本物の海上保安庁のヘリです。
サーファーの頭上をかなり低めに飛んでるんでなんだろと見ていたら、
近くにいた御老人が同じことを考えていたみたいで教えてくれました。
9/2に近くの島で釣り人が流されてその捜索中なんだそうです
事故の起こった島は「弁天島」といい、
9/7のマイボードのブログの左上に写っています。
もう事故から6日も経ってるし、おそらく無事ではないでしょう。
早く見つけてあげて欲しいです
ところで御老人とはその後話しが進み、なぜか地球温暖化問題や
鴨川の海の将来まで飛躍してしまいました
御老人曰く、
「鴨川が日本の渚100選に入るのはみんな反対したんだ。
テトラポットが見える渚がなぜ100選に入るんだ?
ホントの渚ってのは人の力が加わってないものだ。
テトラポットを入れることで潮の流れが止まり、
ゴミが溜まりやすくなりかえって浜が汚れてしまった。
無意味な工事をやり過ぎてしまったんだ。
地元の人間やサーファーが大勢で反対したがダメだったよ。
昔、赤堤って灯台があったがそこじゃ物凄い波が起こったもんさ。
日本中のサーファーが集まってきたよ。
それがヨットハーバーを作ったことで消えてしまった。
必要だから作ったというが、一体何隻のヨットが入ってるんだ?
この浜にあんなのは必要ないんだよ。手を加えないのが一番いいんだ。」
御老人ごっつぁんです
熱いとこもらいました
あなたは海を守るために戦ってきたんですね。
確かに「この工事ってホントに必要?」って思うのありますね
素のままの海岸をできるだけ多く残してほしいものです
サーファーの頭上をかなり低めに飛んでるんでなんだろと見ていたら、
近くにいた御老人が同じことを考えていたみたいで教えてくれました。
9/2に近くの島で釣り人が流されてその捜索中なんだそうです

事故の起こった島は「弁天島」といい、
9/7のマイボードのブログの左上に写っています。
もう事故から6日も経ってるし、おそらく無事ではないでしょう。
早く見つけてあげて欲しいです

ところで御老人とはその後話しが進み、なぜか地球温暖化問題や
鴨川の海の将来まで飛躍してしまいました

御老人曰く、
「鴨川が日本の渚100選に入るのはみんな反対したんだ。
テトラポットが見える渚がなぜ100選に入るんだ?
ホントの渚ってのは人の力が加わってないものだ。
テトラポットを入れることで潮の流れが止まり、
ゴミが溜まりやすくなりかえって浜が汚れてしまった。
無意味な工事をやり過ぎてしまったんだ。
地元の人間やサーファーが大勢で反対したがダメだったよ。
昔、赤堤って灯台があったがそこじゃ物凄い波が起こったもんさ。
日本中のサーファーが集まってきたよ。
それがヨットハーバーを作ったことで消えてしまった。
必要だから作ったというが、一体何隻のヨットが入ってるんだ?
この浜にあんなのは必要ないんだよ。手を加えないのが一番いいんだ。」
御老人ごっつぁんです

熱いとこもらいました

あなたは海を守るために戦ってきたんですね。
確かに「この工事ってホントに必要?」って思うのありますね

素のままの海岸をできるだけ多く残してほしいものです
