St.MARYマスターズ通信

シニアのための、シニアによる、シニアのスキークラブ、宮城のスキー仲間集まれ!
(コメントは拒否設定H20.2~)

総会速報

2009-12-22 22:52:38 | マスターズ通信


12月22日のスキー場開きに合わせて、総会を開催しました。17名と多くの会員の参加があり、事務局から、事前配布議案資料により提案がありました。主要議題は下記のとおり、ほぼ原案どおり承認、決議しました。冒頭、阿部会長から「向上心をもって若々しく楽しいスキーをしましょう。」と挨拶があり、スキーを通したアンチエイジングのエールに心躍るオープニングになりました。小林先生からは、技術選手権宮城県予選が当スキー場で開催(1月30日、31日)されること、生涯スキーリーダ研修(1月9日、10日)勧奨等、県連行事について紹介がありました。
また、武田顧問からは、国際交流事業について、未定につき別途協力要請する旨の話がありました。

         記

①レッスンは12月29日(10時)から開始します。以後レッスンは毎土日曜日
②日帰り遠征研修会は2回実施、細部は事務局一任となりました。
③蔵王研修、るぽぽ納会は例年に準じて実施
役員(幹事)1名増員の動議があり、斎藤洋一さんを選任しました。
小山副会長からは「怪我のないシーズンにしましょう。」と閉会挨拶があり、安全宣言で締めました。

なお、武田顧問の尽力により、センターハウス等にマスターズクラブ紹介の大型ポスターを掲示しました。早々のご来場をお待ちします。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー場オープン | トップ | 今シーズンレッスン開始(レ... »
最新の画像もっと見る

マスターズ通信」カテゴリの最新記事