アストルティアのほほん滞在記

まったり、のほほんとDQ10を楽しむ・・・ネタバレには配慮しておりませんので、ご注意ください m(_ _)m

メイジャンの試練2

2010-03-30 14:56:22 | FF
ソロでサポジョブ上げの日々から一転、【メイジャンの試練】をやっています。

張り込みは苦手だけれど、協力できるのでそれほどの取り合いにはならないし、

なにより変な時間にしかログイン出来なくなったので、向いてる・・・かも知れない?w



現地の同志との協力が楽しいです。【一緒にやりませんか?】とPTを組み、会話に華が咲く。

次の試練でも一緒になって、すっかり顔馴染みの間柄になったり。(*´Д`*)

ああ、こういうのしばらく無かったなぁ。これこそ、私が求めるオンラインの醍醐味かも!


夜は、フレたちと印章BF【会議は踊る】に行った後、お試しでメイジャンの試練の最終標的に

なるアビセアンNMを狩ってみることに。標的は、ザルカバードにいる第一と第二段階。

無色のジェイドを持った状態でアビセアンのいる地帯でヒーリングすると、小さな反応が起きる。

それを目安に近づいて行き、反応が近くなったところでヒーリングすると、モンスターが現れる。

第一段階のNMを倒すと、ランダムで無色のジェイドが変色ジェイドに変わることがある。すると、

ヒーリングで大きな反応を感知できるようになり、これで第二段階のアビセアンNMと戦える。

今日は、そんな第二段階のアビセアンNM2種類と、ザルカバードで戦ってみました。

事前に得ていた情報から構成したPTは、ナ/忍、赤/暗、白/暗、コ/白、吟/白、召/白の6人。



まずは、スケルトンのNM Erebus。

ナイトでも一撃300近く食らう攻撃力を持っており、通常のスケルトン族の使用してくる技に加えて

4系魔法やガ3までも唱えて来る。サイレスはもちろん、赤による弱体も殆ど通らない様子。

しかしこのNMの脅威は、自分に魔法を撃って大量に吸収・回復してしまうことw 色んな魔法を

使って来るが、得意なのは土属性で吸収するのも土属性らしい。これらには、スタンで対応。

主にナイトと召喚獣による攻撃だけで削り、6人で比較的簡単に勝利。かかった時間は20分ほど。




次は、ドゥーム族のNM Feuerunke。

スロウガを連発してくる上に、一定時間毎に百烈拳を使用してくる強敵。

こいつの百烈拳、ベロが超高速で動くの! べろんべろんべろんべろんべろん

きもちわるうううううwwwwww

百烈拳の対処はセンチネルと、無い時はケアルシャワーで対応。最後はクマスタン。

こいつは強いよ・・・2種類のアビセアンは湧かせてみるまでどちらが来るか判らないけれど、

ドゥームの方は明らかにハズレだね!w よく勝てたもんだ・・・ナイトが巧かったおかげか。

ちなみにシブイと噂の戦利品はやはり一切出ず、ジェイドも変色しませんでしたとさ!w


メイジャンの試練

2010-03-28 14:20:09 | FF
というコンテンツが実装されましたね。

鍛えたい武器を受け取り、モグに出される課題をクリアして行くと徐々に強化されていくという

このコンテンツ。「●●を400体倒せ」とか、「●●のNMを何匹倒せ」だとか、課題は様々。

これまでの私ならば、迷わず片手棍か両手棍を鍛えにかかっていたでしょうが、ここでは

未だ冷めやらぬマイブームの竜騎士用の両手槍をチョイス。レリックに迫るほどの強化が

望めるとかで、最終的にはD99になる予定。予定は未定w


最初の課題は内ホルトト遺跡のNM 【Slendlix Spindlethumb】を3体討伐して来いというもの。



同じく竜騎士のフレと一緒に、張り込むことに。張り込みは苦手ですが・・・(´Д`) =3


もっとも、PTだろうがアラだろうが一緒に組んで倒しても課題のクリアにカウントされると

言うことで、あまり取り合いにはなりにくい模様。なり「にくい」と言うのはですね、中には

協力を拒む人もいる訳で、それが我先んじたいからなのか駆け引きなのかは判りませんがw


内ホルトト遺跡には短剣の課題となるNMもおり、最初の段階と言うこともあってそれほどの

難易度でも無いのですが、NMなのでPOP間隔はそれなりに長い。そうすると、暇潰しとして

その辺のモンスターを乱獲し始める人もいます。自分の課題には全く関係の無いNMを

狩って邪魔してしまえなんて人もいます (;´A`) そりゃ、黄色ネームは誰のものでもないかも

知れないけどさ・・・あからさまに嫌がらせされると、確執も生まれるってもんです。けれども、

それを楽しみとするような人も、残念ながら存在するんだよねぇ・・・


しかし、同目的の人達とは現地で仲良くなって交代で見張ろうなんて案が出たり、用事や仕事で

離席する人には、「狩っておくから、そのまま放置して行っていいよ^^」 なんて言って貰えたり・・・

おかげで、Slendlix Spindlethumb ×3 → Herbage Hunter ×3 → Kirata ×3 と
 
あっと言う間に第四段階まで進めることが出来ました。Kirataに関しては、仕事で放置の間に2体も

倒してもらっちゃって、帰ったらクリアしてた・・・みんな、ありがとう (つД`)

次は、ビビキー湾のエフトNM Intulo ×4体です。 ノルマが1体増えた・・・w


冥途の紋

2010-03-24 12:32:47 | FF
先日受けた、召喚獣アレキサンダー取得クエストも途中のままに、次はオーディンを

受けてみました。だって・・・採掘する必要があるとか、すごく面倒なのが発覚したから・・・w

アレキサンダー取得のクエストは【アトルガンの守護者】でしたが、オーディンのクエスト名は

【冥途の紋】。ワラーラ寺院(移送の幻灯の入り口の隣)に入ると、イベントがスタート。



しかし、どちらのクエストにもアフマウがふんだんに登場します。なんだか久しぶりw


ワラーラ寺院でイベントを見た後は、ナシュモへ行ってYoyoroonというキキルンに話を聞く。

するとアラパゴ暗礁域で、『古びた御守』を見つけて来いと言われるので、フォモル族を倒して

『古びた御守』をゲット。ただし、どこのフォモルでも良いと言う訳では無く、アラパゴ暗礁域にいる

フォモル族でないといけないらしい。御守のドロップ率は高いと聞いていたけれど、そこら中で

フォモルを狩る人々が見受けられたので、やはり運かも・・・ちなみにエクレアなのでトレハンは

関係無いと思われます。私は、フレに手伝ってもらってタラッカ入江で1発ドロップしました。


次は、ナシュモに戻って『古びた御守』を『シュトラッチ』、『イルミクヘルバス』と共にYoyoroonに

トレード。菓子類は、白門のカフェで普通に店売りされています。傷んだ御守の修復に少し時間が

かかるので待てと言われ、ヴァナかリアルで0時越えが必要かと思いきや、エリアでOKだった・・・

ちなみに『古びた御守』は、あまりに傷みすぎているとNGを出されることもあるそうで、これも運。

私は1発でOKでした!そして修復してもらった『戦神の御守』をゲット。


白門に戻ってワラーラ寺院に入ると再びイベントで、力を付与された『封式の御守』をゲット。

これでBF突入の準備は完了。あとは、ハザルム試験場でイベントを見てから、いざオーディン戦。

・・・と、今日はここまで進めました。これ、もし負けるとまた御守奪取からなのかな・・・?w

召喚士はまだLv20だし急がないけれど、これでいつでも機会を逃さずシャウトに乗れる!

やはりオーディンはつおいらしいですが、戦法が確立されていないのが大きいんだろうなぁ。

まぁ、BFが楽しみです(*´Д`*)


パシれ!

2010-03-23 02:36:27 | FF
昨夜は、なにやら大規模なVer.UPがあったようで遊べませんでした。

まぁ、今日は休日だし・・・じっくりゆっくり遊ぶぞっ!と思ったら、用事やらメンテ延長やらで

またロクに遊べないと言う (´A゜) ふう・・・夜になって、やっとなんとか時間が出来ました。

新コンテンツ【メイジャンの試練】やら、新召喚獣アレキサンダーやオーディンが実装された

とかで、平日にも関わらずかなりの賑わいです。てか、重いですw 結構なことです。

私も、イベント観たさに新召喚獣クエストを受けてみました。アレキサンダー。

え?召喚士?・・・あと55でLv75ですよ!


その時点では、私がネットで調べても余り情報が無かったのですが、フレから聞いた話だと

アトルガン白門で、ナジャ社長から受けるとのこと。さっそくサラヒム・センチネルへ向かうと

入った途端にイベント開始。どうやら探されていたようで、激怒しているナジャ社長。ひぃw

次に、皇宮へ向かえと言われて向かい扉を調べると、またイベント。ふむふむ・・・

今度はジュノへ向かえと。謁見の間に向かい扉を調べると、またイベント。ふむふむ・・・

ネタばれになるので詳細は書きませんが、時間がかかるので先に三国を回って来いと。

ぐ・・・めんどくさい予感w

幸いにもロングジャーニーが実装中だったので、それで三国を回ることにしました。


まずはウィンダス。いきなり騙される。星の神子様の謁見の間へ向かっても何も起こらず・・・

1Fカウンターにいる、Kupipiちゃんに話せばそれで良かったらしい!ちくしょう!w


バストゥーク。大工房屋上の大統領公務室へ。ここも、扉を調べるのではなくIron Eater。


サンドリア。当然ここも扉を調べるのではなく、宰相Halverと話します。これで三国を回った!


最後に、ジュノへ戻る。審議とやらは終わっていた。アトルガン皇宮へ戻って報告しろと。

ナシュメラ様に報告。とある物を手に入れる為に、トロール傭兵団と縁の深いゴブリンの錬金術師

メガマックだかメゴマックだかに会って交渉して来いとのこと。・・・どこだ?まさかあそこか?

ここで緊急メンテが入り今日はここで終了。続きは明日かな!多分、ナバゴ処刑場かなぁ?

こりゃあ、かなり面倒くさいおつかいだぞうw せいぜい楽しいイベントを期待しよう!


【ありがとう。】

2010-03-21 02:37:51 | FF
最近、忙しくて自由になる僅かな時間にログインする気力も無かったのですが、久しぶりに

ソロでシーフのレベル上げをしてみました。現在Lv30。もっぱらクフィム島が根城です。

シーフは火力が低く、ましてやタルソロだと戦闘が長引くけれど、粘り強い戦いが出来る感じ!

私らしくもなく、アシッド、ブラッディ、スリプルボルトの3種を駆使してやっています。

ブラッディボルトはすごい。一撃で90近くものHPをチューチュー。ギルを消費するケアル2だ!w



と、その時どこかからヘイストが飛んで来ました。


どうやら、Lv75の白さんが辻ヘイストをくれたらしい。【ありがとう。】!

と、その白さん、ず~~~っと付いて来てヘイストやらケアルやらをくれるではありませんか。

う、嬉しいけど・・・なんだか怖い!w どうやら外人さんだし、金せびってくるんじゃないだろな!w

特にヘイストの頻度はすごく、30秒に1度はくれる。Lv30だし、そんなに早く切れません・・・w

英語が殆ど通じず、どうやらフランスのお方。フランスってそうなの?よく知らないけどw

しまった、フランス語は話せない・・・

黙って厚意に甘えたまま戦闘を続けること30分。突然、白さんは

【席をはずします。】【また会いましょう!】 と言い残して去って行きました。

【ありがとう。】【また会いましょう!】 と返す私。残念やら、ホッとしたやらw

さぞ退屈だったろうけど、助かりました! おかげで、直後にLv31にもなりました。

Lv37までもう少しかぁ・・・Lv49までは上げておくかぁ? 迷うなぁw


一人で撮れるモン!

2010-03-20 02:17:30 | FF
少人数でも出来る範囲で、花鳥風月を進めておりましてですね。

とは言っても私個人がひっそりとゼニを溜めて、気が向いた時にだけですがw

しばらくサボっていた写真撮影を、思い出したように再開してみたんですよ。



いつもは、その時の戦闘対象を撮るだけで高得点など狙っちゃいない気まぐれっぷり

なのですが、今回は思い切って写真撮影の為だけにお出かけしてみました。


ユブヒは、お題に関係なく高得点が狙える標的だと聞いていたので、まずはそれから。

黒でならソロも比較的楽です。とは言え、結構強い相手なので死と隣り合わせですがw

結果は、1枚あたり64ゼニ。なるほどなるほど、これは良い得点。


次は興味の対象となるお題を聞いた上で、アプカルを撮りに行ってみました。



リンクにだけは気をつけて、パシャリパシャリ。

結果は、1枚あたり64ゼニ。あれっ同じだ!? Σ(゜Д゜)

これならいつもユブヒを撮っていた方が、お題を聞きに行く手間が省けていいんじゃ・・・w

こんなものなのかしら? まぁ、短時間で1000近くのゼニを稼げたのでディ・モールト(非常に)よし!

でも、次の段階(イリズイマ)への挑戦には、まだ1200ゼニが必要です。大変というよりも面倒!w


休日

2010-03-16 13:21:36 | FF
今日は週に一度の休日ですよ。お金も無いことだし、遊び倒すぞ!

って、クフィム島でソロシーフ上げ・・・いつもとやってること変わらないなぁw

・・・と、沿岸にクラーケンがいるのを発見。獣使いの置いていったペットかな?

と思いきや、調べてみるとNM。新NMか!なんだか知らないが、これはやるしか!



で、わざわざ竜騎士にジョブチェンジして来てまで、狩りに行ってみたんですよ。

Atkorkamuy。





あっけなくプリケツwww

いや~アッと言う間だったね・・・ヒールブレスを使うヒマもなくw

手数は多いし、攻撃力は高いし、追加の風ダメージも大きいし・・・

たかだかクフィム島に、こんな強いのがいるなんて・・・完全にナメてましたw

Lv75のシーフとかなら、ソロでも勝てるらしい。すごいねシーフ!75まで上げるか?w

勝つと、練成で使うアプタントなどを落とすこともあるらしい。負けたけど!


その後、フレとナイズルに行ったり、アル・タユへラーニングの手伝いに行ったりして、

久々にたっぷりと遊ぶことが出来ました。ふ~楽しかった(*´Д`*)=3


詠うカニ

2010-03-11 14:15:53 | FF
全然ログインできてません ヽ(´∀`)ノ

でも、サポの為のシーフをちょこちょこと上げています。現在Lv26。

今日もコルシュシュのマウラ海岸で、ヴァラーと併用してカニを狩る日々。



と、カニが魔法を唱えだした。えぇ!?

ハッ・・・これNMだ!!www

Wake Warder Wanda。ドラウンとシザーガードを連発。

攻撃力も高いが、そこはさすがシーフ。ヒョイヒョイ避けて殆ど食らいませんでした。

何とか勝利するも、戦利品であるメラムプススタッフは落とさず・・・やはり新NMはシブいw

しかし、色んなところにNMが湧くようになったなぁ。低Lv上げも気をつけないとw


ねんがんの

2010-03-02 14:19:52 | FF
アスカルコラジンを てにいれたぞ。



いや~今まで色々な人を手伝って来まして、ほぼ全ての人に希望品を取ってもらうことが

出来ていたのですが・・・自分の分となると、も~全然出ない!出ても取れない!と

半ば諦めていたのですが・・・ついにアスカル胴をゲットすることが出来ましたよ!

ホマムに慣れていたので、ちょっと妙な感じがしますが・・・やっと一人前になれたかな?w


リアルが忙しいとか、変な時間にしかログイン出来ないだとか、飽きただとか、取れる物は取った

だとか、全てのジョブを上げ切っただとか、最新コンテンツに付いて行けないだとか、皆さん色々と

都合や思うところはあるでしょうし、私も色々ありますけど・・・それらは誰のせいでも無いしね。

物事の優先順位は個人の勝手。ただ、私はそれらをFF11引退のきっかけにはしません。

細々でも、これからも続けますよ。何にでも、やり甲斐や楽しみを見つけるのは得意なのです。

さ~て、図らずも暗黒騎士を上げる為の準備が整ってしまいましたね?w