昨日の世界卓球見ましたか?
凄い逆転勝利でした、平野早矢香!
恥ずかしながら僕は途中で「あ_今日は負けやな~」と早々とチャンネルチェンジ。
久しぶりのレンタルビデオ観賞を優先したのですが(遊星からの物体X~リメイク版。。。駄作でした)終わってチャンネル戻すとなんと勝っているいるではありませんか?
凄い、凄すぎる!
4試合目の石川選手の試合は反省してちゃんと見ました。
映画は退屈で半分寝てましたが、卓球は面白かったです~やはりライブは違うのかな?
手に汗にぎる試合でしたが、テレビの解説者まで声上げて応援というのはいかがなものか?
やっぱり公平にコメントするのがマナーではないのかな?
今はどうか知りませんが、優勝国の国歌を流さないというくらいナショナリティーを排除した競技大会なのですからね。
しかし全試合終わったのが11時半すぎていたと思いますが会場は超満員でした、確かに価値ある試合だろしな。
その平野選手、今まではどちらかと言うと福原、石川両名の陰に隠れて目立たない存在ですが、バックステージや、他選手の試合中の様子を見ていると、かなり「気をまわせる人」という感じがしますね。
と言っても「ダブルスよりもシングルがいい」と言うスポーツ選手に必要な顕示欲もあるし、いろんな経験を積んできたような佇まいがありますよね。
ひょっとして監督よりも存在感はあるかも知れない。というか監督からしても必要な存在なような気がします。
まだまだ若いですが、引退後はいい指導者になりそうです。
さて今日は決勝、勝っても負けても熱戦を期待します、もちろんビデオ見ませんよ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます