わが社の日々(秦野市・森工務店)

建築・不動産の森工務店の日記です。

HPをご覧になる方はブログページ下部
ブックマークよりお願い致します^^

手作りのよさ。

2012年07月31日 10時14分37秒 | スタッフ日記

手作りが良いといろいろなものを作られる方が居られますが

トイレの手洗いをこんな感じで作る方も。

木の無垢ざいの暖かさと金属の冷たさと。

味わいのある手洗いスペースです。

楽しくて子供が遊びだしそうです。

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

        

          ホームページはこちらから  http://www.s-forest1991.com/


ペットは家族の考え方。

2012年07月30日 08時00分00秒 | スタッフ日記

写真のようにここまで贅沢には出来ませんがペットの為のスペースやお散歩帰りの

足洗い場、ペット用の出入口、家族の一員として少し工夫をしてあげられたら良いですね。

以前当社にもゴールデンリトリバーを、11頭飼われているお客様がいらっしゃり

もちろん家の中で変われることを前提にお話が進みましたが当社分譲地は

近隣住宅も密集しているため御殿場の広大な敷地で近隣住宅のない所で

建築されることになりました。頭数を聞いていない時間が長かったため

頭数を聞いたときは驚きました。

これからは早めに頭数をお聞きするようにします。^^

 

スリル感と風の気持ちよさとこんなことを考えた人も・・・

今日も厳しい暑さです。

わが社は日本らしく夕方打ち水でもして少し涼しい風でも感じてみましょうか?

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

        

           ホームページはこちらから   http://www.s-forest1991.com/


イタリアンパセリには・・・

2012年07月29日 08時00分00秒 | スタッフ日記

イタリアンパセリを昨年は沢山植えてお料理に一杯使いました。

今年は茎が太くなり刈り込んでしまいました。

で・・・・・

去年は沢山揚羽蝶の幼虫が居て取るのが大変だったナーと思っていましたが

今年は社長のお隣からイタリアンパセリについていた揚羽蝶の幼虫だけが

届きました。

 

***君の夏休みの観察用です。

無事さなぎになり成虫になるでしょうか?

何でイタリアンパセリには揚羽の幼虫がつくのでしょう?

Mさんのイタリアンパセリにも沢山入るという話がありました。

ちょっとグロテスク・・・

ちょっと不思議・・・

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

        

              ホームページはこちらから  http://www.s-forest1991.com/


へちまのお花も沢山咲きました。

2012年07月28日 13時36分31秒 | スタッフ日記

きれいな花が沢山咲きました。でも先月の強風の為かあまり元気はありません。

ゴーヤも中々今年は実がつかず昨年のように毎日食べれるようには

なりそうにも在りません。

芝生も刈り込み毎日たっぷりお水をあげていますが元気が余りありません。

今の時期刈り込んではいけなかったかな?

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

        

       ホームページはこちらから       http://www.s-forest1991.com/


皆さん暑さは大丈夫?

2012年07月27日 09時51分19秒 | スタッフ日記

グリーンカーテンも・・・

活躍はしていますが厳しい暑さですね。

昨日の上棟も職人さんは大変だったようです。

熱中症にならなくて良かったです。部屋に居ても厳しい暑さですが

スーパーや人が集まる場所は以外に冷房温度が低く節電?ではなさそうに感じます。

きっと少しは自分たちの体感温度も高く設定しても大丈夫なくらい

感覚的には節電(少しは)に慣れてきているように感じます。

こんな洞窟のレストランで涼しさを感じながらお食事?なんて出来る人は

一握り・・・・

やる気と美味しいもので暑さに負けないよう今日の一日頑張りましょう。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

        

             ホームページはこちらから   http://www.s-forest1991.com/


今日は上棟。暑さに負けず^^

2012年07月26日 09時23分50秒 | スタッフ日記

今日は厚木の家上棟です。

暑いので本当に注意して進めましょう。

皆は朝一番出発しています。

そろそろ第一報が届く頃です。又お知らせいたします。

 

 

お便り完成しました。

8月お便りはひまわりの絵のカレンダーとおまけはホワイトラビット。

お得情報も盛りだくさん。皆様お楽しみに・・・

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

      ホームページはこちらから   http://www.s-forest1991.com/

 

 


夏休み^^

2012年07月24日 13時32分56秒 | スタッフ日記

子供たちは夏休みに突入しますね。

わが社の前の公園もラジオ体操やドッチボールの練習でにぎやかになります。

さあ私たちは軽井沢のカフェの写真を見ながら

仕事しましょう。

思いはもう夏休み^^

皆様夏休みの計画はもう立てましたか?

