のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

お~じ、15歳になりました!

2024年06月08日 | O次郎
こんにちは~。

今日は曇りの福岡お~じ地方。

蒸し暑いですね…そろそろ梅雨かな~?紫陽花も咲いてきたし。

さて。お~じさん、6月6日に15歳になりました。

10歳過ぎたくらいから膿皮症が出たり、13歳からは大腸炎おこすようになったり、最近は左足の血豆?とか・・・あと甲状腺機能低下か。

でも今年もワクチンも狂犬病の予防接種も終わり、プレドニン、抗生剤でお腹の調子も戻ってきて。

ちょっとほっとしたところです。



だもんで、気持ちばかりの小型わんこ用のちびケーキをご用意させていただきました(でも当日、けーしたのでおあづけで、食べたのは翌日でしたが)



がん見(笑)

美味しかったらしいです。瞬食でした。

ケーキも、立派なの用意してあげたかったけど、あんまり脂肪分の多そうなものはあげたくなく、飼い主手作りしようにも、今はその時間もなく。

仕方なく、気持ちばかりのケーキでした。

まプレゼントは後日ね。

6/4に病院受診し、12.2キロ。チラージン効いたのか、最近ちょっとよく動くようになった気がします。

太ってきてたのも甲状腺機能低下から来ていた可能性もあるみたい。できたら12キロは切ってほしいな~。関節の負担もあるからね。

今度は2週間後に受診して、甲状腺の方の血液検査しなきゃね。

おなかの方は落ち着いてきたので、今日までで中止しようかなと思います。


                     

飼い主の方は、庭の畑のジャガイモ…ちょっと掘り上げました。



ピーマンとオクラもひとつづつなってた。

ジャガイモは小さいけど、ま~こんなもんでしょ。ホームセンターで4割引きくらいの最後の種イモだったし(^^)・・・インカの何とか。


キュウリは、3本収穫後、枯れました…いつの間にか根元が折れてました。残念。

ミニトマトは元気。

ナスとピーマンはそこそこ育っている。おくらは・・・毎年なんだけど虫がたかってます。ありんこたくさん。う~~ん。


最後はメモの実家ご飯。今日持っていきました。



ひじきとツナ缶人参で煮もの、わかめとキュウリとタコの酢の物
ゴボウのコロコロ甘酢炒め煮、チキンマカロニグラタン


では今日はこの辺で。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする