2日目もたっぷりの朝食でスタート


子供らとフルーツいっぱい食べましたあ



昨日以上に食べたぁぁ
朝になってホテルにランドリーサービスがあること知って、2日分の洗濯物を10€でやってもらうことに。
お高いけど、5人×2日分の洗濯物、背に腹はかえられぬ!
で、時間ロスしちゃって予定してた電車にタッチの差で間に合わず
リューデスハイムからフランクフルトに向かいます。
リューデスハイムからフランクフルトへは電車一本で行けます
が、リューデスハイムからは1時間に一本しかない
1時間待ち。。。。。
でも、ウノしてたらあっという間

リューデスハイム駅は小さいけど有人駅。


またこの景色を見ることあるのか??

リューデスハイムからフランクフルト中央駅までは電車で1時間ちょいで着きます
フランクフルトは初めてです。
治安が悪いと言う人もいるので気を引き締めて!

25番線に着きました。25番線って!やっぱ大きな駅なんですねぇ〜
それでもわかりやすい駅で南口をまっすぐ行くと、目の前にホテル発見!
こんな駅から近いホテル初めてだわぁ〜〜

外にでるなり治安の悪そぉな匂いプンプン
物乞いが声かけてきたり、、、子供らも驚いていました。
日本ではあまり見かけないもんね。

ホテルでは荷物だけ置くつもりが、もう入っても良いと言われラッキー

二段ベッドに大興奮の子供達
しばらく休んで、フランクフルト観光へ。それほど見るところもないのですが、、、、

シーラ像。誰??

ハイネ像と子供らと浮浪者。。。。

ベートーベン。

市内で一番高い、マインタワー。
ぶらぶら歩いてたら公園でなんだか楽しそうな子供達の声が


楽しそうなゲームや乗り物いっぱいです

まずはこれで商品ゲット!
一回50セントとは安いねー。

何番にとまるか??

ぼこちゃん、大当たりでTシャツゲット!
ももちゃんは欲しいおもちゃもらえなくてぐずりまくり
ぐずりまくり
ただで遊べるものもいっぱいです。



年齢ごとにブースが分かれているので安心ですね。でも、我が家は二手に別れなければいけない


上ふたりはこれもやってみました

ぼこちゃんはバク宙なんぞやしてましたが、あぷちゃんは怖がりでジャンプするだけでいっぱいです
いっぱい遊んで汗だく

ドイツ語表記だと読めないので色でオーダー。
オーバン広場かな?

そこから高級ショップ並ぶゲーテ通り抜けてゲーテ広場へ。

ゲーテさん


結構濡れたけど、暑いので気持ち良い

ゲーテハウス。
旧市庁舎レーマがおおきくて凄かった!





これ、写真ではわかりづらいですが、1つの建物です。
レーマ広場

パウルス教会

男子達歩きつかれてグダグダ
『いつお家帰る?遊べんしドイチュつまらん』とももちゃん。。。。。子供達にはまだ海外旅行は早かったねぇー
ぶらぶら街並み見たり買い物したかったけど、そんな状況でもなく、、、励まし、叱りながらホテルへ

デパート達ぃぃ
欧州中央銀行

なんて、立派な
元気づけるためのジェラート食べながら

ドイツ語わからなくて何味(笑)
ホテルのお隣がℹ︎っぽいお店で、旦那がネットをどこででも使いたいというので、シムを買いに入りました。
ルーターだのどーだのと、よくわからないお話なので店内ぶらぶらしてたら、、、

カプリソーネ
これ、わかる人、40オーバーね
さてさて本日はお風呂入って寝るだけですが、我が家の大きな問題。洗濯問題。
ホテルにはランドリーサービスはあるけど、自分で洗う洗濯機はなく、近辺にコインランドリーもないと言われ、、、
5人分洗濯
フランクフルトには二泊するので、一晩で洗濯物乾かなくても干して置けるのでチャンスなんです!!
夏は荷物少なくていいけど、汗かくので洗濯必須
あー疲れたぁぁー



