アストルティアのほほん滞在記

まったり、のほほんとDQ10を楽しむ・・・ネタバレには配慮しておりませんので、ご注意ください m(_ _)m

悪夢より来たるもの/いにしえの呪文

2015-01-31 18:08:31 | ドラクエ10

勢いに乗って、夢現編クエストの第4話を進めます。

ちなみに、【無限】でも【夢幻】でもなく、【夢現】なんですよね。

『むげん』では変換されませんが、『ゆめうつつ』で変換出来ます。つまり・・・・・・そういうことなんですね。

今回のクエストは、グランマーズから受注します。

主人公がかけられた呪いを解く為の呪文を知っている人物がいるということで、真のセレドの町へと向かいます。

ガケ沿いの集会所にいる、アサナギ。彼が解呪の方法について知っているようです。話すと、ソーラリア峡谷

奥にある結界の間で、解呪の方法について調べるように言われ、だいじなもの蒼炎の聖油を手渡されます。

とは言え、真の世界のソーラリア峡谷は、この有様ですので・・・・・・

偽の世界に移動して、偽のソーラリア峡谷へと行くことになります。

移動商法としては、おそらくは真のダーマ神殿ルーラストーンに登録している方が多いと思われますので

その場合は、飛竜でひとっ飛び。ソーラリア峡谷の入り口付近にブレイブストーンがあるので、そこからが近いです。

そして、結界の間へ。手前の石碑を調べると、蒼炎の聖油を火にくべる手順が記されています。

その通りにしてから奥の扉を調べると、だいじなもの:古びた巻物をゲット。失敗してもやり直せます。

ちなみに、いかにも戦闘が発生しそうな雰囲気ではありますが、ここでの戦闘はありません。ホッw

アサナギの元へと戻り、古びた巻物を手渡すとイベント発生。そして、その場で戦闘が・・・・・・!

闇の眷属たちグリーダーデーモンと、バッドメーア×2体。

先日の第3話と同様、今回も育成中のスーパースターで参戦。事前に予習もしませんでした。

あとは、サポートなかまバトルマスターレンジャー僧侶です。個人的に必勝の編成ですw

まず、敵がいかにも状態異常をして来そうな感じだったので、キラキラポーンを配っていたのですが・・・

後で調べたところ、やけつくいき麻痺)の他に敵の通常攻撃に呪いの追加効果があったようです。

どちらも、一度たりとも食らうことはありませんでしたw ミステリーダンスも使うようですが、それも無し。

運も良かったのでしょうが、まったく苦戦すること無く勝ててしまいました。

勝利後、ちょっとかっこいいイベントシーンがあり、それを見てからグランマーズの所へと戻り報告してクリア。

なんでも、種族がエルフだと追加イベントがあるようです・・・・・・が、オーガなので関係無し!w

夢現編の実装済みクエストは、とりあえずここまでです。がぜん面白くなって来ましたよ?


夢現編:悪夢より来たるもの/グランゼドーラの母

2015-01-29 20:31:49 | ドラクエ10

最近はブログの更新もままならないほどに忙しく、日課とチームクエストに終始しておりましたが

ようやく落ち着いて来ましたので、停滞していたクエストに手をつけることに。まずは夢現編第2話。

悪夢より来たるもの/グランゼドーラの母

クエストは真グランゼドーラ王国の民家2Fにいる、ジョージから受注。

前話から悪夢にうなされ続けている彼ですが、今回は裏手にある宝箱を調べて欲しいとのこと。

裏手と言ってもこの家の裏手では無く、向かいの家の裏手と言う、ちょっと紛らわしい言い回しw

これです。

開ける為には3つの数字を入力する仕組みになっており、数字に関するヒントはジョージから聞けます。

なかなか巧妙な謎解きになっており・・・・・・まぁ、難しいというよりは非常に面倒な感じではありますがw

せっかくなので、いきなりネット検索で答えを探したりせずに、自分で解いてみようと思いました。

 

左の数字

祈り捧げし場所を囲む 4頭の天馬のうち もっとも忠誠心の高い馬から 右回りに そのすべてを調べ 答えを導け

 

【捧げし】とか【忠誠心】は漢字なのに、【すべて】はそのままの違和感・・・それはともかく、【祈り捧げし場所】は教会

教会の四隅には噴水があり、そこには天馬の像が。調べると、それぞれに刻んである数字が読み取れます。

 

3歩進む  ┌―――――┐ 1歩進む

 │       │

          4歩戻る └―――――┘ それまでと同じだけ進む

 

位置関係は上記のようになっており、右回りに足していくと・・・・・・・・・答えは

 

真ん中の数字

人々が出会いと別れを求め 集まる場所 そこにより下りて出会える 輝かしき 人ならざる者の手足の数を求めよ

 

【出会いと別れを求め集まる場所】は酒場。そこから下るのは、モンスター酒場

そこにいるモンスターは、おどるほうせきのみ。おどるほうせきの手足の数は・・・・・・・・・

 

右の数字

王国の入り口から 水があふれる人々のいこいの場 いこいの場から チカラを求め剣が交わる場所

剣が交わる場所から 想いを文字で届ける場所の たどる軌跡から それは浮かび上がる

 

【水があふれるいこいの場】は、中央の噴水。【チカラを求め剣が交わる場所】は、武器屋(の看板)。

【想いを文字で届ける場所】は、郵便局。 それを順に辿って行くと、現れる数字は・・・・・・・・・

つまり、答えは 104

左の数字のヒントにある、【もっとも忠誠心の高い】の意味が最後まで分からずじまいだったのですが、

他の2つの数字さえ確実に分かれば、あとは総当たり式で行けましたw

ちなみに後で調べたところ、【もっとも忠誠心の高い】のは、グランゼドーラ城の方を向いている天馬だそうで・・・

わかるかッッッ!!www

で、判明した3つの数字を先ほどの宝箱に入力すると、中へと吸い込まれます。

中は、なんと占い師グランマーズの館になっておりました・・・・・・しかし、この風体・・・まんま、あのキャラですねw

グランゼドーラの母と呼ばれるグランマーズには、占いのチカラを高める為に水晶玉を清めて来て欲しいと言われます。

その場所とは・・・・・・真のロヴォス高地にある、きよめの洞くつ。中央に光の柱が立っていて、それを調べるとボス戦に。

スカーレットナイトたち。(スカーレットナイト×3体)

特に予習もせず、たまたまレベル上げ中だったスーパースターで行ったのですが・・・これが功を奏したようで。

バギクロスベタンといった魔法を使って来たので、味方にマホカンタをかけていたら・・・ベタンを反射して

8500ダメージとか与えてました・・・後で調べたら、この敵専用魔法はMaxHPの85%分のダメージらしいです。

スーパースター(自分)、バトルマスターレンジャー僧侶の構成でしたが、マホカンタしているだけで楽勝でしたw

勝利後、グランマーズの所に戻って報告し、さらにジョージにも報告してクエストクリアです。なんか面白かったw


美白王決定戦!

2015-01-28 14:22:57 | ドラクエ10

モンスターバトルロードで、黄色い名前の対戦相手(強敵)に、美白王決定戦のチーム名が・・・

強いのかなー。強いんだろうなー。でも、怖いもの見たさで対戦を選択・・・・・・

無ー理ー!w

諸刃の鋼竜秘宝の小悪魔潮風のディーバしろバラのきしアカツキショウグン・・・・・・

転生モンスターと、ピラミッドの守護モンスターと、シナリオボス・・・これは無理だw

昇格試験の時のバラモスよりも圧倒的に強く感じましたね・・・少なくとも、今はまだ無理ですw


まんげつリング入手!

