goo blog サービス終了のお知らせ 

新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

オブジェのような枝

2025年07月29日 | Weblog

通勤中に見つけた、フェンスの隙間で食い込むほど育った木の枝。

前後が切られてオブジェ感強め。

最初、茶色い動物がフェンスにつかまってるのかと思いましたわ。

こういうの大好きだ

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

RZ250のスロージェットの詰まりの掃除

2025年07月28日 | Weblog

週末、久々にRZで出勤しようとするとアイドリングでエンストします。

ガソリンはちゃんと入ってるんでガス欠ではない。

アクセルを開けるとエンストしない。

この症状はスロージェットの詰まりだな

ということで、今朝は早起きしてスロージェットの掃除します。

掃除自体は簡単なんだけど、CL50とちがってRZはキャブを付けたままフロート室を外せないんで、キャブを外さないといけないのが手間。

RZは2気筒だから比較的楽だけど、3気筒以上のバイクでキャブを全部外して点検てしびれるでしょうね

6気筒のなんて天を仰ぐわ

左側は問題無いな。

右側がガッツリ詰まってる

原因は右側か。

掃除して貫通させます。

掃除終了

エンジンをかけてみると、今度はアイドリングでエンストなし。

この1㎜もない穴が詰まるだけでエンストするんだからかなわんな。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

ゴーヤーとカマキリ

2025年07月27日 | Weblog

ゴーヤーが順調に育ってきてます。

平均サイズが30cm・500gの願寿ゴーヤーなんでね。

実の頭のツルの太さが、大型犬の子犬の足みたいな、これからどえらく大きくなる雰囲気を出してる。

ただ、7月中にゴーヤーチャンプルーにできるサイズになるのは無理ですね

葉っぱの上にカマキリの子どもがいました。

花に寄ってくるハチとか狙ってんだろうな。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

CL50のバッテリーの交換

2025年07月26日 | Weblog

先日買って8ヶ月で壊れたCL50のバッテリーだけど、保障期間なんで交換をお願いしたのが届きました。

早速交換すると、アイドリングでライト類・ニュートラルランプ・ウインカーが煌々と光る

こうでないとな。

こんな豆電球みたいな灯りじゃ話になりませんわ。

全く同じバッテリーでも、流石に2つ連続でハズレはないと思いたい

いつもみたいに2年もってくれれば十分。

安物バッテリーにそれ以上は望まない。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

CL50のミラーの延長アダプターの加工

2025年07月25日 | Weblog

先日CL50に付けたAZミラーだけど、アクセル側とミラーの高さを合わせるために、クラッチ側に延長アダプターが必要なんですね。

この延長or変換アダプターってのが、昔からとにかくイケてない。

カッコいいミラーを付けても、延長(or変換)アダプターを付けると一気に見栄えが悪くなる。

その理由は、六角柱のいかにも継ぎ足しですって感じのデザインに尽きる。

できれば付けたくないけど、逆ネジ車に社外ミラーを使うには付けないわけにいかない場合もある

RZも昔は、社外品の黒のスクエアミラーで逆ネジ仕様ってタカツかデイトナくらいしかなくて、それを見つけるまで我慢して変換アダプターを付けてましたわ。

例えば、そもそも不味いゴーヤーを使ってできる料理が不味いものになるのは当然のことで、どうにか食べれるように編み出されたのがゴーヤーチャンプルーというわけだ。

ミラーアダプターも然り、イケてない中で少しでもマシに見える工夫をするしかない。

ということで、六角柱の下の部分を削って円柱に加工します。

円柱にして、クラッチホルダーと同化してるような感じを出せば少しはマシになるかなと。

六角の部分は工具で締められる少しの幅だけあればいい。

イメージが固まったら、ひたすら削って丸くしていくだけ。

素材が鉄なんで削るのは比較的楽。

いい感じに丸くできたら、ペーパーとピカールで仕上げて完成

サポートのパーツなんで、ピカピカではなく目立たないようほどほどの輝きで抑えます。

完成

最初の六角柱の時よりは大分マシ

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

パオのバキュームホースの交換

2025年07月24日 | Weblog

前々から破れやすかった、パオのバキュームホースの内径3mmのを頑丈なシリコンホースに変えます。

シリコンホースの外径は7mmで厚みがあるから破れにくそう。

内径は合ってるんだけど、外径が太くなった分ダッシュポットには挿せませんでした。

まあ、ここは今まで一度も破れたことないからいいか。

後日3mmのホースジョイントでつないでもいいし、引き続きキジマの外径5mmのホースでもいいな。

交換完了

今まで破れやすかったところのホースが太く強化されたんで安心して走れそう。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

CL50のタイヤ交換

2025年07月23日 | Weblog

CL50のリアタイヤがスリップサインが出てツルツル

これは晴れの日でもスリリングなのに、雨の日に走ったらえらいことになる

ということで、タイヤ交換します。

記録を見ると、交換したのが去年の9月25日。

毎月900kmくらい走るから、駆動輪のリアタイヤは9,000kmほどで限界ってとこか・・・。

早朝でもすでに結構な暑さなんで、家の中でタイヤ交換します。

使うタイヤはお気に入りのIRCのNR21。

10カ月しか経ってないからタイヤが柔らかなんで簡単に外せる。

問題だったのがホイールの内側がサビだらけなこと

サビてない部分の方が少ない

湿気がスポークとホイールの間から少しずつ入ってくるんだろうな。

ワイヤーブラシでできる限りサビを落として、サビ転換材を塗ります。

今回はチューブとリムバンドも新品に交換。

作業終了

やっぱ新品のタイヤはいいね〜

パンク防止剤のスライムも注入。

完璧だ

これで安心して走れるぜ。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

CL50のバッテリーの寿命というより不具合

2025年07月22日 | Weblog

CL50のバッテリーが瀕死です

アイドリング状態ではライトとメーターが薄暗く、ウインカーは点灯するけど点滅せず、ホーンもほとんど鳴らない。

空吹かししてウインカーがどうにか点滅する状態です。

CL50はキックスタートだからバッテリーが弱まってもエンジン始動できるけど、セルスタートだったら電圧不足でセルが回らず完全に不動ですわ。

週6運転で毎回2時間近く走ってるから、バッテリーは常に満充電状態のはず。

それがバッテリーチャージャーを使っても充電できないのはバッテリーの寿命と見て間違いないでしょう。

でも、これ去年の11月に買ったやつなんよね

2,000円ほどの安物バッテリーだから色々承知の上で買ってるけど、それでも8ヶ月で寿命はない

ずっと安物使ってきて個体差はあるけど2年はもつぜ?

まあ、それが嫌ならユアサとかの高品質の高いバッテリー買えって話なんですけど。

暑いからバッテリーが劣化しやすいってのは一理あるけど、同じ気温下でこれより古いパオやRZの安物バッテリーが元気なのは辻褄が合わない。

流石にこれはバッテリーの不具合ですわ。

保証期間が1年なんで、買った店に連絡して交換してもらいます。

バッテリーの不具合って初めてだな~。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

マツケンとイオンと夏

2025年07月21日 | Weblog

イオンで見つけたマツケンさんのポスター。

マツケンさんが金ピカの着物を着てるとなぜか心躍る

マツケンさんの尊敬するところは、プロとして全力で「徹する」「やり切る」ところですね。

時代劇スターでここまでやる人は古今例がない。

一方では、敵地に単身乗り込んで全員半殺しにするヤバ過ぎる将軍であるのもたまらん

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

新松戸まつり

2025年07月20日 | Weblog

昨日今日は新松戸まつりでした

仕事終わりに行ってみたんだけど、毎年盛況ですな。

大好きなステーキハウスブルが出店してました。

サガリ串がメチャメチャ気になったけど、終わりだった

あのステーキの串焼きなんて、美味いに決まってる。

高校生は、いい夏の思い出だな〜

空手家愚地克巳21歳の夏・・・・・灼熱の時間

自分も大阪で学生してる時に、球技大会のソフトボールでお揃いのチームTシャツ作ったな。

海外に日本料理店を出店したら「SHOGUN」とか「GEISHA」みたいな店名が日本を連想させるけど、ベトナム料理店を日本に出して「ひまわり」という、バリバリ日本語なのが逆に興味をそそる。

多分、ベトナム人がよく食べてるひまわりの種から名前を付けたんじゃないかな。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

やる気を見た

2025年07月19日 | Weblog

期日前投票をしにイオンに行ってきました。

いつもなら、ほとんど待たずに中に入れるのに今日は長蛇の列。

投票する部屋に入るまでに30分待ちました。

今回の選挙が三連休の中日ってのもあるかもしれんけど、投票に行く意思が大事だ。

有権者のやる気を見た

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

CL50のミラーの交換

2025年07月19日 | Weblog

先日ダンクのと交換したCL50のブレーキホルダー。

折角だから、ミラーをダンクのブレーキホルダーのM10に合うのに変えたい。

部品を入れてるダンボールを漁ったら、ここに似合いそうなミラーがあったんで交換します。

かなり前にRZに付けてたナポレオンミラーのメッキのAZミラー。

RZは純正ミラーが黒なんでね。

RZにはメッキのより黒のAZミラーが似合うなってことで冬眠してました。

逆にCL50には、純正ミラーがメッキなんでメッキミラーが一番馴染む。

RZに使うことはないけど、いつか何かで出番があるかもと捨てないでいてよかった。

ねーちゃん!あしたっていまさッ!

