アストルティアのほほん滞在記

まったり、のほほんとDQ10を楽しむ・・・ネタバレには配慮しておりませんので、ご注意ください m(_ _)m

6人で99BF

2011-07-28 12:34:09 | FF

黒帯がほしいモンクのフレ数人の為に、行って来ました99BF。

・・・6人で。行けるって言うから・・・本当に行けるの?

行くだけなら行けるってオチじゃないよね?w

BFは、もう何年も前にコンプリートしたはしたけど・・・

当時は、いずれもフルアラで行くのが当たり前だった。それが・・・?

まずは、獣神印章99BF 戦慄の角

PT構成は、モモ吟白黒赤。モンクのサポは忍。

敵を殴るのはモンク1人だけで、もう1人のモンクは危機に備えて待機。

マラソンはせず常にサークルの中心で戦い、白は回復、赤は弱体、

黒は精霊で削って行く。メテオのログが見えたら、一応離れて逃げるw

こんなんで、あっけなく倒せました。特に2Hアビも薬品も使わず勝利。

かつての苦労がウソのようだ・・・

あ、最後っ屁と呼ばれる無詠唱のメテオは、かなりの距離を取って

おかないと、どうしても食らいますw リレイズさえしておけば平気。

 

 

で、3戦して3戦ともベヒーモスの舌が出た。まずは希望者分終了。

出にくいと言う話だったのに、これは幸運。とても喜ぶモンク達。

で、続けて同じく獣神印章99BF 真龍にも挑戦してみることに。

PT構成は、モモ青吟白黒。空蝉は意味が無いので、モンクのサポは戦。

例によって、メンバー全員が前足に集まって戦闘。タゲさえ取らなければ

離れていても良いのだけれど、白は大ケアル、黒は精霊でどうしても

1度はタゲが行ってしまうことがあるので、最初から前足集合推奨w

普通に戦い、飛び上がったら黒と青が魔法で攻撃。叩き落とす。

飛翔時のフレイムブラストは、Lv90の白魔道士がいれば脅威でもなく。

8戦して7勝。これ、ほんとに99BFなの・・・?ってほど楽勝でしたw

しかし、7勝もしてウィルムの逆鱗は1つも出ず!し、しぶい・・・

ちょっぴり期待していた、スピードベルトも出ずw

 

あ、1敗は何かと言うと、敵はリゲイン持ちなので戦闘開始直後に

いきなりドラゴンブレスの直撃を食らって、後衛が即死したからですw

これを防ぐ為に、サークルの壁際を縫うように前衛と後衛が分かれて

盾がタゲを取ってから、全員前足に合流という形を取るようにしました。

 

最後の99BF 動く島にも挑戦してみたかったけれど、これは今でも

黒が多めで2PT近く人数が必要なんだそうで、断念。しかし・・・

本の類を見ると、6人で行けるっぽいのよね~。ファ●通情報だから

イマイチ信用に欠けるけど・・・w 今度、6人でやってみたい!

 


あむん

2011-07-27 11:49:09 | FF

暇さえあれば(と言うほど無いけど・・・)、だいじなものを集めに行く毎日。

タロンギに比べれば、アットワは気が楽。必要なだいじの数が少ないし、

戦利品が旨いから。でもやっぱり、単調な作業は苦手なんだけれども・・・

面倒なのが、時間POPのNMが落とすだいじ。箱から取れればいいけれど

運が悪いといつまでやっても出ないし・・・目の前にNMがいたら、やっちゃうよ!

って、イター!

大人気でほとんどその御姿を見ることは無い、Amun !

奥地にいたので、釣るだけで周囲のザコに絡まれて2回も死んだ!w

最後は、何となく見られたくなくてマーテローの陰に隠れて戦闘w

幸いにもカタルシスを使って来なかったので、敵の回復や状態異常の

フィールドに悩まされることもなく、ガ系は全てスタン完封して勝利。

こんなこと、滅多に無いらしい。だいじもゲット。ツイてる!

・・・と思ったら、その後の箱から同じ物が3つも出ましたとさ orz

 


オセロットカラボス

2011-07-25 11:20:04 | FF

ねんがんの オセロットグローブを てにいれたぞ

ドロップ率はあまりよろしくないと聞いていたので、イヴ2回目で

入手出来たのは幸運かな?協力してくれた皆さん、ありがとう!

しかし、噂に違わぬ破壊力!これはコーディネートしようが無いw

 特に踊り子♂のAF3はフォーマルっぽいので、合わないったらない!

