レッスン
おけいこ…音楽はうたって、きいて、あそびから あやちゃんは5歳。好奇心旺盛で想像力いっ...
ヴォーカルレッスン って・・・
ヴォーカルレッスン って、どんなことをして、どんな歌が歌えるのですか ・・・今日、お...
ウィーン便り♪
ウィーンから便りが来た Keiko・GEBER・・・ピアニスト、わたしの親友・悪友・恩人 「さやちゃん、ウィーンは、今日7度だよ、、、寒い寒い! コンサート、終わっ...
音楽あそび ♪♪♪
音楽あそび 豊中の幼稚園では、教室で私を待つこども達の目が、ワクワク輝いているー 今日は、何をするのかな? おへその 「ド」 おっぱいの 「レ」 肩まで上がった ...
汗かく腹式呼吸
腹式呼吸を初めておこなってみると、なかなかどうして、難しいです 普段、おなかにまで空...
映像を音に ♪
風景、目に浮かぶもの、五感に感じる映像・・・ 奏者がイメージ出来るならば、音にして...
合格おめでとう♪
おめでとう、りさちゃん 高3生のあなたが、訪ねてくれた時は、 まだ、なかなか...
12月23日
みどりの森のコンサート 来月12月23日(金・祝)13:30~ たんば田園交響ホール(篠山市...
調律
今日は、ピアノのドクターが丹波市柏原町から来て下さった 西本さん。優しい、素晴らしい調律技師さん。 ピアノのお医者様。 ピアノが全開、鍵盤部分が取り出され、ハンマ...
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲
まだ生きているなら会いたい音楽家は ブラームス モーツアルトも大好きだけれど、会わなくてもいい。 あまりにも、モーツアルトの喜怒哀楽は判る気がするから。 ブラーム...