取り付け完了

予想通り、CL50にAZミラーは似合うな

AZミラーは鏡面のサイズが大きすぎず、シャフトが細いから小型のバイクに付けてもゴツ過ぎなくていい。

クラッチ側にM10用の延長アダプターを付けてミラーの高さを揃える。

スロットルワイヤーは、やっぱ上向きに戻す。

ミラーの取り付け位置がさらに外側にズレたんで一層後ろが見やすいし、スロットル周りもスッキリ

出番がなくなった青のミラーホルダーはライトのスイッチのステーにしよう。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

パオのブレーキランプのバルブの交換

2025年07月18日 | Weblog

パオのブレーキランプが点灯しないんで点検します。

ブレーキランプなどのバルブの点検は、トランクルームの中にあるパネルを外す。

黒くなってて、完全にバルブ切れですね

ハロゲンバルブは切れやすいんで、予備は常に車に乗せてるから問題なし

気になったのが、パオには使わない12V23/8Wの、一つ少ないバルブのセットがある。

今切れてるバルブがそれ。

パオの正しいブレーキランプのバルブは12V21/5Wで、手付かずの予備がある。

思い出したのが、前もブレーキランプが切れて、カーショップに入ったら目当てのバルブが品切れで、その場しのぎで12V23/8Wを付けたんですわ。

で、後日正しいバルブを買って、それに変えるの忘れて今に至ると・・・。

切れたのは、合ってないの使ってたからかもな。

交換完了

点かないわけじゃないけど、指定されたバルブを使うのが一番安心ですね。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

CL50にダンクのブレーキホルダーを流用する

2025年07月17日 | Weblog

CL50は純正のブレーキホルダーはスロットルホルダーと一体化なんで、ハイスロにするとその分ブレーキレバーとミラーが内側にずれるんですね。

ハイスロの厚さは22mm。

ブレーキレバーは普通に握れるからいいんだけど、元々ミラーの取り付け部分が内側寄りなんで、ミラーの視野が狭くなってしまってね。

15年前にハイスロにしてから、ずっとこれを不便に感じてる

たまたま2りん館に行ったら、武川製のモンキーにハイスロ付けた時用のスロットルホルダー部分がないブレーキホルダーが売ってて、これはいいなと。

モンキー用だからブレーキワイヤーがそのまま使えるし、ブレーキスイッチも使える。

ただ、色が黒ってのと、ミラーの取り付け穴がM10ってのがね

CL50には色はシルバーがよく、ミラーの取り付け穴はM8でないとダメ。

ネットで探すとキタコ製でシルバーがあるんだけど、ミラーの取り付け穴がM10ってのと、ケーブルアジャスターが付いてて、今付けてるブレーキワイヤーが使えない。

今付けてるメッシュブレーキワイヤーが変わるのは却下。

やっぱ、すべてを満たした物って難しいもんだね~

おそらく、ホンダの原付で武川やキタコのと同じようなブレーキホルダーがあると思うんですわ。

ということで、ヤフオクで見つけたのがダンクのブレーキホルダー。

お値段110円

同じホンダの原付のパーツなんで、ブレーキスイッチも共通で、ブレーキワイヤーもモンキーのが付けられる

レバーの裏には、握ったレバーを離した時に戻りやすくするバネが付いてて、逆パワーレバー状態

予想外のところで今までのよりブレーキレバーの性能が上がった。

CL50とちがうのがミラーを取り付ける部分がM10なのと、ブレーキホルダーが20mmほど飛び出てること。

ヨンフォアのブレーキホルダーみたいでカッコいい

折角だからここにミラーを付けたい。

前に使ってたM10のミラーがどこかにあるんだけど、それはあとで探すとして、とりあえず工具箱にミラーを取り付けるパーツがあるんでそれを使います。

使わない穴はミラーホールカバーで埋めます。

ブレーキホルダーを固定する小さいフランジボルトは、出先でもメンテしやすいように六角穴ボルトに変更。

スロットルワイヤーは下向きに変更。

ブレーキホルダーとハイスロをピッタリくっ付けてもギリギリ当たらない絶妙のクリアランス

たまに、これを想定して作られたかのような偶然てありますな。

延長アダプターをクラッチ側に付けて左右のミラーの高さを揃える。

交換完了

交換前

横に広がってたのが、コンパクトにまとまって見た目がいい。

同じ位置で固定なのにレバーがとミラーが外側にズレて非常に使いやすい

この流用は大当たりだ

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

摘芯から2週間後のゴーヤー

2025年07月15日 | Weblog

2週間前に摘芯したゴーヤー。

その後何回か摘芯しましてね。

2週間後の今日。

えげつない速度で成長してます。

今の湿度・温度はゴーヤーに最適で、これは成長の本気スイッチ入ったね

雌花のつぼみも出てきて、予定通り7月中に収穫してゴーヤーチャンプルーが食べれそう

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント