出っ張りを削ったきり、放置してたヒューズボックスの加工の続き再開です。
ヒューズボックスを取り付けるために、ステーを100均で売っているまな板シート使って作ります。
これだと加工しやすいし、柔軟なのに頑丈なんでネジ穴の部分が割れることもない。
適当な長さに切って当てがってみて、ステーの長さとヒューズボックスの位置もつかめた。
まな板シートの厚みが1mmなんで3枚重ねにして強度を上げます。
厚みはステーを付けても25mm未満。
これはかなりイイ
カバーに隙間が開いてるんで、埃が入ってこないようにプラ板を適当に切ったので埋める。
完成
プラ板が透明だから外観を壊さずにイイ感じ。
あとは日を見てヒューズボックスを付け替えます。
徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!
ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】
【アメブロ】