おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

下仁田に行くのにはバイクの定率割引使いましたが…

2024-04-11 07:00:00 | バイクの話題はこちらです
2024年のバイクの定率割引は
80km以上走れば適用になります。
たしか2023年は100km以上だったかと思うので、
少し使いやすくなりました。

でもねぇ…

何で毎回毎回申請しなければならないのか?
ツーリングプランが別途あってバッティングする
のを人に判断させるため?
どちらにしたって高速道路会社の商品なので、
自動的に安い方にしてくれたら良いだけ
でしょうと思うんですがね。

例えばですが、近くのドラッグストアではかなりいろいろな
割引とかがあって、反対に何が使えるのか分かりづらい
のですが、店員さんが使えるものを教えて
くれるので、まあ自動に割引かれるようなもの。
そうやって顧客の利便性を考えるべきものですよね・・・
ってことからいくと、どうなんだろうなぁって。

しかも割引したあとの表示もわかりづらいですよね。
いわゆる正規の値段が表示される。
でもね、それって言ってみれば「うその」表示なわけですよ。
請求される値段とは異なるわけなので。
「計算が大変なのよ」は分かるような気はしますよ。
でもね、「このカードの人何かしらの割引を申請している」
くらいは即座にわかりそうなものじゃないんですか?と。
つまり、通常の表示は赤で、割り引かれそうな表示は青で、
とか、なにかそういうことも出来ないんでしょうかね。

なにかねぇ、今どきそんななの?って思ってしまいますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。