goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

積乱雲の多い空と、かわいそうな蝉さん~♪

2015年07月16日 | ワンニャンチュン

昨日も今日も、高知県地方の空には、見事な積乱雲が~♪
今日もまっこと暑い!!暑い!!
決死の覚悟で(?)猫小屋の立て簾を立てましたぁ~!!
それだけで汗が噴き出るのは、お日さまの光があんまりキツ過ぎるからにゃりぃ~♪
などと、長雨の日とは、まるで反対のことを云う私でありますぅ~(笑)

      
      だって、私ばかりやなく、外へ駆け出して行こうとしたチエと風太も、キツイ陽ざしにためらって、
      外へ出ようとしないんですぅ~♪(汗)


ジッとしてるのが苦手なチエちゃんは、陰をたどって猫小屋へ行き、タロちゃんと鼻チューしよったけど、
そこはザンネン、カアチャンは撮れなかったのですぅ~(汗)
小屋の中には、サッチャン、タロちゃん、サブちゃんが、居る様子~♪
チエちゃんのことでも云うてるのかしら~??(笑)

 


昨日の朝、サナギから出て来て間もなくのアブラゼミさんが、猫小屋に入って行き、可哀想なことになりましたぁ~。。。
サチコとモモの足が傍に見えます。。。


サブも、じっとセミを、見て居りまーす。。。


タロも、蝉の前を行きすぎましたぁ~。。。
さぁ、いったい誰が??それともみんにゃで、食べたのかにゃ~♪
猫たちには、少しも悪気はないがですけどね。。。
おいしそうな獲物が来たら、みんなで助け合ってやっつけて食べるのが、猫本来の姿やしねぇ~♪
でも、やっぱり蝉さんは、かわいそうやったなぁ。。。

     
     この写真は、8年前のもので、サブと蝉のエピソード(2007,8,12)

     
     9年前のもので、ジロと蝉のエピソード(2006,7,29)この後ジロは、貰われて行ったのでした。。

 


さて、前の日に羽根に障害を持って生まれた蝉さんは、トマトの幹を掴んで、生きてましたぁ~♪


約2時間後には、別の幹に止まってましたぁ~♪
ですから、ひょっとしたら、このまま生き続けられるかなぁ~!!思うたんですけど、
夕方、オトウチャンが帰って来て、地面に落ちた蝉さんのなきがらを、見つけたのでした。。

 

さて、台風11号は、その前日には、素晴らしい夕焼けを久々に見せてくれましたぁ~♪


いつものスーパーへの買い出しの道々、夕焼けの気配を見たがですけど、

           
           いつも後部座席に乗ってたリサが、もう居りません。
           分かってるんやけど、やっぱし寂しい気分~♪

              
              なので、急きょ、携帯で撮った過去のリサを、カンバック~♪(爆)
              この写真のリサは、ホンダライフのフロントグラスと
              コーヒースタンドの間に挟まってあたりをきょろきょろ~♪
              ちょうどスバルのインプレッサ―から乗り換えた時やったんで、
              急にクルマの前のスペースが狭くなったので、
              体重6キロのリサは、窮屈すぎて苦しいのでしたぁ~(笑)
              それからは、いつも後部座席に長々と寝そべって、
              お買い物の往復を、リラックスして過ごしたリサなのでしたぁ~(喜)
  


でも、空が見る見る素敵な色に染まって行くのが、判りましたぁ~♪


おっと!!この凄い空の色を、リサと一緒に見たかったにゃ~ん~♪まっことザンネンムネンなことでありましたぁ~(笑)

 

ここから16日(今日)のこと~♪


今日の我が家は、朝からすっかり台風モードでありますぅ~♪
猫小屋は、すっかりブルーシートに、包まっちゃいましたぁ~♪(笑)

本宅の猫は、こんなふうに過ごして~♪


風太~♪

         
         チエ~♪

先ほど、台風11号は室戸方面に上陸した模様~♪(午後11時24分)
私も、そろそろ休みまーす~♪
ミンニャのところに、どうか被害が出ませんように~♪(祈)


 

 


 

 

 


  

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーミン)
2015-07-16 23:52:26
今回の台風は、高知と徳島南部に大きな影響が出るらしいです。土砂崩れなどが有りません様に・・
こちらは、強風で家が揺れてます
チエちゃんと風太くん、地面の照り返しが強いと
パトロールは行きたくないよね。足の裏も暑いしね
以前、テレビの食番組で蝉が美味しいって言ってました
日本の何処かの山奥で、蛋白源だったらしいです
羽化を失敗した蝉さん残念ね
大きな農業ハウス・・生姜とかニラかな?有名ですよね
 
ドライブしても、夕焼けを見てもリサちゃんを思い出してしまうの解ります
ドライブ好きで行楽好きだった先代猫のトミーの事を今でも、思い出しますから・・・
返信する
夕暮れ… (kitcat)
2015-07-17 02:11:07
 台風大丈夫でしたか?すごい雨量だったみたいで、気になります。
 山の端を染める夕暮れが、グラデーションになってすばらしい芸術になっています。
 この空を、リサちゃんは見ていたのですね…
 猫って、この情景を覚えてくれているのでしょうか…?
 でも、じーっとみていることがあるし、きっと覚えていますね… 
             <ののちゃんより>
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2015-07-17 06:20:04
おはようございま~す。。
台風は大丈夫でしたか??
猫小屋にも被害はなかったかしら??

