おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

河口まで**kmが本当の河口を表さない!?(葛西臨海公園までロードバイクで行ってみて)

2024-05-18 07:00:00 | ロードバイクの話題はこちらです
ちょっと前にロードバイクで葛西臨海公園まで行ってみたのです。
家から往復85kmくらいでしょうか。
実は昔々、荒川河口を目指して右岸で南下したことはあったのです。
その時は「目指すは河口」だったのですが、
サイクリングロードは河口まで続いておらず(直前まではありますが)
京葉線は超えられないんですね。
夢の島あたりの運河に遮られるんです。
要するに埋め立て地なので、けっこう水路などがある・・・
ということですね。

なので、今回は左岸を行くことにしました。
しばらくは右岸を走っていたのですが、平井大橋を渡って。
とうぜんサイクリングロードには「河口まで**km」の
表示がされていて、残りの目安にして走ります。

が、なんとなんと、左岸も河口までは行かないんですね~。
こちらも東西線を超えたあたりで終端になっちゃう。
もちろんそこが河口扱いなのですよ。
でも、その先に首都高速湾岸線やら京葉線やらが見えるんです。
「何時代の河口よ!」
って思いますよねぇ。
河口ってそんなものなのねぇ・・・って思いながら
荒川のすぐ隣を流れる中川を渡って葛西臨海公園まで行くことが
出来ました。
でも、その中川を渡るのにも河口から見て2本目の橋でないと
その橋に上がれないので、けっこう戻らされました。

葛西臨海公園で何をしたかったかという、おにぎりでも
食べられれば十分だったのですが、いやいや激込みなんです。
とてものんびりとおにぎり食べる雰囲気ではない。
みんなあくせく移動していますのでね。
ロードバイクでもあるので、そそくさと逃げ出した次第でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いまの自動車ジャーナリスト... | トップ | MT-07にはオプションのコンフォートシートというのがありま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ロードバイクの話題はこちらです」カテゴリの最新記事