わが社の日々(秦野市・森工務店)

建築・不動産の森工務店の日記です。

HPをご覧になる方はブログページ下部
ブックマークよりお願い致します^^

さすがに秋…ですね。

2009年10月02日 09時45分03秒 | cabasan
みなさん、こんにちは。

10月に入り、やっぱり9月とはちょっと違う空気を感じます。
やはり、「秋」の実感です。

先週の土日は、秦野市の最大イベント、「たばこ祭り」が開催されました。

この季節、台風に邪魔されたりすることもあるのですが、
今年は台風どころか、両日ともに天候に恵まれ、
かなりな人出だったそうです。

私も夜、祭りに繰り出したのですが、うーん、確かにすごい人出でした。
待ち合わせをした場所が、ちょうどねぶたのパレードが通っている最中で、
見つけられないのでは…というピンチに見舞われました。

今年は色々と趣向も変わったようで、猿回しもやっていたりしました。
残念ながら人垣がすごくて、見ることができませんでした。

昼間なので見ることができなかった一つに、
演歌歌手の大江裕さんのステージがあります。
若いのにすごく丁寧な言葉づかいをする方です。
そして、個性的なデザインのスーツ姿も見逃せません。

進行役に彦磨呂さんも来たそうです。
屋台の売っているものでも食べて、
「●●の宝石箱やー!」発言はあったのでしょうか?

日曜日の夜は、弘法大師に扮装した秦野市長の点火による弘法の火祭り、
水無川沿いの仕掛け花火、そして打ち上げ花火でクライマックス!

来年も盛大に開催されることを願います。

さてさて、今日は一日中雨なのでしょうか?
窓からの眺めも少し寂しいです。

からっとした秋晴れに、早く回復するといいな…。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