ダンヨガでは、スタジオにはどうしても来れないが脳呼吸を
ぜひやってみたい方に外部での活動を行っています。
3年前から、ある介護施設の職員さん向けに、スタジオでの
トレーニングと同様の内容で行っています。
朝からの緊張と肉体的な疲労回復に1日の最後に体を動かし
心身のリフレッシュをします。
職業上、腰や肩を酷使するため、筋肉や筋を伸ばしたり
ねじったりする動作だけで随分と楽になったと好評です。
瞑想もリラックスできて、介護される側に対する対応に
余裕が出てきました。
笑い修練は、職員さんだけでなく介護される側の老人の方にも
影響を及ぼし、めったに笑わない方も理由もなく笑いを誘った
効果がありました。
笑いに理由はありません。心の反応ですから。
笑いに力が出てくると、不思議と体に活力が戻ってくるようです。
それは下丹田に力がみなぎるからです。
明日もこのお話の続きをしましょう。
ぜひやってみたい方に外部での活動を行っています。
3年前から、ある介護施設の職員さん向けに、スタジオでの
トレーニングと同様の内容で行っています。
朝からの緊張と肉体的な疲労回復に1日の最後に体を動かし
心身のリフレッシュをします。
職業上、腰や肩を酷使するため、筋肉や筋を伸ばしたり
ねじったりする動作だけで随分と楽になったと好評です。
瞑想もリラックスできて、介護される側に対する対応に
余裕が出てきました。
笑い修練は、職員さんだけでなく介護される側の老人の方にも
影響を及ぼし、めったに笑わない方も理由もなく笑いを誘った
効果がありました。
笑いに理由はありません。心の反応ですから。
笑いに力が出てくると、不思議と体に活力が戻ってくるようです。
それは下丹田に力がみなぎるからです。
明日もこのお話の続きをしましょう。