goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

徒然 さやか日記

声にだす「音読」の 大切さ 〜 健康コーラス 〜

青空向いて
デンドロビウム達、元気です
今年も、沢山の蕾が付き
黙って、黙々と開花準備をしています!

4月も中旬。
あとひと月もしないうちに、
ゴールデンウィークには
美しく開花してくれているはず
頑張って!!!

今日は、健康コーラス
最近、腰痛に悩んでいる方々に
よく出会います…私も含めて
腰痛には色々な原因がありますね
年齢と共にあちこち。
運動不足も筋力低下につながる一因。

体操コーナーでは
穏やかな腹式呼吸をしながら
ストレッチをしっかり
筋力トレーニング。
腰痛改善も念頭に入れて
皆さん💮頑張りました

今日は、
音読コーナーを大切に取り上げてみました
声に出して読む大切さ、
改めて実感!の、春休みでした。


この春休みは、2冊の本に出会い、
じっくり「生きること」
そして、「死」についても向き合えました。
「禅を生きる」
「もしも一年後、この世にいなかったら。」
完読できて良かった。
でも、もう一度 読もうと思います。

神様から、親から、
自分に授けて下さった命、
今を大切に、日々を積み重ねたい
そして、
死生観が明確に
定まっている自分を感じます。

人間だけでなく、
出逢えた全てに、
植物に、動物に、
寄り添い、寄り添われ生きている自分。
感謝で、心通うもの達に感謝で、
大好きな人、動植物、命に感謝で、
自分の大切な命を悔いなく燃やしたい
…です

いつか、私も灰になって、
森林か海岸の波打ち際に撒いてもらう
土に帰れると幸せ…
…息子には、何度も、
ちゃんと伝えているから、
安心…たぶん(笑)
あとは伸び伸び、人生謳歌🌸
〜したいなぁ〜(笑)

今日の歌は…
「ブラームスの子守唄」
ドイツ語発音、頑張りましたね!
そして、
世界のタケミツ…
武満 徹さん作詞作曲の
「小さな空」

どちらも、優しい曲ですね



小さな庭に、
小さなお花がたくさん
咲き出しました!

大地の、土中の、エネルギー
自然の偉大さ…
植物、動物、人間…
命…全てにありがとう、です

今朝は、心友からのメッセージに
心あたたまりました!
枯れたかな、と思っていた伊勢花火。
小さな花の精が息吹きの新芽を出したそう
たった一日しか、
咲いた花は生きていない伊勢花火!

一日、一日を、大切に

がんばりまっしょい!




〈全国健康管理能力検定2&3級取得〉
健康リズムカウンセラー
&
生活リズムアドバイザー
さやか(*´∀`)♪

[出澤スタジオ]Sky Music Labo♪
福知山市北本町二区81-4
お気軽に、お訪ね下さい♪

🎶 4月の健康コーラス+αは🎶
 4月14. 28日(月)
午前クラス10:30〜11:45
午後クラス12:00〜13:15


見学体験随時受付中♪
(事前のご連絡をお願い致します)









名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音の世界」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事