今回のパンレッスンは「スイートブール」
私の大大大好きなパンです
ヤマザキのスイートブールはホントによく買いました。
一人だと、ちょっと面倒臭いなぁっと思うメニューもお友達となら
いや~んっっいい出来
ちょっと焦げちゃってますが、、、、、見て見ぬ振り

ひゃぁぁぁぁ
美味しいっっ
プロの味
お店の味
上部がさくっとしてて中はふわ~~~
むちゃくちゃうまいっっ
面倒でもお家でリピしてみるかぁぁ
そして長崎出身のお友達が具だくさんの皿うどんを作ってくれました

うまっっっ
海鮮のいい味が出ています
野菜たっぷりだしいいねぇぇ
さすがA子ちゃん料理上手
麺がパリパリなのもいいし時間が経ってしんなりしてきたのもいい。
長崎流はソースをかけるそうです。 少しかけてみましたがまた違う美味しさ
焼きそば風ですね。
あっさり味派はお酢をかけたりと、色んなバリエーションがあるみたいです。
2食入りの「インスタント皿うどん」なるものがあるらしく、パリパリの麺と調味料が付いているので、具をお好みで炒めるだけでいいそうです。
それなら私もこのお味再現できる
そしてB子ちゃんが朝焼いた角食

ふわっふわでこのまま食べても美味しい

ってか、アプちゃんと私、これにはまっちゃいました
濃厚で甘さも控えめ。
カロリー高そうだけど。。。。買に行こう
この後デザートに私が持って行ったヨーグルトアイスとC子ちゃんのつくった柿ミルクプリンをいただきましたぁぁ
(B子ちゃんが週末IKEAに行くと言うので、そのトークで盛り上がっちゃって写真撮り忘れました
)
柿ミルクプリンは柿のペクチンが強力なので、アガーやら卵などの凝固成分がなくても固まるそうです。
C子ちゃんが食べる前から「イマイチだイマイチだ
」と言いまくるのでハラハラドキドキしながら食べたけど、、、、全然
寒天の様な触感で初体験のお味でしたぁぁ
ちなみに私はアイスをこれに入れて持って行きました


売り物ではありませぬ
お友達の手作り
「アプちゃんのお誕生日プレゼントに。まだ使わなかったらお母さんが使ってもいいし・・・・」即決で後者
私の物
スヌーピー大好きですが、マニア的に今時なタッチより昔風が好き
まさにこれは「昔風」
これを作ったお友達もスヌーピーマニアなので私の意見と合致
マニアにしかわからない感覚。
マニア同志スヌーピー談義で盛り上がります
キャラメルバナナケーキの素 お試しモニター100名大募集!

私の大大大好きなパンです

一人だと、ちょっと面倒臭いなぁっと思うメニューもお友達となら

いや~んっっいい出来



ひゃぁぁぁぁ




上部がさくっとしてて中はふわ~~~


面倒でもお家でリピしてみるかぁぁ

そして長崎出身のお友達が具だくさんの皿うどんを作ってくれました


うまっっっ


野菜たっぷりだしいいねぇぇ


麺がパリパリなのもいいし時間が経ってしんなりしてきたのもいい。
長崎流はソースをかけるそうです。 少しかけてみましたがまた違う美味しさ

あっさり味派はお酢をかけたりと、色んなバリエーションがあるみたいです。
2食入りの「インスタント皿うどん」なるものがあるらしく、パリパリの麺と調味料が付いているので、具をお好みで炒めるだけでいいそうです。
それなら私もこのお味再現できる

そしてB子ちゃんが朝焼いた角食

ふわっふわでこのまま食べても美味しい


ってか、アプちゃんと私、これにはまっちゃいました

濃厚で甘さも控えめ。
カロリー高そうだけど。。。。買に行こう

この後デザートに私が持って行ったヨーグルトアイスとC子ちゃんのつくった柿ミルクプリンをいただきましたぁぁ

(B子ちゃんが週末IKEAに行くと言うので、そのトークで盛り上がっちゃって写真撮り忘れました

柿ミルクプリンは柿のペクチンが強力なので、アガーやら卵などの凝固成分がなくても固まるそうです。
C子ちゃんが食べる前から「イマイチだイマイチだ


寒天の様な触感で初体験のお味でしたぁぁ

ちなみに私はアイスをこれに入れて持って行きました



売り物ではありませぬ

お友達の手作り

「アプちゃんのお誕生日プレゼントに。まだ使わなかったらお母さんが使ってもいいし・・・・」即決で後者


スヌーピー大好きですが、マニア的に今時なタッチより昔風が好き

まさにこれは「昔風」

これを作ったお友達もスヌーピーマニアなので私の意見と合致

マニア同志スヌーピー談義で盛り上がります

キャラメルバナナケーキの素 お試しモニター100名大募集!