goo blog サービス終了のお知らせ 

食べて食べて子育て頑張るちゃぁちゃん

食べるの大好きで食べた物を記録します。作った物もたまには・・・

R.5 ルートナンバーファイブ

2014年03月08日 | パン屋
お友達お勧めのサンドイッチ専門店R.5、ルートナンバーファイブに行って来ましたぁ~
西金沢駅のすぐそばだと聞いていたのですぐに見つけられました
色々美味しそうなサンドイッチがいっぱいで迷う女子達を見兼ねて、『三等分しましょうか?』とお店の方が言ってくださいましたぁ

サーモンとクリチ


スモークサーモンの風味がクリチにマッチ
パンももちもち歯ごたえあって美味しい

ローズマリーのチキン


こちらはオーブンで温めてくれたのでパンパリっ
お肉美味しい 脂っこくもないしお野菜たっぷり

クロックムッシュ風サンド

中にはキャベツと卵、上にホワイトソースにチーズのせて焼いてあります。
むちゃうまっ
しつこくなりがちな感じですが、キャベツが中和してくれてるのかなぁ~

ベーコンサンド

お野菜たっぷりで美味しい!


コンソメスープは飲み放題?
インスタントぽくなくて手作り?こちらも美味しい

全部カンドーの美味しさ
お値段も安いのでサンドイッチ買うなら絶対ルートナンバーファイブだな
コメント

ポポラーレ

2014年02月26日 | パン屋
移転してから初めてのポポラーレ。
何年ぶり??10年経ってるかも??
母と近くまで来たので寄ってみましたぁ

ミニミニサイズのサンドイッチ

ラップサンドが一番好き

ハード系3種
くるみとフィグ


クランベリーとクリチ

具が少ないかなぁ
ソフトフランスパンですねぇ~


大納言入りがパリパリでNo.1美味しかったぁ

メープルデニッシュ

甘さ控えめでぇす

チョコナッツタルト

タルトの中にチョコケーキっぽい感じ。

マイバッグ持参でクッキーもらえましたぁ

家庭で作る様な素朴なクッキーでしたぁ


コメント

ジャーマン

2014年02月10日 | パン屋
母が誕生日プレゼント買ってくれるぅって言うから姉と母とフォーラスへ
デブに服は与えてはいけない!痩せてからってことで、母のみ買い物してるしぃ
お昼ご飯にビゴ覗いたけどサンドイッチなかったのでジャーマンベーカリーへ。
大きくてパン安い!




ももちゃんもパンならよく食べる
ご飯は食べずペェです。。。。

この後はルタオのパフェ
コメント

シェリーメリー

2014年01月30日 | パン屋
旦那のおばあちゃんち行く時に通るので、ずっと気になってたパン屋シェリーメリー。
お昼土産買いに行ってみましたぁ
小さい店舗でパンの種類も少ないかな

BLTサンド

今時になく食パンが大きい!!
半分が全粒粉かライ麦のパンになっています。
野菜が高いご時世なのにレタスやトマトたっぷり
パンもしっとりふわふわで美味しい

パンの種類少ない割にハード系は割とありました!ハード系好きには嬉しい


サツマイモと栗がゴロゴロ入ってます
上だけでなく中にまで!
表面パリパリで香ばしくてむちゃうまぁ



クランベリーとクリームチーズとくるみ
こちらもパリパリで美味しい



こちらはソフトフランパンの中にキノコチーズ。
これもはまるぅぅ

ハード系全て生地は別。塩分も控え目で噛めば噛むほど味わい深い
いいお味です


豆いっぱいでパンの生地も美味しい

どれもこれも美味しかったぁ
2人でぺろり完食
これだけ買って1000円以下
小さくひっそりしたお店だったので正直、期待してなかったけど、どれもこれも美味しくてなんにせ安い
また買いに行きたいなぁと思えるお店でしたぁ
コメント

Kopi・Luak~コピ・ルアック~

2013年12月09日 | パン屋
ずぅぅぅっと行ってみたかった週に1度短時間営業の、山の中のパン屋さんKopi・Luak~コピ・ルアック~に行って来ましたぁ
パン大好き家族、姉と母と共にぃぃ
生憎の天気   大雨&雷の中ナビとこの地図を手がかりに。。。。

地図を見ていたにもかかわらず「こっちは山へ行っちゃうよ」の方へ行ってしまい、、、、、
細い一本道  Uターンするにもできず。。。。。
土砂崩れっっっ  道ふさがっちゃってるよぉぉぉ
これはバックするしかない 
大雨の中細い道をバックバックバック。。。。。。。
女子高生のように必要以上にきゃぁきゃぁ怖がる母の声に驚かされながら何とか下山
お店に電話して何とかたどり着いたっっ
山の中の昔ながらのお家って感じ
わざわざ店主さんお外まで出迎えてくれました

店内はあれっ北欧風


このブースで飲食できます


お店の方すっごく素敵な方
快く写真撮影承諾してくれました
店内のパン全部美味しいそうっっ







夜の12時から一人で焼いているらしいっっ

選びきれずいっぱい購入

ちくわパン


中にキャベツ  中にキャベツもいいねぇ  


ミルクって書いてあったけど、ミルクってかバタークリームっぽい感じ。
うま~

チョコバージョン

3人ともミルクよりチョコが好みぃ


中にはポテサラとツナ。

トマトの酸味と合う合う

レモンブリオッシュ

ミニサイズで60円
レモンの風味の重ためのパンの中にレモンピール。



これすごいっっ
中にドライフルーツたっっっっぷり  食べごたえあるぅぅ

アンパン


人気パンだけあってむちゃくちゃ美味しいっっ

人気のクリームパン

クリームすっごく美味しいっっ

生地違いでこれもクリームパン

同じ生地で焼き方が違うらしい。
こっちの方が人気あるってのわかるっ  生地のふわっふわ感がクリームとマッチ


りんごとクリームとクリームチーズ
このトリオいいねぇぇ


中にはクリームチーズたっぷり

看板メニュー?ミルクボール


大と小とあり、小は90円


こちらも具沢山っっ



どれもこれも美味しかったぁぁぁ   
生地がすごぉぉっく美味しい  さらにあんこやクリームも美味しく、ドライフツーの具などもいっぱい入ってるしっっ
また店主さんがすっごくいい人  味も美味しいし店主さんの人柄にも押されて、また来たいと思えるパン屋さんでした
お値段も手頃
久々にカンドーのパン屋さんめっけ





コメント