goo blog サービス終了のお知らせ 

新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

自切されたヤモリのしっぽ

2025年08月01日 | Weblog

朝、職場のシャッターを開けようとすると、地面にウネウネ動いてるものがあります。

ヤモリのしっぽですね。

自切されたしっぽって初めて見たな。

想像だけど、鳥にでも襲われて自切して逃げたか・・・。

本体が無事だったらいいけど。

脊椎動物で切断された身体の一部が動き続けるって、どんな仕組みなの?

しかも、甲殻類じゃないのに無くなった部位が再生するって・・・。

滅多に見れないものだし、ヘビの抜け殻みたく幸運のお守りになるんじゃないだろうか。

とりあえず、乾燥させようか

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

灯台下暗し

2025年07月31日 | Weblog

順調にゴーヤーは育ってきてるけど、今月中にゴーヤーチャンプルーにできるサイズにはならんなと思ってたら・・・。

見えない場所で巨大化してるスズメバチの巣のように、地面に近い場所でこっそりと成長してるのがいた!

完全に葉っぱに隠れていて存在を消してました。

なんでこれだけがやたらと大きいんだろうか?

想像だけど、根っこから水分や栄養を吸い上げてるわけだから、根っこに近いほどエネルギーを受け取りやすくて成長が良いんじゃないだろうか?

食べるのにサイズは十分

ということで、ゴーヤーチャンプルーを作ります。

この切り口の色の鮮やかさは収穫してすぐならでは

完成

これが願寿ゴーヤーの味か~。

苦味はそんなに強くなく、元々の特徴なのか鮮度がいいからなのか、炒めてもシャキシャキした歯ごたえで、コレはいい

他の実もどんどん大きくなってきてるんで、今年の夏もゴーヤーチャンプルー食べ放題だな。

ゴーヤーチャンプルーは完全食品なんで、これを食べてれば夏バテなんぞ無縁

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

国内観測史上最高気温の41.2℃を観測

2025年07月30日 | Weblog

今日、兵庫県の丹波市で国内観測史上最高気温を41.2℃を観測したようで。

これって、ずっと熱めの風呂の中にいるような感覚でしょうね。

この調子だと、そのうち日本のどこかで42℃いってもおかしくない

観測地点で41.2℃だっただけで、街中のアスファルトの照り返しがあるところなんかもっと気温が高いんだろうな

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

オブジェのような枝

2025年07月29日 | Weblog

通勤中に見つけた、フェンスの隙間で食い込むほど育った木の枝。

前後が切られてオブジェ感強め。

最初、茶色い動物がフェンスにつかまってるのかと思いましたわ。

こういうの大好きだ

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

RZ250のスロージェットの詰まりの掃除

2025年07月28日 | Weblog

週末、久々にRZで出勤しようとするとアイドリングでエンストします。

ガソリンはちゃんと入ってるんでガス欠ではない。

アクセルを開けるとエンストしない。

この症状はスロージェットの詰まりだな

ということで、今朝は早起きしてスロージェットの掃除します。

掃除自体は簡単なんだけど、CL50とちがってRZはキャブを付けたままフロート室を外せないんで、キャブを外さないといけないのが手間。

RZは2気筒だから比較的楽だけど、3気筒以上のバイクでキャブを全部外して点検てしびれるでしょうね

6気筒のなんて天を仰ぐわ

左側は問題無いな。

右側がガッツリ詰まってる

原因は右側か。

掃除して貫通させます。

掃除終了

エンジンをかけてみると、今度はアイドリングでエンストなし。

この1㎜もない穴が詰まるだけでエンストするんだからかなわんな。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

