のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

おやき

2017年09月19日 | 食材
こんにちは~

今日は曇りの福岡です。でも最高気温30度くらい。湿度高めです。

そろそろ旦那が帰ってくる。エアコンつけとくか。

さて、昨日は祝祭日でお休みだったので、先日からやりたかったものに挑戦。


たかぎなおこさんの本を図書館で借りて、その中に長野の旅行記の話があるのですが、そこでおやきの話がでてたのです。

くいしんぼうの私。

この辺でそういうものはもちろん売ってない。


通販ってのも、ちょっとねって思う。


で、作ることにした。古い料理雑誌は結構持っててその中にあるのは知ってたので、引っ張り出して前日だ~~~っと読む。


で、旦那を仕事に送り出した後、せっせと作成。




お芋と、野沢ずけってわけにもいかず、高菜漬けの油いためをちょうどこさえたのがあったのでそれで二種類。16個。

(写真はおいもさんだけ)

お芋は、いもあんで。つぶして砂糖とみりんとバターを入れて混ぜたもの。


でもなんかぱさぱさしてた。(その後よく料理の本を見返してみると牛乳が抜けてた。で、みりんはいらなかった)

生地は薄力粉にべ-キングパウダー、塩少々、水、バターってな感じ。


生地練って、30分ねかせて、具を包んでフライパンで弱火で両面10分、その後100ccの熱湯を入れて蒸し焼きに。





そこそこおいしかったけど。実家の両親にも差し入れしたけど…なんかお腹いっぱいになってしまった。

今朝の私の朝ごはんもこれでした。


またそのうち、作ってみたいなと思います。


今度はちゃんと、レシピを見ながらしっかり作ろう。

レシピがあっても、いつの間にかオリジナルに走ること多いです。・・・てきと~って言葉、私は好きです。


あ、気が付けばお~じの写真がない。


今日は帰ってから30分少し散歩に行ったので、それも書こうと思ってたけど、また今度で。





お~じ「ひどいでしゅ!お~ち、がんばってあるいたでしゅよ」」


はいはい。

ではまた。


旦那から帰るメールがきた!急いで晩御飯準備しなければ!

じゃ!



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風が来ている。 | トップ | 長野からお届け物(^0^) »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラブかあさん)
2017-09-19 17:35:07
おやき! すきだなあ~。
デパートのうまいもの市で いろいろなお焼きを買って
家で分けていただきますが 自分で作ることはありません。
さすがsigureinuさんですね。自分流にこなしながら…
もともと地元では、それぞれの家でいろいろなものを入れて作られるものでしょうが
野沢菜がいいな。でも、高菜の油いためも合うでしょうね。
ごちそうさまでした(笑)
返信する
Unknown (sakura papa)
2017-09-19 18:52:03
こんにちわ~!
sigureinuさんおもしろいわ~(笑)
あした仕事中思い出し笑いしそ~!
ダメだこりゃ!
おやきのお皿の向こう側のОちゃんが
また笑えるよ~!なにげに待機してるよ
メンコイな~!
返信する
Unknown (アルローラ)
2017-09-19 22:17:37
父が長野なんですよぉ。
なんで なんか嬉しいですフフフ
子供の頃のスキーは、信濃の山猿と美濃の子ザルで滑ってました。
(かなり前の古いブログに写真付きで載せた事があります)

今 売ってるのは ホントに綺麗で美味しいお焼きですね~。
基本 田舎のお焼きなんて田畑での手軽な食事のために お漬物を入れてお腹いっぱいになるシロモノでして;;;

私もなんでも適当~
気楽にやるのが一番です

返信する
追伸 (アルローラ)
2017-09-19 22:33:26
探してみました 猿親子の画像ppp
2010.11・10のです。
よかったら見て下さい。
時代を感じる画像となってます
返信する
おはようございます (やまとたける)
2017-09-20 09:49:22
お焼きは好きですが、難しそうなので買って食べるの専門です。
東北にはあまり売ってませんが、たまにスーパーなどに売りに来てるのを見かけます。
ママさんはなんでも作ってしまうのですね!
しかも目分量で、お焼きなんて、さすがです~
私は初めてのものは目分量でやると、とても食べられません
まずいと夫にもムッとされます・・・
お~じくん、かわいいですね・・・
返信する
ご無沙汰です。 (EKKO)
2017-09-20 10:11:51
お久しぶりです
たまちゃんに優しいコメントありがとうございました
娘が出戻って来たり孫が出来たりで(5歳)で おばあちゃんが居たら保育園に行けなく 仕事を始めたりで
すっかりほったらかしのブログになっています

しーちゃん。。。。。さよならしたんですね~
コメントをもらって 久しぶりにしーちゃんのお顔を見に来たら1年も前に、、、、、、、しーちゃん知らなくてごめんね~
読んでいたら 今うちのくろすけと同じ感じです
すっかり足が弱くなってヨタヨタしています
くろすけも15歳だからね~
ウンチを踏んで家中ウンチだらけになったり シッコで滑って立てずにもがいていたり。。。。
そろそろ覚悟しておかないといけないかも。。。ですね
ペットは可愛いし 癒しですが 必ず来るお別れが辛いですね

おーちゃんがしっかり癒し担当をしてくれているようですね 良かったです

㎰ お引越ししたんですね
返信する
おやき (kana)
2017-09-20 10:48:59
手作りなんて凄いですぅ~

適当がいいのよね。

昔ドライブ先でお焼き食べたけどイマイチでした。

みかん地方も曇り空です。

オージ君少しでも散歩できて良かったね。
返信する
Unknown (showsun)
2017-09-20 23:51:17
おやきは結構自由なcookingが可能ですね♪~♪~♪~
いろいろな材料でオリジナルに挑戦されてくださいね♪~♪~♪~
オージ君可愛いぞ!
Potiをさせていただきました♪~

返信する
Unknown (kanasan)
2017-09-21 08:50:17
おやき美味しそうですね〜
買わないで自分で作ってしまう所がshigureさんは凄いなぁ〜って思います(^O^)
マーガレットも楽しみにしています🎵
返信する
Unknown (まゆ姉さん)
2017-09-21 21:10:20
こんばんは~♪
おやき作ってみたのですね?
小さい時のおやつ~ 今でもオヤツ~(笑
自分で作るって凄い(○´・ω・`)b
私は自分で作れないから、買ってしまう
蒸かし・焼いて蒸かす・焼く ってあるよぉ~

お~じくんは出演が少なかったから怒ってるのね?笑笑
返信する

コメントを投稿

食材」カテゴリの最新記事