St.MARYマスターズ通信

シニアのための、シニアによる、シニアのスキークラブ、宮城のスキー仲間集まれ!
(コメントは拒否設定H20.2~)

マスターズSC通信2009-12月号

2009-11-13 19:27:50 | マスターズ通信
St.MARYマスターズSC通信
2009年12月号 VOL2009・12


-発行―
セントメリーマスターズクラブ
発行責任者 阿部武夫

 今回は、総会開催の案内を致します。是非、多くの会員の参加をお願いします。
スキーの楽しみを謳歌できる環境を、皆さんのご意見やご希望等を取り入れて、より良い形を作り上げて行きたい。そして、シニアの愛好者の輪を広げて行ければと思っております。
 先日10月24日 ホテル白萩にてスキー指導員制度70周年記念式典があり この式典において宮城県スキー指導委員会に功績及び貢献した指導員として当クラブの阿部武夫会長が受賞されました。当クラブの誇りであり、心からお祝い申し上げたいと思います。
 また 県連の行事については、先月の県連評議委員会で決定しました。いよいよ、今シーズンの幕開けです。資料を入手次第、概要等をお知らせして行きたいと思っています。

「攻めダルマさんと私の宝」       伊藤 充夫

今、手元に2枚の色紙がある。蔦 文也(つたふみや)池田高校野球部監督と昭和57年11月16日に、仙台市内の小料理屋で夕食を一緒した。その時に書いて頂いたもので、私の宝物である。

一枚目は
-------------------------
たかが野球されど野球

昭和57年夏甲子園全国制覇
昭和57年11月16日
池田高野球部
監督 蔦 文也 ㊞
-------------------------
二枚目は
---------------------
鍛練千日之行
勝負一瞬之行

昭和57年11月16日
池田高野球部
監督 蔦 文也 ㊞
---------------------
この年、昭和57年8月20日夏の甲子園大会決勝戦である。蔦監督は選手に「思い切ってバットを振って来い」「打って打って打ちまくれ」と指示した。また、豪速球投手畠山(のち南海ホークスへ)には「準優勝はもうええからな」と言った。結果、強豪の広島商業を12対2の大差で下し、初の全国制覇を為し遂げたのである。蔦監督の指導は、実に単純かつ明快である。「投手にはより速く、打者にはより遠くへ」これだけである。投手には「速球で空振りさせ、三振でゼロに抑えろ」と注文した。打者には守っていない所まで打て」外野手の頭の上まで打てと言う。バントなどの小細工は要らぬ。 昭和58年春の選抜大会。阿波の金太郎こと水野投手(のちに巨人へ)は、5試合45イニングを1人で投げ、自責点ゼロ、防御率0.00、完璧な投球を見せた。打者も「やまびこ打線」の名にふさわしい猛打を見せ、夏・春連覇の金字塔を打ち立てたのである。
では何故、池田は強いにか。田舎の県立高校が日本一になれたのか。その答えの一つは、筋トレをどこよりも早く取り入れたことである。基礎体力の強化で、パワーとスピードを養成したのである。地味でかつ辛い、そして何よりもおもしろくない練習だ。今ではスポーツマン常識の筋トレ。ハンマー投げの室伏、柔道の谷はもちろん、マラソンの野口、スケートの浅田もやっている。私達マスターズも、老化に負けないパワフルでスピード感あふれるスキーを楽しむため、筋トレを日課の一つに入れて見ませんか。
蔦監督は池田高校一筋に、40年間監督をされた。無類の酒好きで、この時も浦霞禅をおいしい酒だと言いながら、顔を真っ赤にして飲んでいた。「人生にスクイズなし」豪快な野球「攻めダルマ」の愛称で親しまれた蔦監督。今も、浦霞禅のラベルの顔とダブッテ思い出される。     参考資料「蔦監督のIKEDA行進曲」北原遼三郎著、洋泉社刊

<上達のための三つの筋力>・・・ストレッチのご参考までに、

どんなスポーツにも、その運動に必要な筋力やからだの使い方があります。スキーにも、
総合的な体力(基礎体力)のほかに、特に必要な筋力があります。
鍛えるべき筋力を列記すると・・・

<腹直筋を鍛える>
腹筋には、みぞうちから下腹部まで縦に長い「腹長筋」と、わき腹の「腹斜筋(外・内)の二つがあります。腹直筋は特に、前後のバランスをとる(転倒を防ぐ)ことに必要な筋肉です。
<大腿筋を鍛える>
ももには、大きな力を発揮する筋肉「大腿筋」があり、前側の「四頭筋」と後ろ側の「二頭筋」があります。この前後の大腿筋は、主に上体(スキーは体重の2~3倍の重力がかかる)を支える筋肉として働きます。
<もも内筋を鍛える>
スキーでは、雪の抵抗を作り出すためのエッジング操作が大切です。エッジングは主として、ももを内側に締める筋肉で行います。この筋肉「縫工筋、内転筋」は、エッジングを確実にするだけでなく、O脚を矯正し、立ち姿を美しく整えます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスターズSC通信2009-11月号 | トップ | スキー場オープン »
最新の画像もっと見る

マスターズ通信」カテゴリの最新記事