友達と「子抜きでゴージャスなもん食べ行きたいね~~
」とずぅぅぅぅっと言っていたのになかなか実行に移せず数か月。。。。。
子供のお預け先確保
&皆のスケジュール調節OK
ってことで、いよいよ決行
、、、、、なかなか場所が決まらない。。。。。。
こんな機会は滅多とないので皆が「失敗したくない。絶対満足のいくお店で
」っとお店選びも慎重に厳選
お互い色々調査し候補の店があがるもののなかなか決まらない
そこら辺が女子です

場所決めだけの会議をわざわざ開いたり・・・・・
決行2日前によ~やく決定
時間が迫らないと決められないわたくし達
で、厳粛な選考の結果、選ばれたお店は、野々市の「モンローズ」
9周年記念の5000円のコースを頂いてきました。
民家の中にこっそりたたずむ隠れ家的なお店。
スパークリングワインで乾杯

お酒を飲むのは5年ぶり
ぼこちゃん妊娠→授乳→アプちゃん妊娠→授乳(中
) 3時間空ければいいんでしょ???
うわ~~
うまっっ
空腹だったので五臓六腑にしみわたるぅぅぅ
アミューズ

秋野菜のバーニャカウダー
最近よくイタリアンで出るけどフレンチでもでるのねぇぇ
新鮮なお野菜にたっぷりかけて、、、、美味しぃぃぃ
「レンコンが私のは大きい
」だのなんだの会話はおばちゃまです
前菜1皿目

きれ~~

タスマニア産サーモンと玉ねぎのブロマンジュ??
親切に説明してくださってたけど覚えてらんない
「スープをかけてお召し上がりください」とは言っていたな。
美味しいぃぃ~~
ブロマンジュだかブロンマンジュ??が甘くてイクラの塩気がアクセントに
サーモンとイクラの親子でいい仕事してますね~~
パン

パンも手作りかしら??
料理来る前に完食しそうでやばいっっ
前菜2皿目

アオリイカのイカスミソースとラタトゥユ
さすが高級イカ
むっちゃ柔らかい
ラタトゥユってトマトトマトしてるかと思いきや違いました お上品な感じ
美味しい料理に話も弾み1本軽く開けちゃった(実質私とA子ちゃん2人で。。。。)
次はキール

あぁぁっっ
美味しっっ
幸せぇぇ
5年ぶりのお酒でどうなるかと思いきや、、、衰えていませんでした
「ザル」っと言われた私が健在でした
大学時代は男子ばっかりの体育会系の部活で部員と肩を並べて飲み、バイト先もなぜか男子ばっかりの大酒のみばっかりでアフターはほぼ毎回飲みに、、、、
就職先もお酒が好きな人ばっかりで仲も良かったのでよく飲みに連れて行ってもらいました
ってな感じでお酒に恵まれて生きてきた私です
スープ

五郎島金時のポタージュに黒トリュフのせ
お芋好きにはたまら~んっっ
甘くておいしっっ
初トリュフ
ドキドキ
・・・・・無味無臭。。。。三大珍味ですかぁぁぁ
庶民の私にはわからないお味
パンのお代わり

食べて飲んでまだまだいけるぅぅぅ
メイン

若狭牛とナスのソース
お肉脂のってて柔らか~いっっ
ナスのソースもナスの味濃厚で初めて口にする感じの味
ここら辺でお酒の弱いお友達や胃腸の弱いお友達はペースダウン
私は剛健な胃袋と父から受け継いだ飲みっぷりで平然
パスタ


白山きのことからすみのパスタ
からすみに塩気があるのでパスタはすっごく薄味
お腹膨れてきたけど美味しく頂ける
最後は辛口ワイン

ワインの味は全然わからないけどこういう料理に合うねぇぇ
デザート

栗のティラミス、キャラメルアイス、柿、イチジク・・・・秋の味覚満載
どれもこれもむっちゃ美味しい
いや~超満足満腹満点のディナーでした
いっぱい食べてぇ飲んでぇ喋ってぇぇ・・・・まだ足りず。。。。。
ミスドで閉店までお茶しました
思わず新作ドーナツ頼みそうになったっ
すっごい楽しい飲み会でした
主婦もリフレッシュせにゃ~
クセになりそう&クセを旦那につけたいので帰るなり「今日はありがと~
また度々集うからお願いしまぁす
」と言っておきました
かのこ6種類を使用したアイデアレシピ大募集!200g×6種類、50名様一挙当選! ←参加中

