予備のステーターコイルの配線の太さを測ると、外周の太さから白が1.25sqで、空色が0.5sq。
注文してたカプラーなど一式が届いたんで作り直します。
空色は0.5sqがなかったんで0.75sqで代用。
念のために2色の配線を買ったけど、短くなった白の配線だけ延長して、他と長さを揃えます。
端子は全部新品に交換。
カプラーは溶けて使えないんで、オスメス新品に。
修理完了
今まで通り、キック1~2発でエンジン始動
今回の件でハーネスがまんべんなく古くなってるから、これからRZに乗る時は配線と端子と電工ペンチも持ち歩かないとダメってことか
荷物が増えるけど、出先で身動きできなくなるよりは兆倍イイ。
そもそも、ハーネスを新品にすればそんな心配もなくなるんだけどね。
徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!
ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】
【アメブロ】