goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて食べて子育て頑張るちゃぁちゃん

食べるの大好きで食べた物を記録します。作った物もたまには・・・

ゴーヤの食パン

2012年10月06日 | 手作りパン
「ゴーヤの収穫も最後だからぁぁ」っといつもゴーヤをくださる近所の方がゴーヤを大量にっっ
で、今年最後のゴーヤの食パン
超大きいゴーヤを1本使用


こんなに入れてもゴーヤの味しないから不思議
コメント

米ぬかケーキ

2012年10月06日 | 手作りスウィーツ
玄米を一部精米してきたので、テレビで紹介されていた米ぬかケーキ作りましたぁ
ヘルシーな一品  子供らも大好き


米ぬか炒ると香ばしくて美味しいっっ  美容にもいいしっ  お通じもっっ
最近ヨーグルトに米ぬか入れてオリゴ糖かけて食べるのがお気に入りっっ
コメント

ジッジの誕生会

2012年10月05日 | 日記
甥っ子ちゃんがサッカーで忙しいのでずいぶん遅れたジッジの誕生会です
料理は女子3人で分担しましたぁ



姉作
ロール白菜

パングラタン

しゃぶしゃぶサラダ


私はしばらく家を空けることになりそぉなので、冷蔵庫の在庫整理、、、、家にあるものだけで。。。。
ジャガイモのバジルソース和え

ゴーヤの肉詰

ナスとピーマンの味噌和え


地味ィィィ

母は手抜きしてデパ地下でお惣菜を、、、、

他にもコロッケやら焼き鳥屋ら、いっぱい買ってきてあったけど食べきれないのでお持ち帰りに
手作りはこれら、、、、
おでん

漬け丼

ご飯5合の特大

最近はまってるシフォンケーキをアレンジしてケーキを作ろうかぁってことで、シフォンケーキ焼いてみました

よしよしっ膨れたっっ
型から出すと、、、、、

ふにょ~ん
なぜ。。。。。。。。。。。
センスの悪い「秋」のフルーツケーキの出来上がり~~

イッタラのお皿のおかげで華やかに見えますね。。。。。
味は悪くなかったので、ケーキ残しがちな男子達も皆完食っっ


ジッジも66かぁぁ。。。。。アタシも歳取るはずだぁぁ

コメント

Partire-パルティーレ-

2012年10月04日 | イタリアン
料理の先生が「美味しいよ~」っと言っていたお店でランチです
今回は残念ながら一緒に行けなかったお友達も「間違えないっ」との太鼓判のお店なので期待高まるぅぅ

ちょっとリッチにメイン付きのコース 2800円也

パスタとメインは選べます。
いっぱいありすぎ&外来語(お料理のカタカナ)多くて、なかなか選べず。。。。。


前菜

うわっっいっぱいだぁぁ


中に具がた~っぷりで食べごたえある

グリル野菜


キッシュ

ズッキーニ入り。
柔らかくて美味しっっ

さんまと穴子

和的な感じ  いいねぇぇ

ハム



イロイロ悩んだ挙句3人の選んだパスタは、、、
「軽くスモークしたサーモンのレモン風味のクリームソース タリアテッレ」

タリアテッレは手打ちパスタ 手打ちはモチモチ食感でやっぱウマ~いっ
クリームソースがかなりあっさりしてて食べやすい
えっっニラっっと思ったけど、、、、そんなはずないっ  ズッキーニの皮の部分。

「石川県産アオリイカのイカ墨ソース、スパゲッティ」

イカ墨の風味が薄い感じ。。。。
生臭くならないようにかな??

「シャンピニオンのラグーと茸のクリームソース タリアテッレ」

むっちゃ濃厚  「茸」食べてるぅぅって感じ


パン



そしてまたまた悩んだメイン3種
どれもこれもボリュームたっぷりで、がっつりですっっ
「能登ハイポークとポテトの香草ロースト アリスタ」

香草はローズマリーかな?
お肉柔らかいっ

「ニュージーランド産牛フィレ肉のステーキ 赤ワインソース」

ニュージーランド産ってどうなの??って思ってたけどむっちゃ柔らか~~
ソースもほどよくいい感じ

「石川県産ホウボウのオーブン焼き アンチョビバター風味のソース」

ソースが濃厚で淡白なお魚とピッタリっっ

デザート

このコースはデザート2種だから嬉しいっっ

飲み物



お腹いぱ~~いっっ
前菜も盛りだくさんでしたが、何にせメインのボリュームがハンパないっ
で、どれもこれも美味しかったぁぁ
今度はパスタメインのパスタランチに行きたいなぁ
いつ行けるの???・・・・・・・
コメント

マック

2012年10月03日 | その他のお料理屋さん
この時期になると旦那と食べたくなる「月見バーガー」



今年も美味しくいただきましたぁ
コメント