わが社は8月12-16日まだお休みが取れそうです。

会社はお休みでもその中で出社しなければ会社が空になってしますので

出なくてはいけない日が・・・

貴重なお休みゆっくり楽しく過ごしましょう。

こちらはファミリーレストラン風リビングダイニング。

かわいくて個性的で素敵ですよね。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

        

        ホームページはこちらから  http://www.s-forest1991.com/


丸太の注入材。

2012年07月23日 13時47分50秒 | スタッフ日記

丸太の注入ざいが欲しい方が・・・

丸太、このごろこの言葉も聞きません。

 

上の写真はこれはまだみずみずしい丸太です。

わが社で丸太を使ったのはテレビ番組に出場した時富士山に向けて

 

梁をまたいで飾り丸太を使った時依頼ないと思います。

 

会社がスタートした時は板に図面を書いて番号を振って手で材料を刻みました。

 

今はプレカットで向上からカット済みの材料が届きます。

 

壁は土のときもありました。

 

 

今は昔を懐かしみわざわざ土壁を好む人も。

 

住宅の移り変わりも面白いことが沢山。

 

楽しいですね。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村

 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

 

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

 

     

 

        

            ホームページはこちらから     http://www.s-forest1991.com/



今日も涼しかったので・・・

2012年07月22日 09時46分09秒 | スタッフ日記

会社周りの草むしりを少ししました。

雨が降ってきてしまい断念しましたが合間を見て片付けたいと思います。

明日から又猛暑。

朝の涼しいうちのお掃除をしたいのですが既に朝の開始時には強い日差しが・・・

負けないように体力をつけなければ。

 

このごろ懲りすぎの建物が多く目にします。

この建物が必要かなとも思いますがお金の余った国での出来事。

規模は小さいですがこちらは渋谷神保町。

一般住宅でも採光や風、光、、影と規制が多いのにこれでクリアするんですね?

不思議な気がします。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へにほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

        

          ホームページはこちらから   http://www.s-forest1991.com/


今日は講座もございます。

2012年07月21日 13時51分21秒 | スタッフ日記

ロイアルランタリオ博物館

本館と新館のイメージのギャップが面白いですね。

日本では企画で出したところでいきなり却下されそうな気がします。

この建物の完成まで大勢の人の賛成意見と反対意見が

出たことを想像するだけで面白いと思いませんか?

でも完成までくるなんてすごいと思います。

 

 32984047.jpg32984047.jpg32984047.jpg

今日は講座とお打合せ。

昨日から風が涼しくて、 

今日も快適に過ごせそうです。

おとといは日中34度もありました。今朝は20度まで下がっていてまたまた

月曜日から猛暑になるようです。

体がついていきません。皆さんお気をつけて。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

        

            ホームページはこちらから     http://www.s-forest1991.com/


夏の暑さも一休み。

2012年07月20日 11時41分55秒 | スタッフ日記

 

単行本専用本棚。

 

 

こんな工夫も面白いですね。

昨日と変わって涼しい今日は過ごしやすくて快適、快適。

昨日の猛暑は何だったんだろうと・・・でもこれから昨日のようなお天気が続くので

すよね。

体調管理をしっかり致しましょう。

今日の予定は午後の講座。

頑張りましょう^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

        

               ホームページはこちらから    http://www.s-forest1991.com/


家の中には遊びが必要。

2012年07月18日 08時00分00秒 | スタッフ日記

吹き抜けを作る。

贅沢では在りますが特別な空間が広がります。

 

梁にブランコを作ったり、ハンモッグをつったり・・・

そしてこんなかごも登場すれば楽しさ一杯。

これはわが社の吹き抜け部分。

 

これは自宅部分の吹き抜け部分。

 

会社のヘリコプターが揺れると地震です。

重いので風やそのほかでは揺れません。

このごろ体調の変化で揺れた気がするので地震かどうか

すぐヘリコプターに目が行きます^^

 

地震も多すぎ、雨も強く降り過ぎ、風も強すぎ、かみなりも・・・・

異常気象落ち着かないかな。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

        

              ホームページはこちらから    http://www.s-forest1991.com/


素敵な絵。

2012年07月17日 16時08分58秒 | スタッフ日記

お打合せの時お客様のお子様が描いてくれた絵です。

雲から雨粒が。。。そして雨が降り、虹が出たところです。

きれいな花火や素敵な夜空に星が。

癒されます。書いてくれてありがとう。

 

 

こちらはパラグアイ滝。

こんな景色が世界のはまだまだ沢山在るようで。

いろいろな景色を見て感性をみがいて・・・・

なんて理想ですね。

少なくても夏休み一泊温泉でも行こう・・・が目標です。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

                     ホームページはこちらから  http://www.s-forest1991.com/


黄色いじょうろで・・・

2012年07月17日 08時00分00秒 | スタッフ日記

 

こんなかわいい雨水処理方法があったとは・・・・

 

 

 

皆さん猛暑がやってきそうです。

暑さ対策出来ていますか?

雨対策の次は猛暑対策です.遮熱シート(窓用)遮熱塗装屋根、壁お薦めです。

まだ間に合いますご検討下さい^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

        

            ホームページはこちらから     http://www.s-forest1991.com/


船の本屋さん

2012年07月16日 08時00分00秒 | スタッフ日記

わが社のエリヤは移動本屋さんが一ヶ月に一度廻ってきます。

借りたことはありませんが音楽を鳴らしやってきます。

市からのサービスのようですが、今度利用してみたいと思います。

夏休みを楽しみに休めたらゆっくり本でも読めたらよいですね。

画像は船の本屋さん。

ココで借りて日陰でゆっくり読書できたらいいナーと思いつつ

連休最後の休日のお仕事です。

ご来場は多いかな?

スタートです。

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へにほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村  

ランキングに参加しています。ポチットお願い致します。今何位?

     

        ホームページはこちらから     http://www.s-forest1991.com/