goo blog サービス終了のお知らせ 

七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

大村知事は韓国を応援している?

2020年09月04日 | 社会
拙ブログを訪問していただき、ありがとうございます。

高須クリニックの高須院長が、愛知県の大村知事のリコール運動を中心になり、
推進されていますが、「”リコール署名した人の本名や住所が愛知県の広報で公表
される”」と悪質なデマが拡散しています。拡散に関わった3人の人を高須院長は、
愛知県警に告発しています。県警は、告発を受理し捜査を開始しています。今度
は「お辞めください大村知事愛知100万人リコールの会」のサイトが、サイバー攻撃
されて、アクセスできなくなりました。幸い個人情報は盗まれませんでしたが、破壊
された部分が大きかったため、防御をしっかりして新しいサイトを立ち上げて、復旧
しています。悪質なデマやサイバー攻撃に、高須院長は憤慨されています。

高須院長「サイバーテロのおかげで『お辞めください大村知事100万人リコールの会』のドメインが使えなくなりました。新しいサイトを開設します」
https://sn-jp.com/archives/10831

夕刊フジ
高須院長激怒! 大村知事リコールの会HPにサイバー攻撃か
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200903/dom2009030006-n1.html


悪質なデマやサイバー攻撃にこのリコール運動が晒されたことから、大村知事の背後に
控える大きな闇の存在が確認できました。何としてもリコール運動を妨害してリコール
の成立を阻止したい意図があるのでしょう。しかし、このような妨害が続くことで、
目覚める愛知県民もいるはずです。大村知事の実態が、徐々に浸透していくのだろうと
見ています。


ここに来て大村知事が、統一教会の合同結婚式に祝電を贈ったり、愛知在日韓国人
新春年賀会に出席したりしている事が分ってきました。また、昨年の愛知トリエン
ナーレ「表現の不自由展」に続いて、またおかしな催しが愛知県で始まっているこ
とが分りました。

あいち国際女性映画祭2020です。昨日NHKで紹介されて気が付きました。海外招待作品
7作品の内、3作品が韓国映画だそうで、韓国に偏った映画祭となっている模様です。
愛知県の組織が主となって取り組み、県税がつぎ込まれている映画祭です。こんなに
韓国に偏った招待作品は、誰が選んでいるのでしょうか?運営する人たちに韓国寄り
の人が入っているのだと思います。


どうも大村知事は、韓国寄りの人たちや催し物に税金をつぎ込みたい様子が見て取れま
す。昨年のあいちトリエンナーレの実施で、愛国心の足りなさを感じたのですが、大村
知事の愛は、日本ではなくて韓国に注がれているのかもしれません。そんな人が、愛知県
知事です。危ないですね。




ある方のツィッターから1

愛知では、また可笑しなものがはじまっているようです。
今度は、韓国映画だらけの国際女性映画祭に
税金投入

世界各国・地域の女性監督による作品、女性に注目した作品を集めた(韓国ばかり?)
国際女性映画祭
主催 公益財団法人あいち男女共同参画財団 あいち国際女性映画祭2020運営委員会
助成 愛知県、芸術文化振興基金、一般財団法人東海テレビ国際基金
後援 外務省、名古屋市


ある方のツィッターから2

これヤバイで!
NHKニュースで
あいち国際女性映画祭2020なるものが
始まったらしい
9/3(木)~
『若者の光』 日本初上映
『チャンシルさんには福が多いね』 
『ハラボジの家』
 
国際女性映画祭で韓国映画ばかり とは
怪しさ 500%だわ これ愛知県民の税金が~~~
で トリエンナーレと同じ?