今回は私の大好きなメロンパン

この日を楽しみにしていましたぁぁ

メロンパンのクッキー生地にはバターと砂糖がた~っぷり

メロンパンの正体を知ると食べられなくなりそう。。。。。
クッキー生地は成型の直前まで冷蔵庫でお休みさせて、めん棒で丸く伸ばしてパン生地を包む様にのせます。
不器用な私は「生地を丸く」できず悪戦苦闘

ピザも同様に「生地を丸く」できずかっこ悪っっ


先生に助けてもらいながらも完成
ピザは半焼きにしといてお持ち帰りです

お待ちかねの試食タイムぅぅぅぅ

メロンパンうますぎっっ

周りがサックサクで中はふんわりでレーズンたっぷり

カロリーなんてムシムシっっ

ペロッと1つ食べちゃいましたぁぁ
ピザは先生が作ったピザを試食

ピザソースにトマト、クリームチーズ、バジルのシンプルピザ。
美味しぃぃ

このシンプルな感じがいい

バジルが本格的なピザを演出ですね

これまたシンプルで、マヨネーズとジャガイモ、粉チーズ??(かけてたかな??)だけ。
おいしっっ

ジャガイモの歯ごたえがいいですねぇぇ

家ではごちゃごちゃと具だくさんにしてしまいがちですが、この2種類のシンプルピザすっごくよかったです

家でしよ~~~
飲み物は先生のお母様が作られたシソジュース

さっぱりしていてすっごく美味しい

調度暑い日だったので一気飲みでした
お楽しみメニューは「やわらかプリン」。
これもむちゃくちゃ美味しかったぁぁ

旦那はプリン大好きなので近々作ってあげよ~
今回のパン教室もとっても美味しかったぁぁぁ
お持ち帰りのピザで早速シンプルピザを再現

焼き過ぎてカリッカリになってしまいましたが美味しかったです

ちなみに、いつでもピザを焼けるようにバジル買いました
バジルって寒さに弱いらしくこの時期から販売しなくなるそうでラスト1つをゲット。
何だかひ弱な感じ。。。。
室内に置いていますが越冬できるかなぁぁ

君がいないとピザが引き立たないんだよぉぉ
【1,000円クーポンプレゼント】☆ネットプライスファンページ開設キャンペーン☆