snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

諸国巡遊菅江真澄遊覧記

2019-01-18 20:03:03 | 旅行

  関連画像


江戸時代の終わりに菅江真澄はみちのくを旅して「諸国巡遊菅江真澄遊覧記」80巻余の記録を残しました。

それは北東北の民衆の生活ぶり、歴史、風俗、名所、旧跡、景勝地までを詳細にあらわしたものでした。

AKOmovieが「菅江眞澄集」(秋田叢書 昭和7年) を変訳・誤訳・超訳しながら、菅江真澄の足跡をたどって旅をします。

変わったもの、変わらないもの、大切に語り継がれているもの・・・・いつの世も人の心を打つものは同じです。

菅江真澄は今の愛知県東部にあたる三河国(みかわのくに)で生まれました。1783年(天明3年)、30歳のころに故郷を旅立ち、今の長野県塩尻市(しおじりし)を中心に1年余りを過ごしたのち、

新潟、庄内(山形県)から秋田、津軽(青森県)を経て岩手・宮城をめぐり歩きました。

1788年(天明8年)夏、津軽半島から当時は蝦夷地(えぞち)と呼ばれた北海道へ渡り、松前を中心にアイヌの人々の風俗を見聞しました。

4年にわたる北海道の旅を終えたのち本州へ戻り、下北(青森県)と津軽をおよそ8年間にわたって探訪。そして1801年(享和元年)に再び秋田に入ります。この時真澄は48歳でした。

再度の秋田入りから没するまでの28年間、真澄は秋田に腰を据え、1829年(文政12年)今の秋田県仙北市(せんぼくし)で亡くなりました。

76歳でした。生来旅好きであった真澄は、生涯家庭を持つことはなく、また、旅に出てから亡くなるまで故郷に帰ることはありませんでした。墓は秋田市寺内にあります。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年前半 株価を動かす要... | トップ | 龍ノ口 索引 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事