タルタルなら、小さいので遠目に見れば金装飾に見えなくも・・・?w

 

 

だからと言う訳でも無いのですが、フレのエンピリアン素材集めで

Carabosse と戦う時に初めて、踊り子で盾役を務めてみました。

忍者やモンクと違うのは、盾自身でV.フラリッシュによるスタンが可能なこと。

これで、ガ系は完封出来ます。レジストは一切無し。たま~に、ミスは・・・あるw

加えて、もしも被弾してしまった時に自身で素早く大回復が出来るのも強みです。

欠点は忍者とモンクに比べると、どうしても火力面で劣ること。まぁ、気にするほど

時間差は無いのですが。後は・・・タルタルだとHPが・・・これはアートマで解決w

何度か戦ったけれど、へっぽこな私でもカラボス相手には未だ無敗なほど楽勝。

最低でも、弱点を突きつつディスペル要員もこなす黒と、回復とスタン補助の白の

3人でかかれば、負ける気はしません。注意すべきは、スプリングブリーズ発動時に

睡眠から起こしてもらうこと、V.フラリッシュのスタンが間に合わないほどのファスト

キャストで来る状態異常の治療、サマーブリーズ時のリゲイン、オータムブリーズ時の

リジェネをディスペルで解除、ウィンターブリーズ直後の精霊魔法には、必ずスタンを

入れてもらうこと(ウィンターブリーズは空蝉貫通で追加効果スタンがあり、さらに追加

効果ディスペルで蝉が消されていることがあるため、魔法が直撃して即死することも)。

これさえきちんとしていれば、3人でも危なげなく勝てます。ディスペルと弱点を無視

するならば、白と2人でも充分行けるでしょう!そんな冒険したくないけれども!w

 

しかし、カラボスはトリガー集めも近くて少なくて楽だなぁ・・・

妖精と、トンボのNM・・・踊り子なら、どちらもビックリするほど弱い相手。

トレハンと弱点無しでは今ひとつだいじなものを落としにくいのと、湧かせるための???が

各1ヶ所なので、ライバルがいると取り合いになってしまうのが難点か。あまり無いけれどw

クロリスと比べると、ほんとに楽だわぁ~・・・あぁ、考えただけで憂鬱になってくるw

 


Dragua

2011-07-22 12:00:56 | FF

五行の集まりで、初めて Dragua と戦いました。

つ、強いねぇ~…と言っても、味方は強者揃いなので負ける気はしないけれど

他のNM戦の時と比べても、明らかに時間がかかっている。大変だ。

でもこれ、今地道に作っているエンピリアンウェポンの素材集めで、いつかは

やらなきゃいけないんだよなぁ…w 6人でやれんのかしら。

まぁ、まだクロリスも終わってないんですけど!w ちょっと楽しみ。


大混雑

2011-07-20 11:56:18 | FF

五戦士魔法陣を取る為に、またもやク・ハウの泉へ。

アビセアから出ると、かなり弱気になる踊り子であった・・・

それはともかく、めっちゃ混んでるんですけどw

みんな神威かしら?まさかヴェインではあるまい…

参加したいなぁ~ゴールデンタイムに入れないから、無理だけどw

 


リージェ

2011-07-15 11:45:10 | FF

イヴのトリガーを取りにアビセア-コンシュタットに行った際、

フレが欲しい物があると言うので、トンベリのNMに挑んでみました。

Tonberry Lieje 。

王冠かぶってるよ…こちらは、踊召の2人で挑戦。

序盤は楽勝かと思いきや、HPが減るにつれて使う魔法が範囲化されたり

一撃で200くらい食らうブレイズスパイクが強烈で、あと少しというところで

踊り子(私)が轟沈。が、召喚士が頑張った。イフリートは火に強いぞ!w

なんとか勝利。

コーラーサッシュが欲しかったらしいのだが、弱点も突けずノードロップw

でも、まだ見ぬNMと戦うのは楽しいなぁ。


5人で神威失敗

2011-07-12 11:34:25 | FF

フレに手伝ってもらって、神威に行って来ましたよ!

でも、事前に予定を立てていた訳では無かったので、5人で挑戦することにw

本当は6人いたんだけれど、急な集いで作戦会議が長引いた為にフレの1人が

テレビのチャンネルを変えて、FFのことはすっかり忘れていたらしい・・・w

まぁ、相手は5人だ!こっちも5人で勝てるさ!と無理やり奮い立たせる。

こちらの構成は、踊戦白吟黒。

私が踊り子で敵をマラソンし、ほかの全員で1体ずつ抜いて倒すという戦法。

しかし、これが思いのほか厳しかった・・・マラソン自体は移動速度アップ装備が

あるので、さほど難しくは無いし、4体もの敵に追いかけられてもLv90の踊り子

なら、攻撃は殆ど避ける。しかし・・・問題はAAエルヴァーン。こいつはリゲインが

付いており、バンバン特殊技を使用してくる。その1つ、シールドストライクには

追加効果:スタンがあり、これがまた長いんだw おかげで、ボッコボコw

それでもそこそこ持ち堪えたものの、ついに死亡・・・この作戦はマラソンが

成立してこそなので、失敗すると戦っている仲間に他のAAが群がり・・・

全滅w

私が悶絶しながらマラソンしている間に、タルタルとミスラは倒せていたものの

誰かのヘイトが残っていたのか、蘇生して立て直そうとしていたところに

またもやAA軍団が来て全滅w そこで時間切れ強制退出!ガ~ン・・・

衰弱が治るまでの時間も考えて、全滅が許されるのは1回までと判りました!w

さすが神威。Lv90になっても容易では無いなぁ・・・今回は5人だったけれど、

これが6人だったとしても、難易度にさほど違いは無いような気がする。

やっぱり、フルアラ集めた方がいいんだろうなぁ。野良は怖いけど・・・w

まぁ急ぐもんでなし、また挑戦してみるです!