わが社の日々(秦野市・森工務店)

建築・不動産の森工務店の日記です。

HPをご覧になる方はブログページ下部
ブックマークよりお願い致します^^

紅葉、見ーつけた!

2009年11月27日 13時38分45秒 | cabasan
みなさん、こんにちは。

三連休はいかが過ごされましたか?
お天気的にはビミョウ…でしたかね?

紅葉を見に行かれたりしましたか?
今朝も番組で京都の紅葉の名所から中継していました。
京都に旅行に行かれた方からお土産もいただいたりしたので、
京都は今がシーズンなのでしょうか?

先日、箱根に出かけたのですが、箱根も今がシーズンなのでしょうか、
平日なのに渋滞していました。
箱根もあちこちで紅葉の時期はずれるようで、仙石原辺りは葉も落ちていました。
によると強羅辺りが見頃だとか…。

箱根の温泉といっても、色々な種類があるのをご存知ですか?
箱根十七湯といって、箱根湯本、塔ノ沢、宮ノ下、小涌谷、宮城野、仙石原、芦ノ湖、姥子……等、泉質も様々です。
なので、どうせなら御自分の健康状態にぴったりの泉質の温泉地に足を運ぶのもいいかもしれませんね。
ちなみに私は、「にごり湯」の楽しめる芦之湯温泉や湯の花沢温泉が好きです。
独特の香りと白濁色がいかにも身体やお肌に良さそうって感じが気に入っています。
入浴後のお肌のツルツル状態に感動して、これが毎日の我が家のお風呂だったら…と、うらやましい限りでした。

さて、前からお伝えしていた我が家の近所の銀杏並木、まさに見頃です
もう、「真っ黄色」の世界です。
道路も落ち葉で黄色の絨毯を敷き詰めた状態です。
お天気の良い日中の通り抜けは眩しいくらいです。
一瞬、海外?なんて勘違いしてしまいそうな良い雰囲気でございますっ。

ここ何日間かは良いお天気で、そんなに寒くもなく、
寒がりサンも小休止状態ですが、もうすぐ12月なのですねえ。
朝の天気予報の「今日の最高気温」に一喜一憂です。

今日の画像は、モデルハウスのお庭のミツバツツジの「プチ紅葉」です。
ミツバツツジが紅葉するって知りませんでした。
春にはかわいいピンクの花を楽しませてくれましたが、秋も頑張ってくれています。




「赤」もあります!

2009年11月16日 13時24分33秒 | cabasan
みなさん、こんにちは。

今日はなんだか冷え込みます。
青空が広がってはいるのだけれど…。

気付けば、11月も折り返しですものね。

近所の銀杏並木も、いい具合に黄色くなってきました。
…が、陽のあたり具合なのでしょうか、
まだまだ青味が残っている木も交じっています。

子供の頃、神社で銀杏拾いをしたものです。
炒って食べると美味しいけれど、
拾うときのあの独特の臭いはいただけませんっ!

そういえば、アメリカのオバマ大統領があっという間に来日されて、
あっという間に去って行ってしまいました。

お子さんの頃に、鎌倉で抹茶アイスを食べたエピソードが
スピーチの中に出てきましたね。
今回の来日中のメニューの中にも、そんな思い出を知ってか知らずか
抹茶アイスが出されたようです。
抹茶アイスが日米の友好関係の手助けになってくれるでしょうか?

さて突然ですが、「住宅の寿命」ってどれくらいだか皆さんご存知ですか。
オバマ大統領の国、アメリカでは平均約55年、
イギリスではさらに上回る約77年です。

アメリカの映画やドラマでは、
家族が住居をリフォームや手入れをしているシーンが出てくるので、
なんとなくそうかなあって気もします。
ヨーロッパには古い建物が街中にも郊外にもたくさん残っているから、
やっぱりそうかなあって気がします。

それに比べて我が国日本の住宅の平均は…
…なんと約30年程度なのです。

高い住宅ローンを組んで家を手に入れても、
そのローンを返済し終える頃には住宅の価値はほとんど無くなってしまう実情です。

国もこの実情をふまえて、日本の住宅市場を転換させようと、
住宅品質確保法、長期優良住宅の普及の促進に関する法律等を制定したりしているのです。

法律が云々…と難しめの話になってしまいましたが…。

最後に今日の画像の説明を…。

先日、白いサザンカの画像をお届けしましたが、今日は「赤」をお届けします。
こちらも花の散り方が花ごと「ボトリ」ではなく、
花弁がバラバラに散っているので…
…やっぱりサザンカです!




どっちかな?

2009年11月09日 09時55分03秒 | cabasan
みなさん、こんにちは。

今週も良いお天気でスタートです!
でも、明後日位からはお天気も崩れるし、寒くなるそうです。

さて、11月に入ってから街もハロウィンの装飾は片付けられ、
なんだか早くもチラホラとクリスマスイルミネーションが登場しているようですね。

週末には点灯式なるものも行われ始めた様子。
さすがに、まだちょっと気分じゃないかなって感じですが、
まあ、街がきれいに彩られるので「良し」としますか!

ちなみに秦野市でも、駅前のまほろば大橋の辺りが結構前からきれいにイルミネーションが飾られているのですよ。
ブルーの光が神秘的で、なかなかきれいですよ。

神奈川では横浜のみなとみらいの一帯が、ホテルやショッピングモールも多いので、一度にたくさんのイルミネーションを楽しめると思います。

個人的にはロイヤルパークホテルのクリスマスツリーが好きです。
そんなに大きくはないのですが、ちょっとクラシカルで素敵でした。

話はクリスマスから、秋の話題に切り替えて…。

今日も事務所の前で見つけた「小さな秋」のお話。
今日の画像、何のお花かご存知ですか?

これは「サザンカ」です。
童謡でも「サザンカ、サザンカ、咲いた道ー。」
「焚き火だ、焚き火だ、落ち葉焚きー。」
…と、あるくらいなので、わかる方はすぐおわかりにもなるかと思いますが、
私は一瞬、「んっ。サザンカ? いや、ツバキか?」と混同してしまいました。

正解はサザンカなのですが、やはり私のように混同してしまう方もあるらしく、
調べたらキチンと見分け方がありました。

まあ、一番は花の時期がサザンカは10月から12月にかけて、
ツバキは12月から4月にかけてって事なのでしょうが、
微妙に12月がダブるということで…。

葉緑がサザンカは細かいギザギザの鋸葉で、ツバキはギザギザがないということがわかりやすいかもしれませんね。

あともうひとつ、落花の仕方です。
サザンカは花がバラバラに舞い落ちるのですが、一方ツバキは
首からボトッと花ごと落ちるのです。
ツバキの花の散り方から、「縁起が悪いからお見舞いに持って行ってはダメ!」って、聞いたことありませんか?

確かにサザンカの木の下には、バラバラに舞い散った白い花弁が広がっていましたよ。

皆さんのお家の周りでは、どんな「小さな秋」が見つけられますか?