子供らとフルーツいっぱい食べましたあ




昨日以上に食べたぁぁ

朝になってホテルにランドリーサービスがあること知って、2日分の洗濯物を10€でやってもらうことに。
お高いけど、5人×2日分の洗濯物、背に腹はかえられぬ!
で、時間ロスしちゃって予定してた電車にタッチの差で間に合わず

リューデスハイムからフランクフルトに向かいます。
リューデスハイムからフランクフルトへは電車一本で行けます

が、リューデスハイムからは1時間に一本しかない

1時間待ち。。。。。
でも、ウノしてたらあっという間


リューデスハイム駅は小さいけど有人駅。


またこの景色を見ることあるのか??

リューデスハイムからフランクフルト中央駅までは電車で1時間ちょいで着きます

フランクフルトは初めてです。
治安が悪いと言う人もいるので気を引き締めて!

25番線に着きました。25番線って!やっぱ大きな駅なんですねぇ〜
それでもわかりやすい駅で南口をまっすぐ行くと、目の前にホテル発見!
こんな駅から近いホテル初めてだわぁ〜〜

外にでるなり治安の悪そぉな匂いプンプン

物乞いが声かけてきたり、、、子供らも驚いていました。
日本ではあまり見かけないもんね。

ホテルでは荷物だけ置くつもりが、もう入っても良いと言われラッキー


二段ベッドに大興奮の子供達

しばらく休んで、フランクフルト観光へ。それほど見るところもないのですが、、、、

シーラ像。誰??

ハイネ像と子供らと浮浪者。。。。

ベートーベン。

市内で一番高い、マインタワー。
ぶらぶら歩いてたら公園でなんだか楽しそうな子供達の声が



楽しそうなゲームや乗り物いっぱいです


まずはこれで商品ゲット!
一回50セントとは安いねー。

何番にとまるか??

ぼこちゃん、大当たりでTシャツゲット!
ももちゃんは欲しいおもちゃもらえなくてぐずりまくり

ただで遊べるものもいっぱいです。



年齢ごとにブースが分かれているので安心ですね。でも、我が家は二手に別れなければいけない



上ふたりはこれもやってみました


ぼこちゃんはバク宙なんぞやしてましたが、あぷちゃんは怖がりでジャンプするだけでいっぱいです

いっぱい遊んで汗だく


ドイツ語表記だと読めないので色でオーダー。
オーバン広場かな?

そこから高級ショップ並ぶゲーテ通り抜けてゲーテ広場へ。

ゲーテさん


結構濡れたけど、暑いので気持ち良い


ゲーテハウス。
旧市庁舎レーマがおおきくて凄かった!





これ、写真ではわかりづらいですが、1つの建物です。
レーマ広場

パウルス教会

男子達歩きつかれてグダグダ

『いつお家帰る?遊べんしドイチュつまらん』とももちゃん。。。。。子供達にはまだ海外旅行は早かったねぇー

ぶらぶら街並み見たり買い物したかったけど、そんな状況でもなく、、、励まし、叱りながらホテルへ


デパート達ぃぃ

欧州中央銀行

なんて、立派な

元気づけるためのジェラート食べながら


ドイツ語わからなくて何味(笑)
ホテルのお隣がℹ︎っぽいお店で、旦那がネットをどこででも使いたいというので、シムを買いに入りました。
ルーターだのどーだのと、よくわからないお話なので店内ぶらぶらしてたら、、、


カプリソーネ

これ、わかる人、40オーバーね

さてさて本日はお風呂入って寝るだけですが、我が家の大きな問題。洗濯問題。
ホテルにはランドリーサービスはあるけど、自分で洗う洗濯機はなく、近辺にコインランドリーもないと言われ、、、
5人分洗濯

夏は荷物少なくていいけど、汗かくので洗濯必須

あー疲れたぁぁー
