わが社の日々(秦野市・森工務店)

建築・不動産の森工務店の日記です。

HPをご覧になる方はブログページ下部
ブックマークよりお願い致します^^

エコ住宅の次は?

2012年01月26日 07時30分45秒 | イベントお知らせ

   今は子供の絵にも出てくるほど

電気自動車が増えてきています。(昔の人間としてはこの呼び方がわかりやすい)

ハイブリット車。

異なる2つ以上の動力源を持つ車両 (car) である。日本ではしばしば狭義に

ハイブリッド電気自動車の意味で使用される。複合型自動車ともいう。

 エコカー。

電気(でんき)自動車(じどうしゃ)とはガソリンを使(つか)わず電気(でんき)エネルギーで動(うご)く車(くるま)。

 

呼び方はいろいろ多少の内容の差はありますが

ガソリンではなく電気を使った人々から推奨される車

以上は車のお話。

車だけでなく家も家電もどんどん変わるどんどん進む。

早く進みすぎ、追いつけない、追いつかなくてもいいかナーーと思ってします自分ですが

仕事はそうは行きません。

家に関しては勉強、勉強、。

家の中の風の流れの情報をお客様に提供するようになりました。

今日も頑張る森工務店でした。詳細はまたの機会に。


ああ・・・やっちゃった・。・;

2010年11月16日 17時16分59秒 | イベントお知らせ
先日、引っ越しをした時のお話。

ダンボールだらけのお家で4歳の息子は、ママが荷ほどきをしている間TVを見る権利を獲得しました

大好きなアンパンマンを見ながら息子さんがしたことは・・・

まだ荷物の入っているダンボールに飛び乗ったり穴をあけて座ったり・・・

引っ越しで忙しいママがかまってあげないにもかかわらず、ニコニコ楽しそうに過ごしていました















結果。


可愛いお皿が割れていました.





ショック


そんなことがありながら今日もがんばって働いております。