子供のお預け先確保



、、、、、なかなか場所が決まらない。。。。。。
こんな機会は滅多とないので皆が「失敗したくない。絶対満足のいくお店で


お互い色々調査し候補の店があがるもののなかなか決まらない



場所決めだけの会議をわざわざ開いたり・・・・・
決行2日前によ~やく決定


で、厳粛な選考の結果、選ばれたお店は、野々市の「モンローズ」

9周年記念の5000円のコースを頂いてきました。
民家の中にこっそりたたずむ隠れ家的なお店。
スパークリングワインで乾杯


お酒を飲むのは5年ぶり

ぼこちゃん妊娠→授乳→アプちゃん妊娠→授乳(中

うわ~~


空腹だったので五臓六腑にしみわたるぅぅぅ

アミューズ

秋野菜のバーニャカウダー
最近よくイタリアンで出るけどフレンチでもでるのねぇぇ
新鮮なお野菜にたっぷりかけて、、、、美味しぃぃぃ

「レンコンが私のは大きい


前菜1皿目

きれ~~


タスマニア産サーモンと玉ねぎのブロマンジュ??
親切に説明してくださってたけど覚えてらんない

「スープをかけてお召し上がりください」とは言っていたな。
美味しいぃぃ~~


サーモンとイクラの親子でいい仕事してますね~~
パン

パンも手作りかしら??
料理来る前に完食しそうでやばいっっ

前菜2皿目

アオリイカのイカスミソースとラタトゥユ
さすが高級イカ


ラタトゥユってトマトトマトしてるかと思いきや違いました お上品な感じ

美味しい料理に話も弾み1本軽く開けちゃった(実質私とA子ちゃん2人で。。。。)
次はキール


あぁぁっっ



5年ぶりのお酒でどうなるかと思いきや、、、衰えていませんでした

「ザル」っと言われた私が健在でした

大学時代は男子ばっかりの体育会系の部活で部員と肩を並べて飲み、バイト先もなぜか男子ばっかりの大酒のみばっかりでアフターはほぼ毎回飲みに、、、、
就職先もお酒が好きな人ばっかりで仲も良かったのでよく飲みに連れて行ってもらいました

ってな感じでお酒に恵まれて生きてきた私です

スープ

五郎島金時のポタージュに黒トリュフのせ
お芋好きにはたまら~んっっ


初トリュフ



庶民の私にはわからないお味

パンのお代わり

食べて飲んでまだまだいけるぅぅぅ

メイン

若狭牛とナスのソース
お肉脂のってて柔らか~いっっ

ナスのソースもナスの味濃厚で初めて口にする感じの味

ここら辺でお酒の弱いお友達や胃腸の弱いお友達はペースダウン

私は剛健な胃袋と父から受け継いだ飲みっぷりで平然

パスタ


白山きのことからすみのパスタ
からすみに塩気があるのでパスタはすっごく薄味
お腹膨れてきたけど美味しく頂ける

最後は辛口ワイン

ワインの味は全然わからないけどこういう料理に合うねぇぇ

デザート

栗のティラミス、キャラメルアイス、柿、イチジク・・・・秋の味覚満載
どれもこれもむっちゃ美味しい

いや~超満足満腹満点のディナーでした

いっぱい食べてぇ飲んでぇ喋ってぇぇ・・・・まだ足りず。。。。。
ミスドで閉店までお茶しました


すっごい楽しい飲み会でした


クセになりそう&クセを旦那につけたいので帰るなり「今日はありがと~



かのこ6種類を使用したアイデアレシピ大募集!200g×6種類、50名様一挙当選! ←参加中