ゴーヤーとカマキリ

2025年07月27日 | Weblog

ゴーヤーが順調に育ってきてます。

平均サイズが30cm・500gの願寿ゴーヤーなんでね。

実の頭のツルの太さが、大型犬の子犬の足みたいな、これからどえらく大きくなる雰囲気を出してる。

ただ、7月中にゴーヤーチャンプルーにできるサイズになるのは無理ですね

葉っぱの上にカマキリの子どもがいました。

花に寄ってくるハチとか狙ってんだろうな。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

CL50のバッテリーの交換

2025年07月26日 | Weblog

先日買って8ヶ月で壊れたCL50のバッテリーだけど、保障期間なんで交換をお願いしたのが届きました。

早速交換すると、アイドリングでライト類・ニュートラルランプ・ウインカーが煌々と光る

こうでないとな。

こんな豆電球みたいな灯りじゃ話になりませんわ。

全く同じバッテリーでも、流石に2つ連続でハズレはないと思いたい

いつもみたいに2年もってくれれば十分。

安物バッテリーにそれ以上は望まない。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

CL50のミラーの延長アダプターの加工

2025年07月25日 | Weblog

先日CL50に付けたAZミラーだけど、アクセル側とミラーの高さを合わせるために、クラッチ側に延長アダプターが必要なんですね。

この延長or変換アダプターってのが、昔からとにかくイケてない。

カッコいいミラーを付けても、延長(or変換)アダプターを付けると一気に見栄えが悪くなる。

その理由は、六角柱のいかにも継ぎ足しですって感じのデザインに尽きる。

できれば付けたくないけど、逆ネジ車に社外ミラーを使うには付けないわけにいかない場合もある

RZも昔は、社外品の黒のスクエアミラーで逆ネジ仕様ってタカツかデイトナくらいしかなくて、それを見つけるまで我慢して変換アダプターを付けてましたわ。

例えば、そもそも不味いゴーヤーを使ってできる料理が不味いものになるのは当然のことで、どうにか食べれるように編み出されたのがゴーヤーチャンプルーというわけだ。

ミラーアダプターも然り、イケてない中で少しでもマシに見える工夫をするしかない。

ということで、六角柱の下の部分を削って円柱に加工します。

円柱にして、クラッチホルダーと同化してるような感じを出せば少しはマシになるかなと。

六角の部分は工具で締められる少しの幅だけあればいい。

イメージが固まったら、ひたすら削って丸くしていくだけ。

素材が鉄なんで削るのは比較的楽。

いい感じに丸くできたら、ペーパーとピカールで仕上げて完成

サポートのパーツなんで、ピカピカではなく目立たないようほどほどの輝きで抑えます。

完成

最初の六角柱の時よりは大分マシ

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

パオのバキュームホースの交換

2025年07月24日 | Weblog

前々から破れやすかった、パオのバキュームホースの内径3mmのを頑丈なシリコンホースに変えます。

シリコンホースの外径は7mmで厚みがあるから破れにくそう。

内径は合ってるんだけど、外径が太くなった分ダッシュポットには挿せませんでした。

まあ、ここは今まで一度も破れたことないからいいか。

後日3mmのホースジョイントでつないでもいいし、引き続きキジマの外径5mmのホースでもいいな。

交換完了

今まで破れやすかったところのホースが太く強化されたんで安心して走れそう。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

CL50のタイヤ交換

2025年07月23日 | Weblog

CL50のリアタイヤがスリップサインが出てツルツル

これは晴れの日でもスリリングなのに、雨の日に走ったらえらいことになる

ということで、タイヤ交換します。

記録を見ると、交換したのが去年の9月25日。

毎月900kmくらい走るから、駆動輪のリアタイヤは9,000kmほどで限界ってとこか・・・。

早朝でもすでに結構な暑さなんで、家の中でタイヤ交換します。

使うタイヤはお気に入りのIRCのNR21。

10カ月しか経ってないからタイヤが柔らかなんで簡単に外せる。

問題だったのがホイールの内側がサビだらけなこと

サビてない部分の方が少ない

湿気がスポークとホイールの間から少しずつ入ってくるんだろうな。

ワイヤーブラシでできる限りサビを落として、サビ転換材を塗ります。

今回はチューブとリムバンドも新品に交換。

作業終了

やっぱ新品のタイヤはいいね〜

パンク防止剤のスライムも注入。

完璧だ

これで安心して走れるぜ。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント