
茶摘みの季節 〜健康コーラス〜
4月もあと3日間となりました爽やかな萌黄色の山々を眺める楽しみ!次第に、萌葱色へと変化していきますね美しい季節、心弾みますGW中の農家さん田植え準備、水を張られた田園風景が美しいで...

久しぶりに大阪へ 学びと気づきの一日
今日は穀雨…曇り。雨降りではなくお陽様がスタンバイ。昨日は早朝ウォーキングに4.72km久しぶりの大阪お出かけを合わせると9.1km今朝は、痛めてる右膝がズキンズキン...

声にだす「音読」の 大切さ 〜 健康コーラス 〜
青空向いてデンドロビウム達、元気です今年も、沢山の蕾が付き黙って、黙々と開花準備をしています!4月も中旬。あとひと月もしないうちに、ゴールデンウィークには美しく開花してくれているは...

春分の日を迎え〜健康コーラス〜
春らしい気候になってきました!丹波の桜は、まだ、もう少し先ですがソメイヨシノの蕾も色付いて来ました今日は、健康コーラスだんだん汗ばむ季節です、ミネラルウォーターで水分補給をしながら...

感謝!陽春コンサート、ありがとうございました!
まさに、春分の日前日の雪から一転、陽春の日にコンサートを無事に終えることが出来ました皆さまには、感謝しかありません本当にありがとうございました3月20日(祝)午後2時開演福知山サン...

おめでとう!今日は卒園式
本日は、幼稚園卒園式に出席豊中も花冷えのする寒さでしたが心はポカポカ今日は音楽統括指導講師として来賓席に。胸いっぱいで、泣き顔のこども達が入場してくる時に私の顔見ると、泣いてたくせ...

啓蟄まっ只中 〜 健康コーラス 〜
山茱萸が、ほころび始めました数日間の名古屋から帰宅、玄関のドアを開けると山茱萸の蕾から、いっぺんに明るい妖精達が飛び出していました愛らしい!思わず、微笑んで疲れを忘れてしまいました...

弥生5日の、お薦めコンサート
弥生3月になりました5日(水)夜7時開演名古屋市内のホール「 Halle Runde 」にて桐山建志(...

明日は雨水 〜 健康コーラス 〜
2月も中旬から下旬へと向かっています今日も雪混じりの雨ですが、明日18日は雨水ですね…早っ小春日和の昨日は、久しぶりにウォーキング...

立春!健康コーラス
如月3日・今日は立春ですとても寒い1週間になりそうですが…😆窓辺のデンドロビウム達は、健気に、黙って、開花準備を進めています今日...