2015-01-24 13:57:10 | ドラクエ10

チームクエストで、まんげつリング入手!3個というのが来たので、チームメイトと行って来ました。

標的は、偽りの魔女の森なげきムーン

ヘルゴーストも落とすのですが、びっくりするほどドロップ率が悪いようなので、きょうはこちらでw

しかし、なげきムーンもなかなか、まんげつリングを落としてくれません。

あまりのケチっぷりに、スーパーハイテンション!(嘘)

関係ないけれど、このレンタル制服ドレスアップでも使えたらなぁー。

結局、2時間あまりも粘って、ようやく1つゲットしました。4人だったので、それで終了。

こんなの、とても1人ではやっていられない・・・w


モンスターバトルロード:Bランク昇格試験!

2015-01-21 13:35:17 | ドラクエ10

モンスターバトルロードの、Bランク昇格試験に挑戦して来ましたー。

かなり以前から昇格の条件は満たしていたのですが、その時はBランクが最高だったので、

最高ランクに達してしまうと、旨みが無い的なことを聞き及んでおり、あえて控えていたのです。

しかし、先日のVer.UPでAランクが実装されたので、やっと重い腰を上げて昇格することにしましたw

今回も3連戦で、最後のボスバラモス!これを、実質サポートなかま的なモンスターで倒せと!?

こちらの構成はホイミスライム(自分操作)、やみしばりフォンデュ、サポートでドラゴンキッズ

回復が薄めだけど、大丈夫かな~と不安になりましたが、ギリギリで勝利することが出来ましたw

ネクロゴンドの波動を使われたら、一気に全滅もありうる・・・と心配していましたが、使って来ませんでした。

これでBランクにアップです。次はAランク目指して頑張るぞー!


パラディンの道

2015-01-19 13:15:44 | ドラクエ10

最近、パラディンを育て始めました。

いや~お金かかりましたよ、このドレスアップは・・・・・・って、そうじゃなくてw

パラディンで重要なのは、おもさHP・・・・・・よく調べもせずに軽いノリでパラディンを始めた私は、

そんなことも知らずに野良コインボスに参戦して大恥をかき、ご迷惑をかけたりもしましたw

しかし、その後に装備を鍛え!スキルを磨き!難敵バラモスにも押し勝てるように!

さらに重い、グラコスにも拮抗できるように・・・!

パラディンとは主に相撲で味方から敵を引き離す役割なれば、ヒャッハー出来ない職業ではありますが

縁の下の力持ち的な役どころは、個人的に好きです。もっともっと重くなるぞー!w


しぐさ書:そうめんゲット!

2015-01-15 12:49:37 | ドラクエ10

以前から品薄状態が続いて、探していたコミック蒼天のソウラ4巻をついに購入!

も―――アイテムコードなんて付けちゃうから、無駄に品薄になるんだよ―――!

・・・・・・と言いつつ、しぐさネタ「そうめん」ゲット!

・・・いや、マンガも好きだし、ちゃんと読んでますよw? 私はトーラが好きですねー。


教えて! ミラクル整理術/失われた摂理

2015-01-07 11:53:58 | ドラクエ10

Ver.UPで実装された、装備品枠を拡張するクエストに行って来ましたー。

教えて! ミラクル整理術/失われた摂理

今回も娯楽島ラッカランオーナーの館にいる、ササラナからクエストを受注します。

そこから、あっちへ行け、こっちに来いと、様々な場所を巡ることになるのですが・・・・・・

分からなくなるようなことはありませんし、道中に戦闘もありませんので、そこは割愛w

ただし、おつかいを終えてラッカランのササラナの所へ戻って来た時にボス戦があります。

話しかけたその場で異空間へ飛ばされ・・・・・・最近、このパターンが増えつつありますねw

ザ・ホール

押しつぶしドルマドンなど、便利系クエストのボスにしては強力な攻撃を繰り出して来ます。

が、このクエストを受けられるレベルなのであれば、まず負けるようなことは無いと思います。

勝利後に現れた人物と話し、さらに異空間から脱出してからササラナと話してクリアです。

これで、装備品枠が75から100になりましたよー!転職時の着替えが楽になりますね!