わが社の日々(秦野市・森工務店)

建築・不動産の森工務店の日記です。

HPをご覧になる方はブログページ下部
ブックマークよりお願い致します^^

そ、そうだったのね…。

2010年06月19日 16時12分38秒 | cabasan
みなさん、こんにちは。

前回のブログでは、梅雨入りも予感させないような晴天続き…、
みたいなことを話しておりましたが、
しばらくご無沙汰しております間に、見事(?)梅雨入りを果たしました!!

なので、もう毎日、湿度がすごい状態になっております。
まあ、空気の重いこと、重いこと…。
不快指数も高い日々が続きますが、上手にイライラを発散していただいて、
家庭においても、職場においても、どうぞ円満な毎日をお過ごしくださいませ…。



さて、関東地方はこの間、梅雨入りしたばかりですが、
我が国には、快適シーズンに突入した所もあるのですよ。

それは沖縄地方です!

これから、台風の季節がやってくるまでのわずかな期間が、
実は沖縄旅行のベストシーズンなのだそうですよ。

そういうことなら早速沖縄へ…と言いたいところですが、
ということは、ツアーなどの料金もその分お高いのでしょうか?

国内旅行とはいえ、夏には夏の、紅葉の時期にはその時期のという感じで、
各々のベストシーズンはどこも、
「これって海外旅行に行けるのでは?」と思わせる位の価格になってしまいますものね。


高速道路の一部無料化もはじまるので、逆に道路の交通事情も読めなくなってきてしまいますね。
お盆休みは、どうなる事やら…。

まあ、お盆休みに入るにはこれからまだ1ヶ月くらいは
このジメジメした梅雨を過ごさなければなりません。



ではここで、そぼ降る雨にも良く合いそうな花を紹介します。
これは、事務所入口前にある水瓶に咲いた睡蓮です。

滅多に咲いた姿は見られないのですが、ようやくシャッターに収めることができました。

パッと咲いた花、きれいですよね。

でも、この咲いた花を目にした時、私の頭の中に浮かんだ言葉は、
「あっ!蓮の花が咲いた!!」でした。

でも、でも、てっきり「蓮」とばかり思っていたこの花は、
実は「睡蓮」だったのです…。

「花よ、あなたは睡蓮だったのね…。」

一見、間違えやすいこの2種類の花、どちらも水面に浮かんで咲く花ですが、
実は、ちゃんと見分け方があるのです。

蓮は葉や花が水面から茎が立ち上がるのですが、
睡蓮の花は水面に浮かんだままなのです。

この花、ただプカーッと浮いて咲いてますよね。
これが蓮の花だと、もう少し茎が首のように立ち上がるのです。
ただし、同じ睡蓮でも「熱帯睡蓮」は花が水面から立ち上がるので注意して下さいね。

ちなみに、蓮の根の部分はレンコンですよ!

睡蓮はエジプトではナイル河畔にたくさん咲いているので、
別名「ナイルの花嫁」とも呼ばれ、国花にもなっているのです。
ちょっと、エキゾチックな感じもしますね。








建築 VS 稲作

2010年06月04日 13時26分12秒 | cabasan
みなさん、こんにちは!

なんて良い天気が続くのでしょうか?

毎朝の目覚めも気持ちがいいです!
6月だから、梅雨入りの心配もしなくてはならないのですが、
そんなことは吹き飛んでしまうくらいの青空が広がっております。

でもでも、梅雨入りどころか今日の夕方には天気が崩れてしまうらしいです…。
…ホントかな?

週末のお天気はどうでしょうねえ?
カラッと晴れてくれるといいですね。

梅雨入り前に、快適なお天気の日々を満喫しておきましょうね!



さて、今日のようにお天気に恵まれた日に、新しい現場の地鎮祭が行われました。
こちらは、無印良品の家の「木の家」の現場になります。

お施主様ご夫妻とお子様、そしてご主人様側、奥様側の御親族さまも交えての
地鎮祭となりました。

「雨降って地固まる…。」というこ言葉が不要のお天気でした。
幸先の良いスタートとなりました。
お施主様、おめでとうございます!
今後も宜しくお願い致します。

地鎮祭は無事に執り行われたのですが、その横で別のものもスタートしていました!

この現場の道路を挟んでの向かいには、水田が広がっております。
そして、当日はこの水田で田植えが行われていたのです!
しかも、農機ではなくて手植えでした。
見ていて腰痛は大丈夫なのだろうかと、心配になるくらいに熱心な姿でした。
きっと、丹精を込めて育てていかれるのでしょうね。

でも、「丹精を込めて」は当社も一緒です。
「世界に一つだけの家」を丹精込めて建てさせていただきます!

さてさて、これからは田んぼの苗とこちらの現場との成長比べですね!
きっと、どちらもグングン育っていくことでしょう!

青々と育った稲の向こうに、どんな姿の「木の家」を見ることができますでしょうか、こうご期待を!