アストルティアのほほん滞在記

まったり、のほほんとDQ10を楽しむ・・・ネタバレには配慮しておりませんので、ご注意ください m(_ _)m

竜虎相搏つ

2010-02-28 13:37:13 | FF
忙しくてロクにログインできず、入っても大したことは出来ておりませんが、

それでも楽しく遊んではおります。ま・・・フェロー上げがメインになってますがw

そんな我がフェローのゾルドフ君とも、ついに対峙する日がやってまいりました。



フェローシップクエスト 【竜虎相搏つ】。

Lv75制限で、ク・ビアの闘技場にてフェローとの一騎討ち。

私は竜/白、対峙するフェローは獣/黒と、全然一騎討ちじゃないけどw

とりあえずはフェローの連れているカニを沈め(思ったほど固くなかった)、

後は飛竜と共にフェローを攻撃。先にカニを倒しておいたので、2hアビの

使い魔は使われず。さらに運の良いことに、脅威であるとされるアスピルや

ドレイン、固有技であるブレスドレイディアンスも使って来ないまま勝ってしまった!

これで、ゾルドフ君をLv70まで育て上げることが出来ます。(´∀`)=3 ふぅ。


寂しくない!寂しくないよ!

2010-02-18 14:41:45 | FF
もうね、週に1度参加出来る(こともある)リンバス以外、ずっとソロな訳ですよw

これを機会に、竜騎士を鍛え終わったら獣使いを上げようかなどと考えておりますが・・・

でも、そんな時に「遊ぼうぜ!」って声をかけてくれるフレがいるのは嬉しいものですな。



時間が遅いから、大したことは出来ないけど・・・今日は4人でテリガン岬へ。

Tegmineと戦ってみましたよ。シシ赤学・・・斬新な構成w でも、攻撃はヒョイヒョイ避けてた。

そして倒すも、何も落とさず。新NMはアイテムのドロップ率があまりにも悪すぎるぞ(゜Д゜)!

まぁ、アプタント欲しいのかと言われれば、いらないんですけど・・・w


消えた!

2010-02-17 14:25:02 | FF
リンバス後に、メンバーの要請でアルテパ砂漠にPOPしているサソリ王・・・

King Vinegarroon を倒しに行くことになりました。天候が砂塵か砂嵐の時にのみ

POPし、それ以外の天候になると即座に消滅してしまう為、キープしながら戦闘体勢を

整えることにしたのですが、これが巧く行かずに死亡者続出w 私も2回死んだ・・・

仕方なく一旦タゲを切って立て直し、準備が出来てから戦闘開始しようと決めた矢先に

天候が変わって消滅www いやはや、一瞬のことでした・・・残念 (つД`)

2回も無駄死にしてしまったw 帰り際、カブト虫に乙女のヴィルレーを歌って魅了したら、

カブト虫は魅了状態のままどこかに走り去って行ってしまった・・・一体どこへ?w

気にせずラバオへ帰ろうと走っていると、戦闘BGMが・・・んんっ!?



オア―!?

魅了が解けて、大リンクして帰ってきたwww

練習相手の敵とは言え、これだけ集まるとさすがに危険・・・

慌てて逃げ帰りましたとさ。 危なく3回目のプリケツをするところでしたw

しかし残念だったねぇエースヘルム・・・あれと戦ったことは無いので、またやりたい!


ソロにも負けず

2010-02-15 13:21:26 | FF
妙な時間にしかログイン出来なくなって、イベントの類にも殆ど参加出来ず・・・

それでも一人でコツコツと!w まぁ、入れば色々とお誘いを頂いたりもします。

でも最近は、もっぱらテリガン岬でフィールド・オブ・ヴァラー・・・自主訓練ですね。

竜騎士ソロ楽しい。強い。自主訓練だけで両手槍にメリポ8振り終了しました!w


いつも一緒の、フェローのゾルドフ君がLv63に。最終限界クエストも近いなぁ。

今日は、フェローシップクエスト【心のシグナル】へと行って来ました。


ク・ビアの闘技場でLv50制限のBF。

道中、はたと気付く・・・なんで竜騎士のままで来ちゃったんだ私?w

赤や忍者の方が勝率高いだろう・・・最近、ずっと竜騎士だったからw



敵はデーモンが1体。こちらは一応、三人がかりだ!w

通常攻撃はさほど痛くないものの、時折使って来る空蝉貫通のWSが痛い。

WSが来る前に、ゾルドフ君が 『来るぞ!気をつけろ!』 と言ってくれるので

怒りの一撃を避ける要領で、走って逃げます。早すぎると、追いかけながら使われるw

避けるのはそんなに難しくないですが、失敗するとかなりの大ダメージ。3回も食らうと死。

結果、アッサリと勝てました。竜騎士でも。良かった・・・こんな遠くまで再戦に来たくないw

これで、また一段とゾルドフ君との絆が深まった訳ですね。目指せLv70!


金魚はケチなのか?

2010-02-02 02:26:23 | FF
固定ナイズルに行けなくなって、気が向いた時にフレに手伝ってもらって

アスカル胴を狙っているのですが、デナリしか出ませんよちくしょう!w

その後、アル・タユで器官を取りつつのスキル上げ大会を催しました。



この金魚(ペミデ)は、ダメージを与えない限り、挑発しようがパライズしようが

何をしても襲って来ないんだけれど、アッという間に白ネームに戻ってどこかへ

行ってしまうので、キープも一苦労だ…w 頑張って6匹集めるとなぜか襲って

来るらしいが、まだ試したことはありません…やってみたいけれど大変そうw


しかし、この金魚はなかなか器官を落とさないね…2時間で2個とかひどいw

なぜか、上質なペミデ器官はポロポロ落とすのですがw