もてあそばれたセミさん、お気の毒でしたね^^;;
障害を持って生まれたセミさん、それでも精一杯生き抜きましたね☆

綺麗な夕暮れ、リサちゃんはママさんの傍で一緒に見ていたと思いますよ^-^
返信する
Unknown ()
2015-07-17 08:31:47
台風のくる前って晴れる事多いですよね~。
風太くんもチエちゃんも暑さにぐったりかな
あららチエちゃんとタロくんが鼻チューしたのですかぁ~ 仲がいいんですね
過去記事のサブくんたちの小さいこと♪♪ みんにゃあどけないお顔してますね~♪ 蝉で遊んでしまったり食べてしまったり… かわいそうでしたね。。

夕方の買い出しの時の夕陽や車の様子は私もリサちゃんが今でも一緒に と思ってしまいます。。。
きっと後ろに乗ってますよ ママさんパパさんとずっと一緒にいます。

返信する
Unknown (紅緒まま)
2015-07-17 16:36:06
今は高知、風や雨どうですか?
こちらは時折、風が強く吹くだけで終わりました。
リサ姫、6キロの時があったのですね。
女子としては結構ありましたね。
私が先代猫マロンを亡くした時の寂しさを思い出しました。
天国のリーちゃんに今日も心でなでなでです。
セミさん、あらら・・・決して猫たちに見つかってはいけません。
我が家もPさんに見つかった虫さんやヤモリさんに未来はありませんから
返信する
台風一過 (みいはあ)
2015-07-18 11:13:18
台風ノロノロと進み、気がもめました。
ニュースで各地の被害を見て心が傷みます。
こちらはシトシトの雨のみ。気温もフェーン現象と言われてたけど、たいしたこともなく。

リサ・ママさんの本宅・別宅の猫ちゃんたち、
大丈夫だったでしょうか?

セミちゃん、可哀そうでしたが、これも自然の掟(^_^;)
カラスにも狙われて食べられてるところを見たことがあります。

はは、紅緒ままさんところも虫さんに未来はないのだ?!
虫さんは、紅緒まま・リサ・ママさん宅は避けて下さいね(笑)
返信する
ユーミンさんへ (リサ・ママ)
2015-07-19 23:32:16
はい、台風の影響はあまり無く、ホッとしてますよ~♪
でもその後の青空がなく、いつまで続く梅雨かと、ガッカリですぅ~(トホホ)
あぁ、セミも食用にねぇ~イナゴみたいなものですものね~(汗)
ドライブ好きだったトミー君に、私もぜひ会いたかったと思いますよ~♪(喜)
返信する
kitcatさんへ (リサ・ママ)
2015-07-19 23:36:36
台風は無事でしたよ~ご心配ありがとう~♪
はい、久しぶりにインパクトの強い夕焼けを見たので、
リサを乗せてなくて残念な気がしましたぁ~(笑)
・・多分・・ののちゃんもリサも、覚えてくれてると、思いまーす~☆(喜)
返信する
のん福レオのお母さんへ (リサ・ママ)
2015-07-19 23:44:43
はい、台風はまったく無事に行きすぎましたぁ~♪
何の被害もなくて、最近では一番弱い台風でしたぁ~(笑)
ところがちっとも天気が快復せずに、長雨が続いてるので、
コッチの方が余程何とかしてくれぇ~って、叫びたくなりますぅ~。。
蝉さんも猫も人も、すべて自然の大きな力に支配されてるのかもですね~♪
いつもリサは、身近に感じてますよ~☆(喜)
返信する
珠さんへ (リサ・ママ)
2015-07-19 23:51:52
はい、毎日見てるとちっとも変化がないんですけど、
昔の写真を見ると、時の流れが明確に出ちゃいますね~(汗)
でも、なんて可愛かったんだろう…あ、今も可愛いけどね~なんて云ってますよ~(笑)
買い物の帰りの道は、ついついリサのことを云い合うことが多いですね~♪
それから、代わりにチエを乗せても、風太を乗せても、
怖がってとても運転してられないだろうと、云うてますよ~(爆)
返信する

コメントを投稿