが人の動きが活発。
それは想定外。
イベントの内容はライトアップされた小さな池でのレーザーショー。
これはちょっとわかりづらかったかなぁ。
二酸化炭素かと思うのですが、しろい煙を出して
レーザーで映し出すのですが、煙が流れるので、
何を打ちしだそうとしているのかが分からなかった。
もう一つがライトアップされたネモフィラ。
こちらはきれいで見ごたえがありました。
ネモフィラの下からライトアップしてくれているので、
花びらが透けて見えるような演出です。これがなかなか良いんですね。
こっちは見ごたえがありました。

なかなかに疲れたので、帰りはコインパーキング近くまでバスで。
舎人ライナーに乗ったりバスに乗ったりも面白かったですね。
そうそう、川口方面に行くバス停はちょっと舎人公園から離れた
わりと寂しげが場所からだったのですが、そこから乗ったお客さん、
自分たちを含めて7人もいた。
「え~、ここから7人も乗るの~?」と思った次第なのでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロードバイクにカーボンハン... | トップ | バーテープ、巻き巻きもなか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出掛け時の話題はこちらです」カテゴリの最新記事